
先日 私のみん友さんであり、同じC33ローレルのオーナーさん お二人の投稿を拝見して、台風明けの25日(日) 私も作業を行いました。
その作業というのが、前後の窓ガラスが擦れて耳障りとなってきたきしみ音をあるテープを貼ることで解消されるということ。
そのあるテープというのが、日東電工 ニフトロン粘着テープ ( ふっ素樹脂製品 ) N o . 903UL 〔 0.08mm × 13mm × 10m 〕。
これはすごい! きしみ音がしなくなった! しかも、私のような不器用な人間でも簡単に出来る!(爆)
右上の写真はプラスチック部分にただ張り付けたあとのものですが、みん友さんのおっしゃる通り 絶妙としか思えないぴったりの幅13mm。

今 社会では情報の共有なんて当たり前のように言っておりますが、私の場合は助けられてばかりで気が引けてしまいます・・・(-_-;)
やはり、私のローレルがここまで快適に乗ることができ、しかも生き延びていられのはこのサイトでお知り合いなった同車種のオーナーさん方のおかげですね。
話は変わりますが、うちの結婚記念日は昨日 ( 9月30日 ) だったんですよ。
今年は金曜日ということで、先週の土曜日 二人で

からほど近い
“ 2nd kitchin hama ” へ行ってきました。

私は全く知りませんでしたが、今年 “ バナナマンのせっかくグルメ ” という番組で紹介されたお店だそうで、カミさんがどうしても一度は行ってみたいと前々から言っていたんですよ。( 苦笑 )
カミさんは そのお店で有名なステーキ丼を選びましたが、私は3種のチーズハンバーグをチョイス。
なぜって?、“ ハンバーグはなくなり次第品切れとさせていただきます ” なんて書かれていたものが入口に貼られていたら、迷わずハンバーグにしますよ。

このお店は、先日 おすすめスポットに投稿いたしましたのでご覧ください。
是非 機会がありましたらこの2号店、もしくは本店に行ってみては。
少なくとも私は、自信をもっておすすめできるお店です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/10/01 11:34:35