
というわけで、といっても京都の川端通にあるブティックホテルのことではありません、って何回このネタ使っているのよ、私(汗)
ただ今成田に到着した私、そういえば桃田選手の帰国があるのか報道陣が大勢いらっしゃいましたね。
庶民の私は航空会社のラウンジなんて当然使えませんから、とりあえずいつものカードラウンジでひと休み。
だけど一杯だけでもアルコール類無料なのは良心的なほうじゃないかしら。
ここから3タミまで歩くのは少々面倒くさいですが、仕方ない、だってLCCなんだもの。
さて、今回はスプリングエアの片道1,737円のセールチケットで広島まで飛ぶわけですが、せっかく安く行くんだからということで京成の普通の特急で参りました。
多少の時間はかかりますが、日暮里から座って寝てきましたし、たいしたことはありません。
東京駅からの1,000円バスも考えたのですが、数十円安かったとですよ京成利用のほうが(笑)
ま、気休めというかネタのようなものではありますけどね。
今日は広島空港からバスで広島直行で終わってしまいますが、勤務先の福利厚生を使って3,300円で予約したホテルも楽しみです。
リブマックスなのでちゃんとしたビジネスホテルですからね。
大浴場と露天風呂があるのに、この手では入れないのが残念ではありますが。
ま、早目に寝ましょう、明日は朝一番から行動したいですからね。
明日は江田島の海軍兵学校跡と大和ミュージアムを中心に見るつもりです。
江田島へは広島港から高速船でも行けるようですが、私は三半規管があまり強くないのでやっぱり呉までは電車で行こう。
どちらにしても呉からは船に乗るわけですが、高速船というのが怖い私です。
沖縄でえらい目にあったからなぁ、高速船では。
江田島と大和ミュージアム、私は決してナショナリストではありませんが、日本人として一度は見ておいたほうが良いと思いまして。
歴史を正しく理解しないとね、なんてこの年齢にして思う次第であります。
ではそろそろ3タミ行って軽く何か食べましょうかね。
広島着いてもこの手だとお好み焼きは厳しそうだしなぁ。
ところでスプリングエアは4回目の搭乗になるのですが、クルーもキビキビしていてオススメのエアラインです!
Posted at 2020/01/15 16:25:58 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記