• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

2度目のクルマのお祓い

2度目のクルマのお祓い 今月初め 初めてオカマを掘られてしまいましたので、縁起を担ぐ古いタイプの私は ( 苦笑 ) 先週の日曜日、地元の神社にてクルマのお祓いをしてきました。冷や汗
平成9年11月の納車以来、まさかの2度目となりました。
写真じゃわからないと思いますが、クルマの後ろの塀には猫がすわっており、じっと私のクルマを見ていたんですよ。
何か神社の猫も見守ってくれているのかと、妙にうれしく思ったものです。
あんなことは、あのたった一度だけで十分。
自分のヘマで傷つけた分にはあきらめもつきますが、あかの他人に傷けれられるのは勘弁してほしいものです。冷や汗2

あくまでクルマのお祓いをしてきたので全く関係ないことなんですが、今週火曜日の夜 風呂場でコケちゃって、右大腿部および右脇腹を強打。
翌日地元の整形外科へいったら、骨折はしておらず不幸中の幸いにも打撲だけですみましたが、今週は自宅安静となってしまいました。( それにしても、何で?不幸が続くんだ・・・苦笑 )
行った整形外科で、超びっくりしたんですよ。
受付事務の女性の方が、何と中学校時代の同級生!
初めに見た時 どこかで見た覚えがあると悩んでいたら、向こうから声をかけられちゃいました。( ちゃんと覚えていなくてごめんなさい。冷や汗
たまに地元の同級生と集まって飲みに行くそうですが、今回 こんなところで俺とお会いしたことは言わないでとお願いしましたよ。(爆)

それにしても、クルマは乗り降りの際だけが地獄であって、運転は普通にできるんですよ。奇跡というか 信じられないです。( 滝汗 )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/11 07:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

新幕登場
ふじっこパパさん

ラペスカ
amggtsさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 7:48
おはようございます。
私はクルマのお祓いって行ったこと無かったんですが、ウチのレガシィも20年以上の付き合いの中で色々ありました。
長い付き合いなので、一度くらいお祓いしてあげたいな〜とは思っているんですよ(^^)
猫、お祓い場所に居たのならクルマの神様かもしれませんよ(笑)

そうそう、私も経験しましたが、乗り降りは態勢からなのかかなりキツくても、運転中って意外と大丈夫なんですよね💦
と、油断してたら昨日は仕事で運転中にちょっとだけヤバい事態になりかけました。
コメントへの返答
2020年7月11日 12:47
おはようございます!

こんなことになるんだったら、息子のクルマのときに 一緒にやっていただくんでした。( 苦笑 )

実は もう一台お祓いを受けた方がいらしたのですが、なぜか?私のクルマのちょうど後ろ側にいて、じっと見ていましたよ。冷や汗

えっ !? そうだったんですか!(驚)
2020年7月11日 9:40
おはようございます!

お払い、私も靖国神社でやりましたが、何年かに一回やり直すというようなのはあるんでしょうか。
だとしたら、私もそろそろまた行かないといけないのかも(^^)
しかし、猫さん。
きっと見守っていてくれている神様の化身かも知れませんね♪

それにしても、打撲で済んだのは不幸中の幸い。
今は痛くて大変だと思います。
どうかご自愛ください。

そういえば私、卒業した学校の同級生に会うって、小中高大とあってももう全くありません(^^;;
コメントへの返答
2020年7月11日 10:05
おはようございます!

いやいや、私の場合は先日やられちゃったんでお祓いしていただきました。
あくまで私が思っているだけのことですが、納車時の一度だけでいいのではないでしょうか。冷や汗

気がついたときは、何か 笑っちゃいました。

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
実は、何年か前の中学校の同窓会で会っているんですよ。
女性は、ホンとわからないです・・・( 滝汗 )
2020年7月11日 10:05
お疲れさまです☁️
あら?それは災難でしたね
また病院で同級生ですか?
わたしなんか?地元でも会いませんね、とにかくお大事にしてくださいね🎵
コメントへの返答
2020年7月11日 10:30
おはようございます!

何か自分でも情けなくなってきました・・・( 苦笑 )

よりによって、病院で患者として再会したくなかったですね。(汗)

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
2020年7月11日 12:31
こんにちは~

なんか、良くない事が続いてますね💦

でも、骨折なしで良かったですね😄
同級生の方と、会いたくないトコで会っちゃいましたね💦

お願いはしても、多分知らない所で拡散されてるかも?((´∀`))ケラケラ
コメントへの返答
2020年7月11日 12:58
こんにちは!

やっちまった瞬間、思わず “ 何でだ! ” ( 苦笑 )
日頃の私の行いが悪かったのでしょう・・・冷や汗

それにしても、“ バツが悪い ” って表現 まさしくこういうときに言うんでしょうね。

これ、どなたかに出っくわしたら、99.9%言われること 覚悟しています。冷や汗
2020年7月11日 12:45
こんにちは。

車のお祓い、実はしたことなかったです。
納車時に、浄めのお酒位かな?

そういえば、銀ちゃんの大掛かりな錆退治の時は、dの駐車場で、浄めのお酒、やったなぁ…。
コメントへの返答
2020年7月11日 13:03
こんにちは!

人それぞれの世界 ( 考え方 ) なんでどれが正しいなんてありませんよ。冷や汗
ただ、私は 結構こういこと気にする人間だっただけのことです。

ただ、今回は たて続けだったことが、少々凹みました・・・がく~(落胆した顔)
2020年7月11日 14:49
はいさい♪

不幸なことが続いても,「幸いにもこれくらいで済んで良かった」と思えば気が楽にはなりますね.

前回お話しした過去の事故のとき,一月のあいだに立て続けに3回も当てられてます.これは,宝くじ買ったら当たるんでは??? と密かに期待して購入したら,一等の下二桁違い(!)を当てました.

世の中そんなに甘くないです(笑)
コメントへの返答
2020年7月11日 17:07
こんにちは!

自分の場合 ともすれば、ネガティブな発想をしかねないところが多分にあるので、意識してそう考えるようにしています。

ただ、ひと月に3度やられると さすがに私でも・・・冷や汗

さすがに57年間も生きてきますと、世の中そんなに甘くはないことを少しはわかっているつもりです。( 苦笑 )
2020年7月11日 16:31
こんにちは♪♪

お体のほうは大丈夫でしょうか?

悪いことは続くものですね…

ただ、お祓いもされたことだし、これで悪いことは出尽くしたと思います!

どうか無理をなさらないように、お体をいたわってください。
コメントへの返答
2020年7月11日 17:22
こんにちは!

まさかまさかの、自業自得による打撲で今週苦しめられるとは。冷や汗

車高の低いクルマがこんなにもつらいのかということを、今回身をもって思い知らされました。( 滝汗 )

ご丁寧に、ホンとありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
2020年7月11日 19:18
こんにちは!

良いことも続いたりしますが同じく悪いことも続きますよね😓

ですが骨に異常がなくて良かったですね!
そして偶然の出会いも…😄👍

また良いことありますよ👌
コメントへの返答
2020年7月11日 19:56
こんばんは!

たまたま右半身だったから普通に運転できますなんて のんきなことを言っておりますが、逆に左側だったら運転できなかったかもしれません。

クラッチペダルは左足を使いますんで、MT車には過酷だったかもしれませんね。冷や汗

いやあ~、こういう偶然はつらいですよ。
何でこんなところで働いているんですか?という思いで一杯でした・・・( 滝汗 )
2020年7月11日 19:50
こんばんは!

骨折にならなくて良かったですね💦
無理なさらずお大事にしてくださいね。

追突は怖いですよね何にしてもぶつけられたら部品探すのも一苦労になて来るでしょうし・・・
用心は大切ですよね。
コメントへの返答
2020年7月11日 20:04
こんばんは!

運が良かったという一言です。
何とか 来週の月曜日から出社できそうです。(汗)

こればかりは、本当にどうしようもありませんね。

頭ではわかっていても、実際に自分がやられてみて実感いたしました。

これって?本当に運じゃないかって・・・、真面目に思いました。がく~(落胆した顔)
2020年7月11日 21:24
ご無沙汰しております・・・m(__)m
私もナンバー変更時に陸運局に回送中に・・・(>_<)
新しいナンバーに付け替えて、お不動様に
交通安全祈願してきましたよ(#^.^#)
安全運転と無事故無違反は、お不動さまとのお約束(#^.^#)
シンボリルドルフさんは交通安全祈願は神社、神さまだったんですね
私はづっと成田山のお不動さま
交通安全祈願は神様とお寺さんとどっちが多いんですかね・・・??
コメントへの返答
2020年7月12日 6:11
おはようございます!
こちらこそ、大変ご無沙汰いたしております。(汗)

たまたま地元でそれなりに知られている神社なんですよ。
成田山、家から近いと行くのですが、千葉県はかなり遠いです。冷や汗
2020年7月11日 21:55
こんばんは。

いや~、とんだ災難でしたね。
1日も早く完治する事を、祈っております。

今の居住地は昔から住んでいる場所ではないので、中学の同級生に会うことは、もう無いでしょうね。仮に会ったとしても、お互いに気づかないでしょう。
コメントへの返答
2020年7月12日 6:15
おはようございます!

きっと、日頃の行いが悪かったからでしょう・・・( 苦笑 )
ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

地元にいる人もそれなりにいるのですが、そうそう会うことなんてありません。
それだけに、まさか よりによって病院でお会いするとは夢にも思っていませんでした。冷や汗
2020年7月11日 23:40
こんばんは!

打撲が早く完治されますように。大事にされてください。
骨折にならずに良かったですね。

クラッチ操作ができて、運転ができるということは、
お祓いのおかげではないでしょうか。
コメントへの返答
2020年7月12日 6:21
おはようございます!

骨折もしくはヒビが入っていたら、間違えなく凹んでおりました。
ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

右の大腿部を痛めても、クルマは何とか運転できるものなんですね。(驚)
逆に左側をやっていたら、クラッチ操作は かなり厳しかったと思います。
基本 右足しか使わないATの方がいいのでしょうか。冷や汗
2020年7月12日 10:48
こんにちは!

2度目のクルマのお祓い、きっとこれからのカーライフにジンワリと効いてくれると思います!もちろん過信しちゃいけませんが。ここ最近は事故経験はありませんが、今までいくつか経験してきたことを振り返るといろいろな意味でお加護が効いていたのかなと思ったりします!(思うようにしている?…笑)

お風呂場での怪我、とんだ災難でしたがも大ごとにならずに済んで良かったかと!ポジティブにとらえてみてはいかがでしょう!
コメントへの返答
2020年7月12日 11:41
こんにちは!

普段 いくら自分が安全運転を意識していても、もらい事故だけは防ぎようがありません。(汗)

現実にぶっけられたら、やはり 私の場合は神頼みですが、真面目にそうでありたいものですね。冷や汗

ホンと ネガティブにならないよう意識しておりますが、やっちまった右をかばっていたら、案の定 今度は左の脇腹が痛くなってきております。( 苦笑 )
2020年7月12日 15:17
シンボリルドルフさん、こんにちは。

お身体、無理をされるとなかなか完治しませんので、しばらくはあまり無理をせず安静にしてくださいね。
悪いことは続くもの…とよく言いますが、車も大きな損傷はなかったみたいですし、お体も もし骨折や頭でも強打していたら…。
もっと大変なことになっていたでしょうし、ものは考えようですが良いほうに考えて、紙一重で不幸中の幸い、運がよかったと考えられるのではないでしょうか?。


それと今日、久しぶりに車に乗りましたが、私もシンボリルドルフさんのブログのことを思い出して運転していました。

30年前の古いお守りを引き出しに入れたままですし、私もお守りの返納を兼ねて一度お祓いに行ってこようかな。
コメントへの返答
2020年7月12日 16:05
こんにちは!

ありがとうございます。

カミさんには決して言いませんが、ぶっけられた後 自分の身体のことよりもクルマのことばかり心配していましたよ。(汗)

私が見てきた印象では、まともなC33なんてオークションにも出てこなければ、中古屋ですら出てこないクルマとなってきましたね。(涙)

普段乗りの現役のオーナーでいられること、本当に幸せに思っております。
これからも大事になさって下さい!

いやいや、あくまで私の考えですが、お祓いなんて何度もするものではありませんよ。( 苦笑 )
2020年7月16日 6:57

おはようございます。自分もここ20年以上神社へお参りに行ったことはないですし、お祓いもしたことはありませんが、2001年から2006年にかけて長らく不幸続きだった経験があるし、今も決して良くないからお祓いは必要かと感じています。
コメントへの返答
2020年7月16日 20:15
こんばんは!

少なくとも、こういう事で神社へは二度と行きたくありませんね。冷や汗
2020年7月18日 17:29
オカマに転倒・打撲ですか・・・

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2020年7月19日 6:59
おはようございます!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)  

オカマの件、昨日日産へ行って事情を話したら、メカニックの方にあきれられました。(汗)

“ えっ !? それですませちゃったんですか! ”
2020年9月17日 11:22
お疲れさまです。

災難でしたね、でも軽症で良かったです。自分、みんカラをまともに徘徊せず燃費記録位しか更新していなかった間に、貴殿は色んな事ありましたね。
今回一通り徘徊が済んだら、今後はもう少し自分の事をフォローしてくれている方たちの更新には気を付けたいと思いました(^-^)

因みに自分は、自分が親父のランサーでオカマを掘った時に半強制的に神社へ連れていかれてお祓いをしてもらいました。
もう、36年も前の話です(笑)
コメントへの返答
2020年9月17日 20:37
こんばんは!

今年の7月は、後々私にとってこの一年を振り返ったとき、最悪の月だったってなりそうです。(爆)

やはり、オカマを掘られたことが今でもショックですね。がく~(落胆した顔)
交差点で停止しているとき、後続車が来るとミラーでじっと観察する癖ができちゃいました。

もっとも、警戒していたってどうしようもない事くらいはわかっているんですが・・・冷や汗2

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation