• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

アンプきたー゚+.(・ω・)゚+.゚

アンプきたー゚+.(・ω・)゚+.゚
アンプ届きました。 メーカーは安くて意外に良い感じの、ボスオーディオです。 TWもボスですが、アンプもライナップされています。 値段がこれまた安い…新品3800円ぐらいです(爆 200w表示されてますが、実際は片チャン100wで定格50wです。 内臓50wの定格20から比べるとパワーアップとい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 20:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月30日 イイね!

アンプ駆動!( `・ω・´)

しかし数秒で電源が落ちる(*'-')?! コンデンサーが死亡してるね… 2200μF 25V、これだけ交換するか… 修理できれば自動的に2チャンアンプ2枚揃う事に(爆 しかし死亡する前にTWだけ鳴らせたんですが… 同じ定数のコンデンサーでも音が全然違うんですよねー… これはやヴぁい事になり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 23:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月30日 イイね!

そろそろオイル交換だ(*'ヮ')

前回 8/8日に交換して今日までに3000㎞突破してます。 そろそろ交換しておこうかな…w
続きを読む
Posted at 2011/08/30 21:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2011年08月30日 イイね!

今日も音チューン(*'-')

今日も音チューン(*'-')
良質な曲が入ると更に力が入りますw ジャンクでアンプも購入したが…電源は入るけど 音が出ない、RCAケーブルの質の悪さは関係あるのかね…。 しかも、エンジンスタートすると電源落ちるしww お店の「音出ました」ノイズがさーっと出るという意味だったのかw アース ACC 電源接続、SP接続、 H ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 14:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月29日 イイね!

にゅふふ・・・(*'ヮ')

にゅふふ・・・(*'ヮ')
次回の音オフ仕様は…! MIDは内臓アンプで誤魔化して TWに2チャンアンプぶち込む方向で考えてます。 既にオクでぽちってますw どうしてもTWパワーの無さに我慢し切れないのでした(´・ω・`) んで、明日はTWのケーブルを少し太くします(*'-')
続きを読む
Posted at 2011/08/29 23:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

TW NTWチューニング(*'-')

TW NTWを微チューニングしました。 次回音オフまでには中域を改善して行きます。 主なチューニング内容は… 電解コンとフィルコンのパラ組です。 電解だけでは解像度がイマイチ、 フィルコンだけではあっさりし過ぎる… と言う事で両方を上手く組み合わせて使ってます。 インピーダンス補正回路も同様 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 23:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

ドア見直し

ドアのデッドニングの微調整と音の回り込みを 防ぐシールドの見直しをしました。 MIDの能率はスペックくどうりと、 取り付けので表現能率が増してTWの能率が見合ってきました。 これでバッフルのビス4本止めれば更に低域の表現力が高まる。 いまだにインナーバッフルはダOソーの両面テープ止めですが ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 21:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

セルボ パッド交換

前に交換した時に均等に減ってなくて 残量のあるまま放置していたものを再利用しました。 これで等分大丈夫! 浮いた分、情報量の多いスピーカー買おうかな(爆
続きを読む
Posted at 2011/08/27 20:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2011年08月26日 イイね!

ブレーキパッドがぁ…

左フロントの表か裏か… 終了したっぽい…大体1年は持たないみたいですねw 2~3ヶ月前に交換したような気がします。 あと、ダンパーもゆるゆるですね。 ブレーキで前荷重停止させるとピッチングが中々収まらないw 走行中もそうだけど、ピッチングは大まかに感じられる 挙動で、1回で収まってもらわないとね ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 00:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2011年08月24日 イイね!

表現力はパワーだZE☆

DEH‐P510と安い物ですが…表現力が比べ物にならないですね(汗 内臓アンプの部類でも下の方なので内臓アンプの上級モデルだと…(汗 中々面白くなってきたじゃないですかww
続きを読む
Posted at 2011/08/24 22:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
1415 16 1718 1920
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation