• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

霧降高原キスゲ平園地に突撃!

霧降高原キスゲ平園地に突撃!こんにちは!昨日下見した
霧降高原キスゲ平園地に突撃登山してきました!
こんな所ですw
http://www.kirifuri-kogen.jp/guidance.html

綺麗~


うほっww



と言う事で初挑戦は夜登山です(爆)
登山と言えるレベルではないかもしれないけれども(´・ω・`)

夜と言う事で必需的に懐中電灯と軽装で挑んだ。
気温は-3度


夜の風景…何も見えないw
見えるのは永遠と伸びる階段のみだ。
昼と夜の違いがたまらん!


風もなく無音の中、階段を踏みしめる音だけが木霊する。
と、ばさっとフクロウに驚かされたww(´;ω;`)

ここらで、クマ出たらこわーとか思いながらひたすら登るw
しかし階段の音が響いてるので大丈夫だろうと確信
300段…コートが重く感じてきた(汗)

ひぃーひぃー…予想より早めに辛くなってきた(愕然)
がんばるのです!

近くに自殺の名所とかあるので少し不気味とか考える余裕も、
景色を楽しむ余裕もって暗くて見えねー!ありませんorz

結構な夜景が広がっていたみたいですw


更に無心で歩きますw
ここで護身用兼サブの懐中電灯が重くなってきたww
普通ヘッドライト装備ですが、あえてハンドライトです(爆)
かなりキツクなってきて本当に引き返そうかと思いはじめ…w

メインの懐中電灯はミドルパワーでまだまだ元気あるので安心です。
40分は歩いたかな、ひたすら無心で歩き続けます(ぐぬぬ…

途中休憩いれながらひーひー歩いて等々登り切りました(・ω・)


山頂に何か居たら怖いのでデカイ懐中電灯フルパワーで索敵!
制空権確保!少し休んで、またひたすら長い階段を下りてきましたw

ふぅ…足が、生まれたての小鹿のようだ\(^ω^)/

往復するとさすがに明るさが落ちて来ましたね。
1時間半ぐらいは足元を照らすには十分の光量がありました。

が、やはり明るい方が安心なので予備の電池とさらに明るいライトは欲しいよね。
昼間では味わえない夜の緊張感とか楽しすぎる(*´ω`)


Posted at 2014/12/02 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2014年12月02日 イイね!

山は良いな

夜の霧降高原は少し不気味ですねw
橋まで行かず手前の展望駐車場から夜景見て、
今度登ろうかと思う、霧降高原キスゲ平園地を下見、
とりあえず昼間登ってみて良かったら夜も行こうw

小型のライトも新しく買ったしねww
Posted at 2014/12/02 01:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 456
7 8 910 111213
14 15 1617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation