• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

エンジン血が通う

エンジン血が通うオイル入れたら変な音が出るようになったw
何でオイルこぼすのよ…どこからか吹いてるのか様子みないと…。
人任せにするとコレだよ、乗りっぱなしにする人が言えないが(汗)

オイル警告点灯しない範囲で残ってはいたみたいですが
雪道で結構回してたからなぁ(汗)

今回のBSタイヤは 縦のコントロールが好評
横は普通です。
車速がコントロールできるので良いかと思いきや、
路面がアイスバーンだとやはり所詮はスタッドレスだと感じました(汗)
スパイクの速度には及びませんね。

Posted at 2013/12/23 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2013年12月18日 イイね!

雪山出撃装備到着!

雪山出撃装備到着!雪降る中到着、ホイールないので装着不可w
寒い中手組は勘弁。

セルボに搭載して終了w
実装は後日です!

毎年155/65R13のダンロップ辺りでしたが、
今年は165/55R14 REVO2を投入しました。
雪道は適度な撓みを車側とタイヤ側にバランスさせないと
思うように走れないのでこのタイヤが良いかはまだ判断できませんね。

さて、艦これしよ

Posted at 2013/12/18 19:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2013年12月16日 イイね!

装備換装をいそぐ!

現在外は雪がチラチラ舞い落ちております。

積もらないだろうけど通勤時間が7時前だと
路面凍結の可能性が(´・ω・`;)
1㎝ぐらい積もってもノーマルで走破可能なFFセルボだが
冬用タイヤに武装された車と走るのは危険、ダメ、絶対。

加速、スピード 制動が著しく低下、
流れに乗る事は出来ても止まれないのですw

ノーマルタイヤでの練習は限定された時と場所で経験を
積むことです。必要ないが。

下りは色々な部分が鍛えられる…。
時速10~20kそれ以下の速度でも完全停止に数メートル要する、
下手すれば止まらないネー。

某サーキットの裏登り凍結路面では登り途中で停車したら
下まで滑り落ちて行った経験が(涙目)

スタッドレスって素晴らしい装備だよね!
Posted at 2013/12/16 00:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2013年11月12日 イイね!

初雪~♪

山登り行ってきました!

群馬まで到達できず積雪にて断念しました…(´・ω・`)
FFならある程度登れるんだけど、下りが地獄ですね。
慣れてないと走るのさえ恐怖でしょう。

時速20K以下でもずるずる進むとか!対応に追われますw
この状況下でも走れるように練習してます。
スノータイヤだとガンガン走れるのが信じられない程滑る(汗)
専用タイヤってまじ科学的に作られてるな~と思いました。

さて、アルテッツァの雪道仕様への準備を始めますかね!
Posted at 2013/11/12 12:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ
2013年11月03日 イイね!

音が合わない…そろそろ限界かな

と言う事で耳が退化したかレベルアップしたか知らんけれども、
セルボの現状の仕様では音が思うように出ないので

そろそろ、一般的な2ウェイに戻そうかと思いますw
それでどう聞こえるかがポイントだが…。.
Posted at 2013/11/03 01:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ セルボ HG21S | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation