• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

平成24年をふりかえって

平成24年をふりかえって 今年もこのブログを出す時が来ちゃいました。冷や汗
一年が経つのは、本当に早いものですね。

10月 ローレルの好きな方々とお会いできたことが、今年の一番の思い出となりました。わーい(嬉しい顔)
コメントでしかやり取りをしていなかった方々と実際にお会いして、お話しをすることができましたからね。この日だけは、家族のことを忘れて冷や汗 本当に楽しかったです。わーい(嬉しい顔)
これからも、あの時みんなで連なって走ったことを含めてきっと忘れることがないと思います。

それと忘れてはならないのが、みんカラのお友達からいただいたフロントグリル。
私にとってはまさに 衝撃のサプライズでした。
このクルマにとっては、初のマイナーチェンジ?と言ったところでしょうか。
愛車もきっと喜んでいることでしょう。わーい(嬉しい顔)
これも “ 不良中高年ワークス ” のおかげと言っても過言ではありません。
いつも同じことを言って恐縮ですが、隊長をはじめ 本当にみなさん気さくな方々ばかりで、クルマ好きのいい方々ばかりです。わーい(嬉しい顔)
来年も、お一人でも多く お名前がちゃんと一致するようにしたいものです。(汗)

ところで話は変わりますが、浜田省吾さんの “ Sand Castle ” というアルバムに収録されている 『 君に会うまでは 』 という曲は、クルマでよく聴いている曲の一つです。
このアルバムは、過去のオリジナルのアルバムから10曲ほどピックアップして、アレンジしなおしたバラード集なのですが、オリジナルの原曲よりこちらの方が 私は好きですね。わーい(嬉しい顔)
ブルーバードに乗っていた頃から 今日に至るまで、このアルバムは飽きるほど聴いています。冷や汗
機会がありましたら、是非聴いてみて下さい。

今年も お友達のみなさん、私のMyファンのみなさん、“ 不良中高年ワークス ” のメンバーのみなさん、そして私のブログ等拝見して下さったみなさん、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
来年もまた、よろしくお願いいたします!
みなさん、良いお年をお迎え下さい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 10:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 10:30
おはようございますわーい(嬉しい顔)今年の夏 みんカラ デビューして やりとり 交流でき 同じような 気持ちですムード これからも よろしくお願いいたします。いつか会える日を楽しみにウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月30日 13:09
こんにちは!

同じ車種の好きな方が集まると、全然違いますね。
こんな雰囲気をあじあわせていただいた “みんカラ” には、ホンと心から感謝しています。

私こそいつかお会い出来る日を楽しみにいたしております!わーい(嬉しい顔)

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 10:44
「Sand Castle」!
名盤ですよね。
ボクも持っています(^-^)
名曲揃いのこのアルバムですが・・・
ボクの場合は、失恋する度に深夜ドライブに駆り出した親父殿のU11の車内で「片想い」を聴く事が多かったなぁ(^_^;

お友達になって頂いて初の年末年始を迎えますが
来年こそはお会いしたいなぁと思っております(^-^)b

「shift_the future」よりも「LIFE TOGETHER」よりも
「Feel the Beat」が好きなワタクシを来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

いつか日産も「今までなかったワクワクを。」よりも
「かつて味わえたワクワクを。」になって欲しいものです。

それでは、よいお年を!
コメントへの返答
2012年12月30日 13:45
こんにちは!

大学時代、大学の友達から 『 黙って、このアルバムを聴いてみな 』 と言われたのが、浜田さんを知るそもそものきっかけ。(笑)
そのすすめた友達のお気に入りは、“ 片想い ” でした。( この曲もアレンジしなおしたこちらの方が好きですね!)

私の中で、ブルーバードとローレルの好きな方は、ちょっと違います。
だって、かつて乗っていたクルマ 今乗っているクルマですからね。

お友達になって頂いてなんて、そんな言い方しないで下さいね。冷や汗
来年、是非お会いいたしましょう!
私の中で、来年の楽しみが一つできちゃいました。わーい(嬉しい顔)

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 11:21
こんにちは♪

同じクルマが集まるっていうのは普段はなかなかないですよね
(^-^;

それだけに集まった時はほんと感動的ですよね(^-^)

来年もこの感動が味わえるといいですね
(^-^)
コメントへの返答
2012年12月30日 13:42
こんにちは!

今回は、誰からともなく “ 会いましょうか ” ということから 気がついてみると、これだけの方々が集まってしまいました。(超驚)
こういう集まり方って 私は好きですし、余計に感激しましたね。わーい(嬉しい顔)

来年は、どんな出会いが待っているのでしょうか。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 11:33
こんにちはo(^▽^)o

今年一年間、ありがとうございました!!
来年もお互いに、無事故無違反、ノートラブルで行きたい&生きたいものですね!!

来年もまた宜しくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月30日 13:42
こんにちは!

こちらこそ、一年間 楽しいブログで楽しませて下さいまして、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

私もそう思います !!

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 11:53
おはようございます<(_ _)>

今年も残す所あと僅かですが。

来年も♪再来年も♪

笑っていられる年になると良いですねっっ☆

てかそうしましょう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
コメントへの返答
2012年12月30日 13:43
こんにちは!

本当にあとわずかとなってしまいましたね。冷や汗

“ヽ(^o^)丿 シャンクス” さんにとって来年は必ずいい年でありますことを、埼玉の地から願っていますよ!
お互いに、毎年笑っていられる年にいたしましょう。(爆)

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 14:26
こんにちわ!
もう初めてお会いして1年半が過ぎましたがあっという間で先般のリフレッシュの歳奥多摩でC33を見ないと「何かが足りない?」と思う感じがするようになりました("⌒∇⌒")
今年はお店情報頂いたりでお世話になりましたm(__)m
また来年も奥多摩でお会いしましょう(^^)d
コメントへの返答
2012年12月30日 20:14
こんばんは!

もう、それくらいになりますかね・・・冷や汗

そう言っていただけて、本当にありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
画伯さんと二人で、来年もローレルをアピールしていきます!

今年一年間、本当にお世話になりました。
来年、あらためて奥多摩でお会い出来る日を楽しみにいたしております!わーい(嬉しい顔)
2012年12月30日 17:00
こんにちは♪

今年はシンボリルドルフさん、そして愛車ローレルにとって忘れられない一年になりましたね。

同じ車種で集まり一緒にドライブして、クルマ仲間ができて、クラッチ交換もして羨ましいことです。

私にとって今年は免許取得後もっともクルマから気持ちが離れた一年となってしまいましたが、来年は気持ちを新たに仕事、クルマ両方が充実した一年を送ることができればと思っております。

今年一年お付き合いくださいましてありがとうございました。

そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をm(__)m
コメントへの返答
2012年12月30日 20:24
こんばんは!

今年が、みんカラに出逢ってから一番思い出深い一年になったかもしれません。わーい(嬉しい顔)

いろいろあった事とお察しいたしますが、今年もあとわずか。気持ちを切り替えて いい新年を迎えましょう!

こちらこそ ありがとうございました。

来年お会いできることは、私の楽しみの一つになっていますからね。わーい(嬉しい顔)

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 17:36
こんばんわ!

やはり一年は早いですよね!
今年は奥多摩でシンボリルドルフさんと綺麗なC33ローレルにお会い出来て、楽しく過ごさせて頂きました。(^^)

最近、ちょっと奥多摩サボり気味になっておりますが、また来年参加させて頂きますので宜しく御願いします。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2012年12月30日 20:30
こんばんは!

細かいことを一つ一つ挙げてしまったらキリがなくなりますが冷や汗、不良の会を通じてお知り合いになれたこと、本当にうれしく思っております。わーい(嬉しい顔)

こちらこそ、奥多摩では楽しく過ごさせていただき、本当にありがとうございました。
来年も、C33ローレル共々よろしくお願いいたします!

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 17:43
こんばんは(^_^)/

今年は、不良中高年ワークスに参加して色々な方と出会えました!

来年も、宜しくお願いしますね(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月30日 20:34
こんばんは!

あそこでのフロントグリルの交換作業、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
今でもあの時のこと、鮮明に思い出されます。

お知り合いになれて、本当にうれしく思っております。わーい(嬉しい顔)

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月30日 19:08
こんばんは☆

今年は初めてお会いすることが出来て、とても良い思い出がつくれた年でした♪

改めてみんカラをはじめて良かったと思えました♪

良いお年を♪
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)♪
コメントへの返答
2012年12月30日 20:41
こんばんは!

本当にお会いできて、うれしく思っております。わーい(嬉しい顔)

ローレルに対する思いは、正直負けちゃったかな・・・(苦笑)
私のローレルも、クラッチディスク交換したことだし、そう簡単には引き離されませんよ。(大笑)

またいつか お会い出来る日を楽しみにしております。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 19:27
こんばんは!

今年7月にみんカラ始めて以来、不良中高年ワークスにも入り、シンボリルドルフさんにはいつもお世話になってます!

まだまだ短い期間のお付き合いですが、これからもよろしくお願いします。


それと浜田省吾の「SAND CASTLE」 私も持ってます。
高校時代に買って、落ち着きたい時とか聞いてます。
このアルバムの選曲はホント最高だと思います。
コメントへの返答
2012年12月30日 20:52
こんばんは!

今年は本当にお世話になりました。

ブログ上で細かいことを挙げたらキリがないと思い あえて書きませんでしたが、本当に出逢えて感謝しております。わーい(嬉しい顔)
こちらこそ 来年もよろしくお願いいたします!

おお、持っていますか。わーい(嬉しい顔)
最高ですね。このアルバム!
今だに全然飽きがきません。
このアルバムを聴くと、免許を取った頃を思い出しちゃうですよ。(苦笑)
私の中では、完全にベスト3に入るアルバムです。
2012年12月30日 21:11
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 5:16
おはようございます!

こちらこそ、今年も大変お世話になりました。
今年もあとわずかになりましたね。冷や汗

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 21:45
こんばんは!!

10月のオフ会で初めてお会いできた時はとても嬉しかったです(^0^)
ローレルトークで盛り上がったり、車をじっくり見たり観光したりととても楽しかったです。

またこのようなオフ会やりたいですね!!

来年も宜しくお願いします。


コメントへの返答
2012年12月31日 5:21
おはようございます!

いい思い出を作らせていただき、本当に感謝いたしております。
ありがとうございました。

今度お会いできるときは、さらに進化したローレルを拝見できるんですね!
マジで楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)

大変お世話になりました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 21:58
こんばんは♪
こちらこそ、みんカラをはじめてからずっと、シンボリルドルフさんにはお世話になっています(^v^)
来年もよろしくお願いします♪

浜田省吾さんの歌は、やっぱりいいですね~
心に染みてきます(^。^)
コメントへの返答
2012年12月31日 5:27
おはようございます!

私こそこれまで、ず~とお世話になりっぱなしです。冷や汗
是非 来年は、お会いしたいものです。わーい(嬉しい顔)

そのあと 第2、第3弾と この形のアルバムを出されているのですが、なぜかこの最初のアルバムばかり聴いています。(汗)

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい!
2012年12月30日 23:36
今年は公私で大変お世話になりました。
私も昨晩遅くまで、CDを編集制作しようとトライしましたが、ウインドウズメロディープレイヤーが何故か使えなくなってしまいダメでした。
自分のためのCDじゃなくて人にプレゼントするためだったので困っちゃいましたよ!
もしうまく出来たらコピーしてシンボリルドルフさんにも聴いて欲しいものです。
来年は奥多摩に出かけたいと思います。
良い年になりますよう!
コメントへの返答
2012年12月31日 12:22
おはようございます!

焦らずにのんびりいきましょう!(笑)
どんな曲を選曲されているのでしょうか?
完成した暁には、是非お聴かせ下さいね。
楽しみにしています!わーい(嬉しい顔)

“ ハワード ” さんにとって今年は いろいろ考えさせられる年となってしまいましたが、この経験がきっと 後々いきてくると思いますし、私はそう信じています。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 7:37
おはようございます!

いよいよ大みそかですね。

今年は、意外と!? 近い地域にお住まいのシンボリルドルフさんとみん友になれて嬉しかったです。

来年は実際に遭遇するかも(笑)

来年も変わらぬお付き合いのほど宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2012年12月31日 10:38
おはようございます!

こちらこそ お友達になれてうれしく思っています。わーい(嬉しい顔)

おそらく、私の住んでいる家から2番目に近いところに住んでいらっしゃるみんカラのお友達ではないかと・・・(爆)

チンゲンサイの件ですが、アドバイスどおり間引きをして、半分はお袋が育てることになりました。
順調に育っています!わーい(嬉しい顔)
マジでおすそ分けできるかも !? (笑)

来年もよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 8:39
おはよーございます♪
今年もお世話になりました。
いつもローレルに愛情いっぱいのブログには感激しています。
自分も見習わなければいけないと思っています。
あ、GT-Rがまだ届きません!(泣)
来年も宜しくお願いします。
(^-^)
コメントへの返答
2012年12月31日 12:04
こんいちは!

こちらこそ、大変お世話になりました。

またまた・・・。そんな事を言わないで下さい。(超汗)

えっ !? 本当ですか。
それはひどい・・・。冷や汗2
変更せず 毎回2冊ずつの人の方がいいみたいな感じがしてイヤですね。冷や汗
ということは、来月は2ヶ月分ということですね!( 楽しみは後程ということで・・・笑 )

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!わーい(嬉しい顔)
良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 10:40
おはようございます。
一年あっという間でしたね。
いろいろとお世話になりました。

ローレルに対する愛情と喜びに溢れた
一年だったことが伝わってきて、
嬉しくなります。

来年もまた、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 12:03
こんにちは!

こちらこそ、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

私の方が逆に恐縮しちゃいますね・・・冷や汗

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 10:59
こんにちは。

今年一年絡んでいただきありがとうございます。

ローレルへの愛情が毎回お会いする度にガッツリ感じれて、自分も更なる精進を…と再認識した次第です(笑)

来年もレイチェル共々宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月31日 12:13
こんにちは!

こちらこそ、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
一番初め 飛び入りで参加させていただいた時、愛車 マリー号の運転席に座らせていただき感動したことを今でもよく覚えています。

いやいや、お恥ずかしい限りです・・・(汗)

来年は是非、愛車のレイチェルとの2ショット写真をお願いします!

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 17:52
こんばんは!

遅コメ失礼いたします。

今年は不良中高年で出会い、元愛車のローレル君に興奮!
オンラインの方が先行してノリノリでお付き合いさせていただき、すみません(^▽^;)

来年も奥多摩で、O次郎共々宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年12月31日 19:25
こんばんは!

今年は本当に申しわけなく思っております。
どうしてもまだ、どなたであるか お名前がよくわかっていなくて・・・。冷や汗2

来年は是非、お話ししたいですね。

こちらこそ、来年も今年同様 よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 22:35
こんばんは♪(^^)

今年もお世話になりました

良いお年をお過ごしください。ヽ(*´∀`)ノ

来年もよろしくお願いいたします♪

(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月31日 22:52
こんばんは!

こちらこそ、お世話になりました。

何とか少しでも永く、ローレルを乗っていくつもりです。( マジで、このクルマに惚れちゃったかもしれません・・・汗 )

これからも、よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

良いお年をお迎え下さい!

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation