• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

さて行くかね(*'-')

…雨、現地は霧で視界が悪く落ち葉と鹿の猛攻がw

そう言えば道路のキャッツアイが外されてラインが自由になりました(*'-')うふふ
それはそれで危険度が増すんですが…汗

このコースをフルラインで攻められる時期は短い、少しすると雪で走れなくなるからね。

自分が生きている時代はまだ峠に走り屋が存在するんだなぁ…
夜の峠に集まるのはもう普通の風景でそれが自然に感じる

さて行くかね。
Posted at 2009/11/13 20:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月13日 イイね!

アライメント修正!

リヤのトーを1℃アウトにしました。
フロントタイヤの溝が無いのですが昨日となるべく同じ条件で走りたいので
換えずに峠へ向います。

今夜もT氏と走るので冷静にコントロールして前に進める事に専念します。
生物は腐る、けして永遠に形を留めない、走りも車も同様に生物です。

そうだ、とりあえず明日は雨なので走行は中止しますw
雨だからと言うのは冗談で、お金がないからです(爆)
Posted at 2009/11/13 19:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月13日 イイね!

兄弟そろって戦闘力強化!

兄弟そろって戦闘力強化!と言う事で猫に引き続き弟もBB6プレリュードから軽量マシーンに!!
生粋のドッグファイトマシン!DC2(*'-')うふふ
Posted at 2009/11/13 08:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月13日 イイね!

妥協しないよ!

S14Qsの登りと下り両方付いて行くのが精一杯でした(;'-')
ドライとは全く逆の立場に…ww

パワーを使い切れるNAの強みをフルにドリフト走行と兼ねて
活かしてますね、ドリフト最中は待つぐらいなんですが立ち上がりで
アクセル踏める場所が全然違います。

追いぬき無しだから相手に合わせている点もあるね、合わせていては
アクセル踏めないしね!前に出れば終るんだけど…
そんな状況で少しづつ距離が離れる区間もあってやはりFRに慣れていないのが
原因だろうと思う、踏むだけのストレート区間でかなり離された…(;'-')
リヤが不安定でアクセル踏めない…orz

ドライでは圧倒的に速いターボだが、ウェットとなると情けない、NAのハイパワーでも同様だろう、
カッコ悪過ぎて言葉も出ないorz

フロントタイヤがつるつるだろうがそんな言訳しかないのがかなりキツイですねww

パワー的にもそんな出ている訳じゃないからコントロール性はまだ良い方だと思う。
セッティングでどうにでも乗りやすくなりそうだ、リヤをもっと動かしたいなぁ。

でも腕で乗りこなす方向で走り込んできました(*'-')うふ
フロントの微々たるグリップと不安定なリヤのグリップをステアリングとアクセルの
絶妙なコンビネーションで路面にトラクションをかけて行く様は涙が出てくる…(泣
足が動かないのでシビアなコントロールを素早く!

正直ドリフトは苦手なので雨の峠でリヤが流れるなんて想像したくないww
相手は130kmでも平気で流せる人だからなぁ、ハイリスク!!

体に覚えこませるのに雨でもしのい走らないとだめかな?!
Posted at 2009/11/13 00:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation