• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

山は新緑

今日は急遽仕事が無くなったので車の洗車をしてから 鬼怒川の方へ…もみじらいん~八方ヶ原を走ってきました。 淡い緑が綺麗でした(*'-') そして八方ヶ原はいつもどうり、無法地帯ですね… デカイタイヤカスぐらい走り終わったらかたずけてゆけって思います なに、いいこぶってる?偽善行為でも続ければ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 16:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月04日 イイね!

いっろはっさかー|ω・`)

逝って参りました!我らがいろは坂! 至って平和でした(*'-') 路面が濡れてるので走り込んできました。 スイフトが集結しつつあり!と連絡がありましたwおまわりさんから(爆 マフラーの音量、走行時のマナー、抜く時は-徐行-を守れば問題ないはず。 深夜だと言うのに爆音、街中を抜ける時は最大 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 03:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月20日 イイね!

山は雪でした(*'-')

春を感じさせたいろは坂の姿は無く… 真冬の風景に…放置車両もありましたw 山をなめたらあかんよー。 と言う訳で溝無しスタッドレスでトロトロ走ってきました(*'-') 誰もいやしないw
続きを読む
Posted at 2011/04/20 00:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月23日 イイね!

山登り

セルボで走行してきました。 ノーマル足の状態でボディ剛性云々いうのはアレですがねw 車もバランスなんで、無駄に弄る事は自己満足の域ですね。 良いタイヤ履いてもタイムでない場合もあるしw ハンドル曲げると単純に、タイヤとサスが微妙に潰れます。 その次にアーム類のブッシュに抵抗がかかる訳ですが… ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 11:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月20日 イイね!

エージングどらいぶ

昨晩は、TWのネットワーク調整入れたので少し遠くまで走りました。 R122を通って赤城山へ! 高速セクションが面白いコースだよね! 軽の速度メーターでは足りないのが泣き所…(爆 セルボは足も弱いけどボディーも弱い… 街乗りでも旋回するとドア回りからギシギシ音がするw それだけボディーが歪 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 00:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月09日 イイね!

久々の横G

昨晩はセルボで軽く走ってまいりました。 ホーンTWが降りたので思う存分コーナーを攻められます。 速く走る為にはどこをどう攻めたら良いのか? 初心者には向かないタイムの削り方を御紹介します。 まずは、全コーナーでコースアウトやスピンをする事が大切です(*'-') 中途半端に上手い人は限界を決 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月07日 イイね!

アーシングが効いてます

もみじらいんへ雪を求めて行ってきましたが… 雪がなーい(;'-')!? なので電装チューン初の全開踏みしてみました。 登りなのですが、結構パワフルに登って行きます。 2速ホールドだと4000rpmからパワーバンドに入るのですが 付けてないと重ったるい加速感です。 ぐわーーっと加速してます!とい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月25日 イイね!

何事も1番は難しい

軽くドライブ行って来ました。 用が無いのに登る人ナンバーワン!にはなれると確信しました(爆 引き続き登り続けますにゃん(*'-')
続きを読む
Posted at 2011/01/25 02:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月03日 イイね!

山は嵐

雪所ではなかったw 最新のスタッドレスはウェットでもソコソコ普通に走れるみたいだ。
続きを読む
Posted at 2010/12/03 03:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月16日 イイね!

紅葉を見に!

日光いろは坂 金精峠 半月峠 霧降高原~ 栗山~もみじらいん~八方ヶ原と抜けてきました…疲れた(汗 これから再度いろは坂出勤です(*'-') あ、でも走りませんよw 明日のサウンドミーティングの為に自分のを聞き込んでおくのです。 紅葉は少し早かったみたいだ。 来週辺りが見頃かナ?!
続きを読む
Posted at 2010/10/16 19:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation