• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

セルボ ボディー補強!

オーディオカーのセルボにリヤタワーバー?装着しました。

知合いのSさんオリジナル品です。

久々の車チューンですw

ボディー補強もバランスが大切、合えて効果がわかりやすい
リヤだけに装着してみました。

ノーマル足なんでどこまで変化が分るか心配でしたが
走り始めて3分もしないで効果がわかりました。

明かに曲がり難くなりましたね。
リヤだけ強化ダンパーいれてようなツッパリ感が印象的です。
ハンドリングも重くなりプッシュアンダーが出そうな傾向です。

少しのステア入力でフロントのふら付きが気になるようになったw
フロントが明らかに負けているようで、直進安定性に不安がw

直進巡行走行時のロードインフォメーションは抜群に良くなりました
リヤの剛性が良くなり段差乗り越え時の嫌な腰砕け感が解消しました。
元々剛性が高くないらしい、サスペンションが確り仕事してくれてます。

街乗りでは速度レンジが低いので思うような車の姿勢変化がおこせないので
峠道、少し雪ありに持ちこんでの実走テストしてきました。
平均速度60~100kmの間で何時もの様に軽く走行しました。

センターラインはみ出せないのでプッシュアンダーに気お付けながら…w

今まではフロントを支点としたオーソドックスなFFな感じ、
フロントの入りもレスポンスも足が柔らかいので鈍い感じです
全体的な鈍さを引きづりながら旋回します。
旋回中はリヤ足の軟らかさがあって常にピッチングやジャダーをおこしながら
タラタラと旋回します。足が縮み切り反発力が少ないのでメカニカルなトラクションが
かかりません、ロールアンダーとかオーバーとかそんな感じです。

素早い左右の切り替えしとかだとリヤが付いてこないので
リヤの動きを無視してフロントだけ違うモーション早めに起こして
強制的にリヤを引きずり戻したりして足の軟らかさを誤魔化して走行してましたw

リヤに1本鉄の棒を追加することによって、リヤの動きが掴みやすくなります。
通常リヤを硬くするってコトはあまり無いんですがw

進入はプッシュアンダー傾向でしたが
リヤの剛性アップして足が本来の目的を果たすようになり
旋回時の安定感が増しました。
前に進ませようとするトラクションも感じられ
走らせるのが楽しく感じました。久々にw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/28 21:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 22:47
お!



結果的には、良い感じですかぁ・・・??



(^^

コメントへの返答
2011年2月28日 22:53
効果が絶大でした!
確りバランス考えないと
デチューンになるほどです。

コストパフォーマンスは良いですね。
これほど違いがあると面白いです。
2011年2月28日 22:56
お~♪


なんかおもしろいですね~。(^▽^
メリットとデメリットがはっきりしてる。


フロントも付けたいですよね。(^^



コメントへの返答
2011年2月28日 23:04
タイヤとかパワーとか誰でもわかる
タイムUPのパーツも魅力ですが、

こう言った細かな所を押さえないと!
勝てないですよねw
2011年3月1日 7:06
おはようございます。

同じ様な印象でした。
アンダー傾向と言うのを頭に置いておくと、密かに早く走れたりします。(雪道、凍結路でも安心わーい(嬉しい顔))←フロントのグリップを確認しながらですが。

邪道なのかもしれませんが、ブレーキを残しながらカーブに侵入すると、ニュートラルに曲がっていきますよ。
コメントへの返答
2011年3月1日 21:59
どもー。

邪道じゃないですよーw
ブレーキ残しは基本なので
走り方としては適切な対応ですね。

フロントも製作可能ですか?
2011年3月1日 22:16
フロント側で、簡単に出来る部位・・・・。。


某メ-カ-の筋○君もどきを作ってみようかとと思っています。

コメントへの返答
2011年3月2日 14:41
取り付け簡単なのがよさそうですよね!

もう少し柔らかい材質とかって
ありますか?w

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation