• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

夜の走行に備えて

夜の走行に備えてエア タイヤのコンディションチェックです。

むむ…微妙減りだ、エアを低くして摩耗を抑えて走ります。
エアは常に2.5程度です。確りタイヤをつぶして使えているかは
傍かではないが、つぶせてないとセンターより内側が酷く摩耗する感じに
なると思われます。

コーナーリングでタイヤを上手く使う事を目的としていますので
ブレーキングでハードに使った痕跡はありませんね。
そもそもグリップすらしていないタイヤですw

今のアルテの仕様だと、無駄にトレット広げて面圧も低いので
余計にグリップさせるには押し付ける力が必要、それをドライバーが
上手くできるように~と言う制約を付けて走らせる。

修行っすね!

そろそろ本当に、リヤに空力パーツを付けないと
峠レベルでも外にすっ飛んでしまいそうでわくわくしてきてます。
テールスライドで乱れる程度だとまだまだ~

ぼく、コースアウトフェチなんです(´・ω・`;)
レース中、アタック中にコースの外にすっ飛んで行く
マシンの雄姿に萌えるのだ(`・ω・´)
Posted at 2013/10/14 19:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年10月14日 イイね!

渋滞突入(`・ω・´)

夜8時頃、もういろは坂は渋滞してないよねーってことで
セルポでドライブに来たら黒髪平から渋滞にはまってしまい
1時間以上かけて下りてきましたw

一時帰宅しアルテッツァに乗り換えて再出動!
減衰変更して、最初のシケイン1個目3速進入して
リヤに荷重載せてみたら、少し粘ってやはりトンで行った(汗)
危うくイン側に巻き込むところだったがベテランなのでアクセルオンで逃げた。
うーむ、やはりタイヤのグリップとアライメントかな、タイヤの接地面が少ない
ロールセンター修正も効果あるかも。

下りで小型車にロックオンさて撃墜されたorz
どうせ追いつかれるならと、アンダー出してアタフタするより
末期的な変態走行して
こいつ危険だ!離れないとっ(´・ω・`;)

と思わせてやろうかと思ってさり気ないテールスライド走行に切り替えた。
つか危険を察しろwおじさんが危ないww
とりあえず怪しい走りをしながら走行終了。

後でみんカラのファン登録様だった事がわかりました。
現行ヴィッツ、ファイナル4:312…(´;ω;`)ぶわ
Posted at 2013/10/14 01:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 15161718 19
20 21 222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation