• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

表現力あっぷ(*'-')

表現力あっぷ(*'-')やっと社外SPに交換しました。
バッフルとSPはネジ固定しましたがバッフルとドアは
両面テープ固定ですw、まぁスキマは無いので問題ないね。

しかし安い物なのでネジ差したら割れるとか…危うく破損でした。

使用したMID SPはTS‐V017Aです(*'-')

表現力が…素晴らしい。

音質自体の厚みが増えたのでTWとのマッチングが良くなりました。
厚みが増えて音の鮮明感が上がるのでステージの広さが更に増します。
縦は対して変わらず横は少し広くなって奥行きの方が圧倒的に広くなった。

まだな鳴らし込んでないし、TWとMIDの調整は再度取り直さないといけません。
音圧90デシのMIDですが取り付け方法とアンプのパワーも関係してくるので
単純に能率だけTWをどこまで鳴らせるのか聞き込んで判断します。

やっぱ音もチューニングパーツ使うと面白いね!

画像はボッシュマン16cmとセルボ純正

純正デカイ…w

TS‐V017A 150w 定格50w
純正 25w 定格15w

このパワー表示はたいがい低音出るとかそんな感じで
捉えられますが、猫的には表現力がどれだけ出せるかだと思ってます。

低音とは高音を引き立てる為の土台です。

今までは土台が不安定な状態で調整してたのです。
そのぶん経験は積めましたw
Posted at 2011/05/18 11:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

理想の音が…

中々出ませんねw

今夜はTWの位相を少しだけいじりました。

少しずつチューニングして行きますね。
Posted at 2011/05/18 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation