• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

とどまる事を知らない?!

どうも、猫です。

3月が始まりました!初日から調整しております(*'-')
先月はオーディオネタだけで1万4千のPVです。
足を運んでくれている方々ありがとうございます。

今後とも、色々変な事してゆくのでよろしくです。

はい!
と言う事で、オーディオは泥沼にはまるコトはありませんと断言しますw
良い音を知らない、分らない方々からすれば泥沼状態かと思いますが
ある程度知ると泥沼ほど深くない沼なんですね。
結構あっさりしてます。良い物は良い音をだせる能力をもっております。

物の潜在能力を引出すってコトが大切です。
純正を上手く鳴らせないというか純正はダメだとか思ってるのなら
改めるべきですね。
純正すら確り鳴らす事が出来ないのにハイエンドなんて鳴らせるかと言う話しです。
音は出せますが果たして本当に良い音なのか判断できますか?と言う事です。
その辺は色々意見があると思うので深くはいいませんが(*'-')

さて、今晩もNTWの調整をしてます。
TWからでる高音をもっと高音らしくバシバシ重たく鳴らす施工をしました。
抵抗とコンデンサーを使うのですが…ドームTWが更にホーンTW色が強くなりました。
ミッドのクロスも少し調整して、硬かった音が幾分柔らかくなりました。
もう少し柔らかくしたいとか、、、そんな話しです。

TWの縦位相も少しコツが分ってきました。
定位が上がり過ぎて聞えないとかwそんな場合もあります。

TWを高い位置につけたって定位は上がらないのです。
逆に下がってしまう場合の方が多いかな?

人生色々調整色々です(*'-')

軽の狭い車内、外から見るとリスナー席とSPユニットの近さが笑えますが
音を出すと予想を裏切る仕上がりです。

更に追求して行きましょうかね(*'-')
Posted at 2011/03/01 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation