
私が今のローレルのオーナーになってから12度目の車検 ( 苦笑 )、何とか無事に終わりました。
先週の土曜日の朝一でもって行って翌日曜日の夕方に引き取りに行くという、これまでの私のクルマにおける車検史上 超最短の2日間で終わりました。
4,5日かかるのが当たり前だと思い込んでいた私には、驚きでありましたね。

今回貸していただいたクルマは、写真のDAYZ。
緊張のせいか?、何とサイドブレーキをかけた状態でしばらく走行しちゃいました・・・( 大汗 )
そんな状態で走っても、今のクルマはエンストしないんですね。
年々 他人のクルマは運転したくない思いが強くなっているとはいえ、お恥ずかしい話です。
息子が完全クルマ通勤を始めて1か月少々となりますが、何度か自分の意志で洗車したのには正直びっくり。
あえて私は これまで何も言ってきておりませんが、少しは自分のクルマに愛着をもつようになったかとうれしく思っています。
中古車の宿命とはいえ、整備手帳がなかったので息子のために買ってやりました。
私のクルマもそうでしたが、これまでどんな整備を行ってきたのか全くわからないというのも怖いですね。
6年落ちだった私のクルマでさえ 当時少々不安でしたが、まして 息子のクルマは10年落ちですから・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/07/25 07:08:04