• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

3両で足りる観光客なのかしら?

3両で足りる観光客なのかしら?うーむ、東武が誇る特急電車「リバティ」、東武らしからぬカッコ良さではありますが、鬼怒川方面の観光特急なのに3両編成で足りちゃうのね?
昨日18時前の春日部駅でのショットですから、この時間だと宿泊前提の観光客しかいないでしょうし、いくら土曜日とは言えそれほど需要もないということですかね。
春日部駅で降りる方も結構いらっしゃったみたいですね。
元々東武はそんなに両数つないでいないイメージはありますが、3両は寂しいなぁ、と思った次第です。


ちなみに帰りの春日部駅ではこんな車両も目撃。
これはあれでしたっけ、元々は急行りょうもう号用の車両を改造したやつでしたっけ?
この車両に限らず、私が東武で高校に通っていた30数年前に現役だった車両が今でも残っているというのは、やはり東武はすごいなー。
あか抜けないイメージがある東武ですが、そこがまたいいよね、みたいな。



放置状態のNゲージ、以前もネタにしたこともあると思いますが、私の構想としては「昭和50年代の国鉄大宮駅」そして「昭和50年代の東武春日部駅」をテーマにしたいと思っているところがありまして。
クリーム色一色の8000系やクラシカルなDRC、真っ赤な急行りょうもう号あたりでジオラマを製作してみたいものです。
もちろん床が板張りの旧型車両、通称「カステラ」も外せないところであります。


ところで、我が家の長男、昨日ネタにした通り大学の航空部の体験フライトに行ってきたとのことで、機上からの画像を見せてもらいました。



5分程度の同乗体験だったようですが、気持ちよかったそうです。
長男にどうするの?なんて聞いたら迷っているようでしたが、パパさんとしてはおススメだよなぁ、体育会だといろんな面で成長出来るような環境もあるような気がしますしね。
Posted at 2022/04/17 09:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation