• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

タイヤの使い方

表面で使うか?奥で使うか?そういう感覚に変換してみるw
全ては荷重コントロールで決まります。
自分の場合タイムが出ている時は表面で使っている感じです。
過去の自己ベストも使い古しの2部山程度のRE01とかですw

ダンパーがヘたっている時点で思うような荷重が乗せられない
乗せているつもりでも結局物の性能が絡んできます。
なので新品タイヤ+ヘタッタダンパーだと猫走はマッチしません(ぉ
そこで走り方の変更をするんですけれどー
雨からドライに変更して力尽きましたorz

雨→ドライ→タイヤに合わせ乗り方変更、更には乗りなれない車w
そのへん経験豊富なチーム員にやられました(*'-')

さて!今夜も練習だにゃ!
Posted at 2009/07/05 19:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月05日 イイね!

見て学ぶ

今日はライWANグランプリ、練習走行のあと1台ずつのスーパーラップ方式で
順位を競う走行会でした。

D1ドライバーの春山さんも来てました(*'-')
その他の45秒台で走る32GTRと35GTRいや、ハイパワー凄い…w
D1車両の性能のかなり凄い…あいにくインフィールドが走れなくて
タイムはアレでしたが(^^;
1コーナーのふみっぷりは最高!170kmぐらい出てるんかな?
減速しつつ横向けて来ます(*'-')うふ 
あの勢いが大切だね、プロですね(病)
32GTRも…ハイパワーをねじ伏せて来ますねw
1コーナー迫力満点!1ヘアからダンス入口まで区間を飛んでくるww
その勢いでスライドさせて進入姿勢作るので凄くカッコ良かったです。
パワー的には500以上あるような…w
んで、今日は少ないパワーを全開に使って速いのと
有り余るパワーをねじ伏せて速い、両方見れたので良かった!

パワーあれば良いって物じゃないのは分かるよね。
扱い切れないパワーは無駄としか言えませんw
自分は300馬力弱で扱い切れなかった馴れる前に壊れたけど…。
でも 45秒(*'-')うふ

今は48馬力きっちり使い切れてるかなー?って感じですねw
まだまだ修行が足りませんorz

色々経験して行き付いた1つの答えが
「NA車でハイグリップなタイヤを履いて全開で走らせたい」ですw

でもまぁ、この前のレース動画みると48馬力確り使えてなかったんで(ぉ
路面 気温 車のダンパーが抜けていたらしい、それを考えると
コンディションが良ければバシバシ51秒入る車だ。
あの状態での自己ベストは果たして…?
動画をチョロット見た感じ、ダンス区間での向きの変え方に不満があります。
もっと小さいスライドで走っても良かったかな、無駄が多かった。
Posted at 2009/07/05 19:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation