• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

明日は宮城へ

親戚の家のお手伝いに宮城の方へ走ります。

被災地の現状を自分の目で見て、感じてくるのも良い事です。
同じ国で起きている現実ですからね。

比例的被害は少ない地域です。
Posted at 2011/04/26 02:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月26日 イイね!

高域が固い

ホームのミニコンポですが、元々ナチュラルなサウンドが売りの
パイオニアのフィルと言うシリーズです。
今はもう生産されてない物ですが、飾った機能がついていないのが
最大の特徴でしょうか、イコライザーが最低限の物しか付いていないのは
音への拘りの現れか?

しかし、色々聴いていると不満も出てきます。
メーカー品を自分で弄る、メーカーが販売しても良いレベルまで調整されている
はずですが…コストの問題で色々制約がありその中で仕上げられた物です。

スピーカーのサイズが13cmと小型の為ボーカル域は良いのですが
低音も出そうとしているのでバスレフのレスポンスの鈍さが出ております。
中途半端な音量では低音が邪魔なだけで、ある程度音量をあげてやると
バランスが取れる感じ、小音量時はポートに詰め物すると良く感じます。

現状は、詰めておりません、詰めると高域の伸びが悪いのです…。

と言う訳でポートに頼らず少し低域を伸ばしてやろうと
簡易NTW組んでみた。

シンプルな6デシ、ミッドを少しだけハイカット、
TWの2.2μFコンデンサーを3.3に変更、音が硬いので3.0に。

ボーカルにエロさが増しました。

同じ3.0でもPPフィルムと箔巻では音の重さが…と言うよりは
ラジオとコンポぐらいの差があるのはもう反則です。
こればかりは金かけないと得られない物でしょうね…(汗
Posted at 2011/04/26 02:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・オーディオ | 趣味

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation