• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

ねこーっ(;'-')

ねこーっ(;'-')新しい仲間が…(*'-')
Posted at 2011/04/11 12:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2011年04月11日 イイね!

夜雀ちゅんちゅん(*'-')

夜雀ちゅんちゅん(*'-')夜の捕食行為してきました!ちゅんちゅん!(*'-')

MIDのクロスを変えました。

もうこれなら純正とは言えない出来です。

高音の鋭い立ち上がりなんて某オーディオミーティングの
ハイエンドクラスと殆ど変らないよ!

今の耳で聞いたら違いは変るけど、今の技量でもう一度ハイエンドクラス
聞かないと進歩が無いかもしれませんね…。

ボッシュマンのMM‐8値段の割には相当良い物です。

150w 定格40wとパワーもあるし、音圧90超えの
シルクドームTWなのでボーカルも温かいのに結構高域までカバーする

3000~26000hzとスペックはそうでもないけど実際使い込んで見ると
スペックでは語れないと分る(*'-')

そして、スピーカーの存在感が殆ど無くなったよ!
解像度も空気感もかなり雰囲気出てきました(;'-')

次のオフ会までに更にちゅんちゅん進めますね。
Posted at 2011/04/11 03:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年04月11日 イイね!

いろはさかー(;'-')

夜のドライブ行ってきましたw

誰もいないので馬返しでちゅんちゅんしてたら
何故か知合いが現れましたw

そして雑談してたらパトロール隊が来て素朴な質問をされました…!

地元が土沢と今市なのになんでここで会ってるの…?
…(*'-')?

…(;'-')??

…(*'-')

…なんでだろう(´・ω・`)


ちゅんちゅん>オーディオ調整の略
Posted at 2011/04/11 02:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングテクニック | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation