• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月05日

緊急呼び出し(汗)

緊急呼び出し(汗) というわけで、タイトル画像はチンクちゃんの開け放ったルーフからスマホを差し出して撮影したのですが、新大宮バイパスの笹目橋手前ですね。
東京都に別れを告げて私のホームグラウンドの埼玉県にいざ入らん、というところであります。
しかし、今日は風が気持ち良かったな。
今の日本においてはかなり短くなってしまったオープンの季節、という感じですかね。
フルオーブンではないチンクちゃんですが、サイドウィンドウまで全開にすれば結構爽快です。


さて、今日はそろそろみんカラアップしなきゃ、なんて思っていた午後6時前に上司から緊急連絡網でメッセージが入り・・・
ちょっとしたトラブルでどうしよう、みたいな。
超上から目線で申し上げると、やはり上司よりも社会人としての修羅場は多くくぐっているだろう私ですから、まあ、こういう場合に対応出来るのは私のほうですね、なんちゃって(汗)
そんなことがありまして、さいたまの自宅から歌舞伎町のオフィスまでチンクちゃんを飛ばした次第です。
行きはもちろん首都高経由、中野長者橋からがセオリーですがC2が工事渋滞ということで、珍しく上から飯田橋まで。
新宿に近づくに連れて猥雑な雰囲気になっていくのもたまりませんな。



仕事は難なく対応終了、お腹も空いたし大久保公園のイベントでも冷やかして帰ろうかと思いましたが、少々時間が遅かった感じで、どうせ家でも夕飯は食べないといけないわけで、ここはガマンしましょう。
でも相変わらず夜の歌舞伎町はエグいな。
上の画像の公園の裏側あたりには、報道等でも有名な若い婦女子が大勢、あ、若くない方も大勢ですが、それ目当ての男性陣やインバウンドの方も入り交じってまさにカオスであります。
正直この近辺ではオープンには出来ないな(笑)
でもいくつになっても夜のドライブというかクルマを走らせるのは、何というか特別な感覚というか感情というか、ありますよね。
やっぱり夜にクルマを運転している時が、一番昔のことを思い出すことが多いような気がするんだよなぁ。
今の若者には理解されない気持ちなのかもしれませんけど、若い時に経験してきたいろんなシーン、ドライブのね、その時感じた想いまでよみがえってくるような気がして。
そんなことないですか?
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/10/05 23:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昨夜はドライブで品川【大井ふ頭中央 ...
稲城の丘の青GTIさん

土曜日23時からのナイトドライブ!
のうえさんさん

2025年版日高道のミッドナイト( ...
80アールさん

夏は夜…
こでさんさん

伊豆半島一周オープンドライブ
たぬーきさん

この記事へのコメント

2025年10月6日 1:26
さすが経験豊富な大先輩はいざという時に力になれますね!お疲れ様です(*^^*)
夜の走りは思い出が蘇ります(^O^)v
最近は夜も早い時間から車も少なくなりましたね(~。~;)寂しい感じです。若い頃ワクワクしたあの夜の感覚がもう懐かしく感じる年齢になってしまったのですね|ω・`)それなりに今も楽しんでおりますが…笑
コメントへの返答
2025年10月6日 12:28
まあ、自分でやるほうが早いな、ということで、本来は上司を飛び越えてやってよい話ではないのですが。
そうなんですよ、夜、早いですよね。
昔は24時間営業のファミレスが街道沿いにたくさんありましたが、今は23時過ぎるともう開いているがほとんどないですもんね。
寂しいものです。
はい、私も今もそれなりに楽しんでおります(笑)
2025年10月6日 5:39
おはようございます
緊急対応ご苦労様でした
> 午後6時前に上司から緊急連絡網
私は土日は親と夕食を食べる事にしているので 
6時だと既に飲酒済みでアウトですね😅

前の職場は納期が月曜日の朝6:00という鬼畜な時間設定
でしたので、土日に呼び出されたのを、思い出しました。
コメントへの返答
2025年10月6日 12:32
いやー、私もヤバかったですよ。
夕食前なのでセーフでしたが、まあ、いずれにしても緊急呼び出しは嬉しくないですね。
あとは風呂に入る前で良かったです。
また着替えるの面倒くさいですし。

それはなかな鬼畜な(汗)
土日はやはりゆっくり休みたいものです。
とは言え、最初の勤務先の百貨店の時は基本土日は出勤だったのですけどね。
2025年10月6日 6:21
夜にクルマを運転している時が、一番昔のことを思い出すことが多い…わかります。
やはり外の空気と遮断され、自分だけのパーソナルスペースとなっているのが大きいのでしょうか。私も80〜90年代のJ-POPを掛けながらのひとりドライブが、たとえ十数分の間でも至福の時だったりします(笑)
「タイムマシンかもしれない」とはかつての迷車、NXクーペのキャッチコピーですが、ささやかな時間旅行気分に誘ってくれる、クルマとは不思議な乗り物です😆
コメントへの返答
2025年10月6日 12:36
そうなんですよ、当時のヒットソングをかけながら走ると、オリジナルカセットを一生懸命に作っていた時のことまで思い出してしまいます(笑)
まあでも若い時に思い出になるような体験、経験が出来たことは良かったなー、と今になってしみじみ思うところです。
おー、NXクーペ!
あのスタイリングは嫌いではありませんでしたが、一般的には売れませんでしたね。
あの奥目のライトがよくなかったのかな?
はい、クルマって本当に不思議な乗り物だと思います!
2025年10月6日 7:10
おはようございます。
お気持ち理解できます。私も時々、意味もなく夜ドライブ出かけます。あいにく田舎なので華やかさは皆無ですが😅
ところで、わたしも以前S660でオープン時に写真を撮ろうと手を出して、風圧で飛ばされたことがあります(幸い車室内に落ちました)。かなり焦りました。チンクは後席もあるので大ごとにはならないと思いますが、お気をつけください。
コメントへの返答
2025年10月6日 12:40
そうなんですよ、夜のドライブは意味や目的がなくても、時々無性に行きたくなることがありますよね。
やはり我々世代特有の感覚なのでしょうか。
私の住んでいるところも人口が多いだけで、結構田舎だったりします。
でもそれはそれで悪くないように思っております。
何よりも走りやすいですしね。
え、風圧はヤバイですね。
今回はたまたま信号待ちの際に撮影したので特に何もありませんでしたが、気を付けたいと思います!
2025年10月7日 18:31
夜にクルマを運転してると、なぜか心の奥にしまっていた記憶がふっと浮かんでくることって、ありますよね。
昼間とは違う、夜の街の空気、ヘッドライトの灯りに照らされる道、FMから流れてくる音楽。不思議ですねえ。

しかし
呼び出しって、そりゃ面倒ですが
うまく受け止めて“自分の物語の1ページ”にできちゃう人って、
かっこいいです。

さすが
モテるタイプだな(^ー^)ノ


コメントへの返答
2025年10月9日 11:03
本当にそうなんですよね。
不思議だなぁ、とは思いますが、やはり暗くなってくると呼び起こされる何かがあるんじゃないかなぁ、と思うところもあります。
時に封印していた記憶さえも(汗)

いやー、もう説明するほうが面倒ですし、ちょっとしたナイトドライブのつもりで楽しんじゃったほうが良いよね、みたいな。
首都高走るだけで楽しいもんね、という感じですかねぇ。

いやいや、これが全くモテなくて。
いつからこんな感じになっちゃったのかしら、なんて思うと寂しいところであります。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation