• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

某オークション

某オークション 今月 つい 某オークションで、2つも買ってしまいました・・・冷や汗

その一つが、ローレルに乗られている方や好きな方がおそらく持っているであろう、“ C33ローレルのテレフォンカード ”。( 写真上 )
また、C33ローレルグッズの一つを手に入れることができました。わーい(嬉しい顔)
それにしても、C33ローレルのシガレットケースは、いいお値段ですね・・・。(汗)
所帯持ちの私には、とても手を挙げることすら出来ませんでした。冷や汗

ここで止めておけば良かったのに、 これまでゲットしちゃいました。
“ 帰ってきたウルトラマン ” の全13巻DVD・・・。冷や汗 ( 写真下 )

私はいつも息子に、『 お父さんは、歴代ウルトラマンの中で 帰ってきたウルトラマンが一番好きだったんだぞ!』 と常々言っていたのがヤバかったんです。(超汗)
ところが地元の○タ○には、なぜか “ 帰ってきたウルトラマン ” だけがないんです。 ( なぜだ !? )
『 父さんがそんなに言うなら、俺 見たいなあ・・・ 』
そんなわけで、実は探していたんですよ、私・・・(苦笑)

今回出品されていた全13巻DVDのお値段が安かったので結構悩んだのですが冷や汗2 、最後は手を挙げちゃって そのまま私が運良く ?入札しちゃいました。(爆)
実は、今も息子は そのDVDを見ています。冷や汗
カミさんには、マジで言われちゃいました。(超汗)
『 お父さん、何でこんな物を買っちゃったの。うちは、そんな余裕がないでしょ ちっ(怒った顔) 』 

しばらくオークションを見るのは、自粛します・・・。がく~(落胆した顔)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/19 19:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年4月19日 19:48
私のマイオークションのウオッチ
登録数は30件以上(〃ω〃)

でもお小遣いの都合で入札限度額は
チビシイです(*≧∀≦*)
でも評価は良いです!
久々にいらないものでも出そうかなぁ。
コメントへの返答
2013年4月20日 5:41
おはようございます!

私はとりあえず、ローレルのパーツ関係だけ、一つ登録しています。(苦笑)

それにしても、見ているだけでもおもしろいですね。わーい(嬉しい顔)

おっと、そんなことを言っていると自粛できなくなる・・・(汗)
2013年4月19日 19:49
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜 男は 無駄な物を集めたがる 脳の構造なので 女には 理解されませんウッシッシ手(チョキ)
コメントへの返答
2013年4月20日 5:43
おはようございます!

うまいことおっしゃる!わーい(嬉しい顔)

少なくとも私は クルマ関係も含めて、どうもカミさんには理解されていないようです・・・がく~(落胆した顔)
2013年4月19日 20:18
帰ってきたウルトラマンシリーズのDVDゲットおめでとうございます
(^-^)
親子で楽しめていいですね~
(^-^)
うちの息子はあまり特撮ものには興味が無いのが残念です

ボケモンは自分がわからないしなぁ
(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月20日 5:48
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

実は息子のためにと思いつつ、正直 私も久々に見てみたいというのがありました。(汗)
いくつか見ましたが、夢中になって見ていた頃を思い出しました。
本当になつかしかったです。わーい(嬉しい顔)

息子、ポケモンは卒業した?ようですね。(苦笑)
2013年4月19日 20:22
息子さんが喜んでくれたと言うことで良しとしましょう(*^^*)

オイラも トラック野郎 が全巻欲しいんです(-.-)
コメントへの返答
2013年4月20日 5:52
おはようございます!

私が会社から戻ってくると、息子はいつも見ている・・・(驚)
よほど好きなのでしょうか?冷や汗

実は、私も “ トラック野郎 ” 好きなんですよ。
あれを見たから、クルマ好きになってしまったのか???
寅さんみたいに、長く続いてほしかったです。
2013年4月19日 21:32
こんばんは♪
ローレルのテレカいいですね~
私もレパードのテレカあったら欲しいですね(^ε^)

毎夜、某オクの誘惑と戦っています(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 5:57
おはようございます!

さっそく、私のクルマの中に置いてあります。わーい(嬉しい顔)

以前は、ローレルの部品関係だけしか見ていなかったのですが、今は 他のモノまで見て探している自分がいる・・・(超汗)

おっしゃるとおり、まさしく 誘惑との戦いですね。冷や汗
2013年4月19日 21:52
こんばんわ!

C33テレカGETされましたか!
自分も昔乗ってたS13のテレフォンカード未だに持ってますよ。(^^;)

“ 帰ってきたウルトラマン ” も手に入れたんですね~
やはり某オクの魔力ですね。(汗;)

こんなのGETしたら、ウチの次男も大喜びです。
コメントへの返答
2013年4月20日 6:01
おはようございます!

おおっ ! そうなんですか。(驚)
当時の日産は、それぞれのクルマのテレフォンカードを出していたのでしょうか。

今回、1万円代で出品されていたのを発見しちゃいまして・・・冷や汗
息子が喜んでくれているのがせめてもの救いですが、マジで痛い出費でした。(苦笑)
2013年4月19日 22:18
シンボリルドルフさん→確か我が家の近所のT○T○A○Aさんにも

「帰ってきたウルトラマン」なかったような?


エース、レオ、タロウはあると記憶していますが…

新マンだけ何故?
コメントへの返答
2013年4月20日 6:06
おはようございます!

ええっ !? 本当ですか・・・冷や汗
ここも、他のウルトラマンシリーズは ちゃんと置いてあるんですよ。(苦笑)

私がゲットしたのは、レンタルビデオ屋さんで置いてある (使った) ものでした。???
2013年4月19日 22:29
こんばんはっ。

実は私もブログに掲載していないんですが、
相方の下命により、オークションは禁止となっております・・・
(^^ゞ

帰ってきたウルトラマンの13巻なら、いいじゃないですかあ~。
007や男はつらいよなら、もっと多数のDVDになりますよ(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 6:10
おはようございます!

私は 禁止までは言われておりませんが、その後 見づらい雰囲気があります・・・冷や汗

正直、13巻くらいで十分ですね。(苦笑)
まだ息子、全51話すべて見終わっていないようですよ。わーい(嬉しい顔)
2013年4月19日 22:45
こんばんはo(^▽^)o

ジャックですね\(^o^)/

拙者はやはり、グドンとツインテールのストーリーが好きですね(^O^)/
それから、ベムスターとバルタン星人ジュニアかな…?!

ハッキリ言います…見たいです!!
コメントへの返答
2013年4月20日 6:17
おはようございます!

ジンズーさん、知っていらっしゃったんですか(超驚)
帰ってきたウルトラマン=ウルトラマンジャック。
初めて知ったのですが、息子から教えてもらいました。冷や汗

べムスター、あのウルトラセブンがブレスレットを渡したときの話ですよね。
この話は、息子と一緒にしっかり見ました。わーい(嬉しい顔)

50になった私でも、十分 今でも見れるDVDです!(爆)
2013年4月20日 0:37
お晩でござりすヽ(^0^)ノ

テレカ、いいですね~(^v^)
ボクも当時の販促テレカを何枚か持っておりますが、C33のは持ってなかったです。
U12のは、実はボクも某オークションで手に入れまして(^_^;
オクも上手に使えば楽しめますよね(^-^)b

それにも増して反応しちゃうのが「帰ってきたウルトラマン」!
個人的に一番好きなのは初代ウルトラマンなのですが、次にくるのはやはり帰ってきたウルトラマンですね(^-^)b

何と言っても郷さんがかっこいい。
当時、あんなお兄さんが欲しい!と真剣に思いましたw
あと、伊吹隊長よりも加藤隊長の方が好きでしたww

ストーリーでも
「怪獣使いと少年」は、そのテーマの重さに子供ごころにすごく印象に残りました。
「ウルトラマン夕陽に死す」は今でもトラウマです(>_<)
坂田さんとアキちゃんがナックル星人の手にかかるシーンは衝撃が強すぎて、大人になるまで再放送も見られませんでした(ToT)

しばらく前にCS放送で全話放映されましたが、録画しておけばよかったな~と後悔しています(^_^;


あ、お子さまの帰ってきたウルトラマンに対する感想も是非教えてくださいね(^v^)
コメントへの返答
2013年4月20日 6:28
おはようございます!

他の方のブログ等で、あることは知っていました。
いつもオークションで探しているのではないのですが、お手ごろのお値段で出品されていたので・・・(苦笑)

私の中で一番印象が強い話は、ブラックキングとナックル星人が出てきた第37・38話。
私も加藤隊長の方が好きでした。わーい(嬉しい顔)
それにしても、ウルトラマンやセブンと違って、それぞれテーマをもったストーリーような気がします。

ゆーけんさんとは、クルマ以外でウルトラマンで話しが盛り上りそうですね!(爆)

ちなみにうちの息子は、初代ウルトラマンが一番好きだそうです。わーい(嬉しい顔)
2013年4月20日 2:20
テレカは中学~高校生の時に友達とコレクションしてました(^^)

このローレルのテレカは販促用に制作されたものでしょうね。
ローレルのテレカはゲット出来ませんでしたが、自動車雑誌のプレゼントに応募して数回当選したことがあります。

自分が乗っている(乗っていた)車種のグッズを集めるのもカーライフのひとつかと♪
コメントへの返答
2013年4月20日 6:32
おはようございます!

私も、自分がかつて乗っていた、今 乗っているクルマのグッズは、どうしても気になっちゃいます。わーい(嬉しい顔)

“ あまり 深みにはまらないように ” とは言い聞かせているのですが・・・(苦笑)
2013年4月20日 10:11
帰ったきたウルトラマンの帰る家がなかったら
大変なことになるから~
嫁さん、そこんとこよろしくお願いしますよww

今のうちに、欲しいものは、すべて買っておこ
って、ずーと独身だったり(笑
コメントへの返答
2013年4月20日 10:26
おはようございます!

うまいこと、おっしゃいますね!(爆)

欲しい物、特に自分の趣味に関するものは、できるだけ 独身時代に手に入れておいた方がいいかもしれませんね。( 私の経験より )冷や汗
2013年4月20日 10:44
こんにちは♪
このDVDは買って正解だと思いますよ!(笑)

あ、いらなくなったらご相談ください!(爆)
(^-^)
コメントへの返答
2013年4月20日 11:06
こんにちは!

スミマセン、息子のDVDなもんで・・・冷や汗

あれ? 隊長、帰ってきたウルトラマンのファンですか???(爆)
2013年4月23日 8:32
おはようございま=す

帰って来たウルトラマン、リアルに
見ていたのですが

今となってみると
名前、ウルトラの兄弟たちのお姿、戦った怪獣たち
を、線で結べません。。(-_-;)

復習しないとだめですねw
私もオークション見てみようかな?!
コメントへの返答
2013年4月23日 20:33
こんばんは!

ええっ !? 見ていらっしゃったんですか・・・。(驚)
私はウルトラマンAまで見ていましたが、まず怪獣の名前が思い出せません。冷や汗

ここ何ヶ月か たまにオークションを見ていましたが、このウルトラマンシリーズは、結構なお値段しますね。(滝汗)

とても新品では買えません・・・冷や汗
2013年4月23日 14:38
買っちゃったモノ、これでしたかぁ!

私はセブンが一番好きでしたねぇ(笑)
私もまた見てみたいッス!

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2013年4月23日 20:49
こんばんは!

実は、これなんです・・・(苦笑)

レンタル屋さんで使っていたDVDでしたが、初めて見た1万円台の全巻だったんで、マジで悩んだんですが、『 きっと俺が手を挙げたら、誰かその上の金額を提示してくれるだろう 』 って・・・。(苦笑)
正直、内心 そうなることを願う自分がいたことも事実です。冷や汗

今日もさっき 会社から帰ってきたら、息子は 帰ってきたウルトラマン を見ていました。(苦笑)
そんな息子を見ていると、カミさんには嫌味を言われましたが、ゲットできて良かったんですかね。冷や汗

やはり、ウルトラセブン って人気あるなあ・・・(笑)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation