
今週の30日 家の用事で有休を取ったので、昨年 撮り損ねたローレルと桜の写真を記念に撮ってきました。
うちのご近所のとある場所にて撮ったものですが、このクルマはホンと桜と良く似あいますね。

何はともあれ、撮ることができて良かったです。( 苦笑 )
昨年10月に投稿いたしました
“ ご報告 ”。
クルマが絶不調で、自分の癒しに思わず買ってしまった(左)エリカと(右)スープラ。今現在も枯れずに何とか頑張っております。( 今日の写真です。)
ダメにしちゃったら自分のクルマもダメになるような気がして、今でもかなり気を遣っているんですよ。

部品をあっちこっち交換しても全然 症状は改善されず、最後に行ったエア フロー メーターの交換だって、部品代を聞いて 今頃の時期に交換しようかと思っていたんです。
たまたま1月に6か月点検があったこと、後ろに交換をずらすメリットはあるのか?、どうせ交換するなら一日も早く、“ これで元に戻らなかったらあきらめるか ” って、当時 冗談ではなく本気で腹をくくって交換に踏みきったんですよ。
このクルマは、何かをもっているような気がしますね。

取りあえず、来年私が還暦を迎えるとき このクルマが相棒であることが目標です。( 苦笑 )
状態が良くてまともに走れるときのC33ローレルって、高級車だと今でも感じます。
今月は、超久しぶりに奥多摩に行けそうですかね。

一応私もメンバーの一人なんで、参加できましたときはよろしくお願いいたします。( 滝汗 )
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/02 11:56:26