先週 日曜日の帰り、お友達の “ken@L.L” さんと横川SAで、サンルーフの話となりました。『 そういえば、もしサンルーフ動かなくなったら、どうしよう・・・ 』取扱説明書は何回か読んでいましたが、すっかり忘れておりました。(汗)応急処置として、ドライバーを使って 閉めたり チルトダウンさせたりすることができるんですね。電動部品は便利であると思う反面、20年を越えているクルマということもあって、最近 “ 作動しなくなったら ” って思うようになりました。ウインドーガラスをレギュレーター ハンドルを回して開閉していた、ブルーバードが懐かしいです。当時 フェンダーのミラーを 電動で車内から調節できたのには、妙に関心していましたね。(爆)以前 地元のローレルに乗られている方と偶然お会いした時に話題になったのは、パワーアンテナ。あれから、作動しなくなることを恐れているんですよ。