• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

名物 高尾天狗パン

名物 高尾天狗パン 私は仕事上の関係で多摩地区を担当しており、たびたび八王子の高尾へにも行くことがあるんですよ。
今週の水曜日 午前中に仕事でその高尾へ行ってきました。
JR中央線 高尾駅北口に隣接するおしゃれなカフェ&パン屋さんの一言堂さんで売っている、高尾天狗パン
“ 高尾と言えば天狗だろう ” ということで生まれたそうですが、天狗の焼印が入っている きな粉の香りがするピーナツバターをサンドした一品。
かなり有名+人気なパンのようで、いつか一度は買ってみたいと思っていたのですが、午後にはかなりの確率で売り切れなんですよ。(-_-;)
ようやく念願かなって今回ゲットして私も食べてみましたが、確かに人気があるのかがうなずけます。
高尾山へでも行く機会がありましたら、是非 食べてみて下さい!わーい(嬉しい顔)

話はかわりますが、今週 ディーラーさんから車検のお葉書が届きました。
12か月点検時に指摘されたクラッチレリーズホークダストカバーの交換は先行して昨年末に行いましたので、最低でも残りのテンションロッドの交換は行なわないとまずいとは思いつつ これだけで4万円近くもするのか・・・(汗)
ただ、そのテンションロッドも平成27年7月に交換しているのですが、これくらいの期間でアウトなんでしょうか?
それとも、私の運転そのものに問題があるのか・・・(-_-;)
もっとも これだけで済めば御の字なんですが、そうはいかないでしょうね冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 05:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年6月4日 5:57
お疲れさまです☆彡
キーワード 高尾 天狗 パン
高級なイメージです☆彡
個数限定ですか?

わたしも6月後半、3年ぶりに神奈川出張行きます😃小田急線楽しみですが、人混みはビビりかも(笑)
コメントへの返答
2022年6月4日 10:32
おはようございます!

私も数年前に知ったんですよ。
駅の中からも買えるのですが、みんな、何を 並んでまでして買っているんだ???(汗)

個数限定のような気がしますが・・・冷や汗

これからの季節 小田急線も混むような気がしますが、楽しみですね!わーい(嬉しい顔)
2022年6月4日 7:00
おはようございます😄
高尾天狗パンですか?
人気だったら食べてみたいですね。

もうすぐ、車検なんですね💦
何事もなくそつなく済むと良いですね。
コメントへの返答
2022年6月4日 10:39
おはようございます!

このパンって、この高尾駅しか売っていないのでしょうか???
何でしたら、今度行ったとき買ってお送りいたしますよ。(笑)

2年間ってあっという間ですね。
今回はどうなることやら・・・冷や汗2
2022年6月4日 9:14
おはようございます!

高尾の天狗パン初めて教えて頂きました!

午後には売り切れなのですから凄い人気ですし、食して納得なら本物ですね😁👍

どうぞ少しでもお安く済みますように🙏
コメントへの返答
2022年6月4日 11:09
おはようございます!

仕事で八王子方面に行くときは、なぜか?午後が多いんですよ。( 苦笑 )

そんなもんで、午後 高尾駅に行ったときは売り切れているんですよ。冷や汗2

ありがとうございます。
あまりにもお金がかかるようですと、カミさんに言われそうなんで・・・(-_-;)
2022年6月4日 9:54
おはようございます。
パンの風味をお聞きしても、なかなか美味しそうな印象です。
多分息子が結構好きそうな味かも…
中央線に乗る機会があったらオヤツに買ってみたいですね〜(^^)
一概には言えないのですが、距離を乗ってなくても駐車環境や、その他諸々で「思ってたよりも早くヤレる」部品って有りそうですよね。
コメントへの返答
2022年6月4日 11:15
おはようございます!

写真は駅内からのものですが、別に電車に乗らなくても外からも買うことができますので、機会がありましたら是非!わーい(嬉しい顔)

去年、テンションロッドの交換を言われたとき、“ あれ?、何年か前に交換しなかったっけ・・ 冷や汗

年々 自分なりには優しく運転しているつもりなんですが。
( 苦笑 )

2022年6月4日 10:28
おはようございます。

テンションロッドは、結構大きく動く部分なので、液封のブッシュが切れてしまうのです。
C33だけでなく、この年代のFR(それベースのAWDも含む)はどれも同じで、高速走行や郊外で一度に多くの距離を走るような使い方は別とすれば、約50,000km毎に要チェックな消耗部品と言えるかと思います。

ブッシュ表面のゴムの硬化程度ならOK、細かいヒビが多数入っていると注意、割れてグリースがにじみ出ていると要交換となります。
コメントへの返答
2022年6月4日 11:21
おはようございます!

なるほど。また一つ勉強になりました。
ありがとうございます。冷や汗

あわてて確認しましたら、147,419キロ時に交換。
確かに、あれからおよそ5万キロになりますので、納得いたしました。

もっとも、まだ乗り続けていくつもりであるのなら、そんなケチくさったことを言ってはいけませんよね・・・(汗)
2022年6月4日 10:55
おはようございます!
高尾天狗パンって言うのがあるんですね~
人気の物ってなかなか売り切れで手に入らないですよね(^^ゞ
機会が有れば食べてみたいですね🎵

車検ってあっと言う間に時期が来ますよね~
自分の車も次回車検で9年になるのでそろそろ色々言われそうで気になります(^^;)
コメントへの返答
2022年6月4日 11:30
おはようございます!

私も知りませんでしたが、ネットで検索すると結構出てきて驚いたくらいです。(驚)
どこにでも売っているようなパンじゃないようですので、何ですね・・・冷や汗

車検のたびに何かしら不具合を指摘されているので、今回も真面目に恐ろしいです。
2022年6月4日 10:58
C33のテンションロッドって結構亀裂入りやすいですよね…(^-^;

他のみん友さんのを参考にしたんですが、自分のはZ32のツインターボ用(純正)に交換してます♪

値段もそんなに変わらないですし、強化されているので自分のように車高を落としてても全然大丈夫ですよ(^^)v

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/car/474879/8731596/parts.aspx

コチラに品番も載せてますので、注文の際にこの品番で頼めばいいと思います。

部品も加工無くそのまま付きます!
コメントへの返答
2022年6月4日 11:53
おはようございます!

えっ⁉、そうなんですか!(汗)

ありがとうございます。
同じC33ローレルのオーナーさんからのアドバイスや情報は、私にとって金言でしかありませんし、頼みの綱です。

さっそく、確認させていただきます!わーい(嬉しい顔)
2022年6月5日 16:59
こんにちは!

高尾駅、チョット気に入っていた八王子ラーメンのお店が閉めちゃってから久しく行っていません。 そういう意味で良いキッカケをもらった気がします! いつしか行ってみたいかと。
テンションロッドはその配置上、ブッシュが傷みやすいかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年6月5日 19:11
こんばんは!

たまたま私はこっち方面に住んでいたんで担当させられましたが、東京23区より全然好きですね。( 苦笑 )

絶対にいいところだと私は思いますけど。冷や汗

テンションロッドだけで済みますかね???( 大汗 )

2022年6月5日 17:39
シンボリルドルフさん、こんにちは

2年位あっという間ですね
車検前点検と見積もりにディーラーへ行かれましたか?
毎回、自分の健康診断みたいで…悪いところを指摘されないかヒヤヒヤします

私のローレルも9/18満了日なのですが早くも同じお葉書届きましたよ
私は兵庫日産ですが、葉書は東京の多摩局から送られていますし、見開きの中身内容は同じなのでしょうね
コメントへの返答
2022年6月5日 19:19
こんばんは!

いやいや、お互いに笑えない年式のクルマとなってきましたね。

でも、私のクルマの方が偶然とはいえ、全然マシなんだと本気で思っておりますよ。冷や汗

好きだから乗り続けていますと言っても、お互いに何ですんね。( 苦笑 )

2022年6月5日 18:59
はいさい♪

高尾駅と言えば,2拠点生活をしている別宅の近くです♪
高尾駅から歩いても自宅に行ける距離です.
北口へ降りたことはないのですが,今度行ってみます.

イーアス高尾のなかに「ハートブレッドアンティーク」という店がありますが,そこのチーズパンが絶品です.銀座店の支店ですが,銀座では連日売り切れで手に入らないのに,普通に買えます(笑)

テンションロッドはZ32用の流用が定番ですね.もしかしたら型番統合で同じ物になっているかもですけど(笑)
コメントへの返答
2022年6月5日 19:34
こんばんは!

是非 機会がありましたらいかれて下さい!

“イーアス高尾のなかに「ハートブレッドアンティーク」という店がありますが”

えっ !? そこはどこ???
いやいや、そこはどこでしょうって話ですよ・・・冷や汗

テンションロッドにつきましては、チョーレルさんのアドバイスにしたがいまして、Z32用の流用する予定でおります。

いづれにせよ、ここまで乗りづけてきたら私の手で 最後にこのクルマを廃車にすることはできませんので、真面目にどういたしましょう・・・冷や汗2



プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation