• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

耳を鍛えてきました(*'-')

TWの位相の調整能力を磨くのに色々やってますw

左右逆 左右正
右 逆 左 正
右 正 左 逆

ネットワークパーツで位相角を合わせてあるので
今となっては入れ替えてもたいした変化はないのです。
とある、接続ではヴォーカルのピークが目立つのと
とある接続では高域のディップがある事です。
その辺の聞き取りがまだ正確じゃないので練習してます。

カーと比べたらホームは単純に左右で同じ音圧だしても
片方の定位が下がるなんてコトはないと思うので楽だろう。
カーはとてもマトモナ状態ではないのであわせるのに苦労します。

アナログ手法で合わせてしまえば、後はホームのようなクロスオーバーで
TWを超高域まで使ってガンガン鳴らしても音が薄く軽くならないのだ。

音を見る事が出来るようになれば、神業的な音を出す事も可能か?!

単純に純正カーステにTWだけ+すればOKなんだ。
性能は純正同等もあればそれなりに良く鳴るはずだ。

純正ミッドを最大限に鳴らすコトが出切ればもう後は簡単だよ!

うちはシンプルイズベストです(*'-')うふふ

あ、セルボとかシルビアはデモカー的物なので
シンプルじゃないけど基本はおんなじだよ!

一般的な常識は忘れてください、
高い物を選ばないと良い音がでないなんてコトはありません

調整師次第です(*'-')
Posted at 2011/02/25 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年02月25日 イイね!

あっれー?録音良かったのかね

あまり良くないと思って聞いていなかったCDを聞いたら
案外良かった…(汗

同人系の打ち込み系音楽には本物とそうじゃない音の組み合わせがある
ピアノは本物、ドラムはDTMと録音が違う感じで馴れるとすぐに分るよになります。

しかし、作者の技術が高いと本物より良く聞えが良い物もあります。
同人音楽の面白い所はプロじゃないので色々なアレンジが出来ることでしょうね。

まぁ、プロとかアマとか今となってはその境界すらないと思います。

聞かせる側と聞く側と…
どちらも拘りがあるってことでしょうかw

数少ないお気に入りサークルの中でも

サウンドホリックの東方ジャズアレンジは録音が良いのですw
Posted at 2011/02/25 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2011年02月25日 イイね!

ホーンは難しい?!

結構難しいですw

18デシよか24も試してみたいけど、、、部品がw
18でも部品をマトモナ物にすればもっとミッドと近づけられるはず。

位相と音圧調整が重要なのでこれから深い所まで追求してゆきます。

なれてくると、高い機材無くても耳で合わせられるか(*'-')うふふ

Posted at 2011/02/25 02:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年02月25日 イイね!

第2回音オフが27日に決まった?!

と言うわけで、音オフやります。

27日日曜日でーす。

カーオーディオの猛者たちが集まりますww
地獄耳の師匠のおかげで階段を上がる早さが半端無い(*'-')

…はい!
音オフが近いのでセルボの現時点での仕上をしてます。
今日もほぼ1日中聞いてた気がしますw

TWのみインピーダンス修正入れました。
今更からよ!って突っ込みは無し、プラッピEQだけで多少
インピダンス上昇は抑えられるから!
しかし、更に良くしようとすると限界です…。
ここは確り本来の機能を果たす物を+しました。
ミッドとのバランスは過去最高に、縦横斜め定位が…イイね!
安いTWから出る音ではないよね…。

小さい変化をどれだけ感じ取れるかが音の調整の鍵です。
小さい変化を重く捉える、小さい変化をどれだけ操れるかが勝負だね。

まだバッ直、ケーブル交換もして無いけど…
本当にこんな音だしちゃっていいのー(;'-')

まだネットワーク自体本命パーツ使ってないんですけれども…(*'-')

まだまだ純正が良くなっちゃう!


本当、安く出来ちゃいます。手間暇かけてますがw
Posted at 2011/02/25 02:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation