• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

今週の月曜日、26年目に突入いたしました(汗)

今週の月曜日、26年目に突入いたしました(汗) 今週9日(水)私がこのクルマのオーナーになってから、26年目へとなりました。
とにかく、昨年の9月からいきなり起こった “ 謎のいきなりエンスト ” 。
怪しいと思われる箇所を次から次へと直しても ( 部品を交換しても ) 全然症状は変わらない。( 滝汗 )
今年の1月、エア フローメーターを交換して、あの忌まわしいエンストがおさまったという乗り続けてきて最大と言っても過言ではないピンチを乗り越えることができました。
本当に今でも奇跡としか思えないんですよ。冷や汗2
それは、みなさんの励ましやアドバイス、そして同じC33ローレルに乗り続けていらっしゃる方の的確なアドバイスのおかげであったと今でも心から感謝しております。
ただ、そのみん友さんのローレルは先日 トラックにオカマをほられてしまって、今 大変な状況のようです・・・(-_-;)
今度は逆に私が何とかお役に立てればという思いで一杯なのですが、もしフロントグリルが必要なら差し上げますのでご連絡下さい。冷や汗
平成初期型のクルマも ここまできたら自分一人で維持していくなんて、少なくとも私にはとても無理ですね。間違えなく、みなさんのおかげでここまでもっているようなものです。(汗)
ここへきて愛車への “ イイね! ” も多くなっておりますし、本当に感謝の二文字しかありません。わーい(嬉しい顔)
これからも自分のクルマに対するスタンスを曲げず 少しでも長く乗り続けていければと思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 08:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2022年11月12日 9:00
おはようございます(^^♪

26年、おめでとうございます🎊
まだまだイケますね😉
コメントへの返答
2022年11月12日 11:09
おはようございます!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

平成9年に購入したとき、まさかこのクルマを25年乗り続けていくといは思ってもいませんでした・・・( 苦笑 )
2022年11月12日 9:34
おはようございます。
愛車ローレルとの26周年、おめでとうございます。
古いクルマは特に外装等は部品の製廃とかもあって大変ですよね。
フロントグリルと言えば、私も諸事情からレガシィの予備が一つ増えたので「どうしようかなぁ?」と考えてたんですが、同じクルマを乗っている同士な方もいますし、手元に残しておこうかな…とブログ拝見して思いました。
コメントへの返答
2022年11月12日 11:14
おはようございます!

このみんカラに出逢って初めて知りましたが、特に同じ車種どおしの絆ってものすごいものがありますね。わーい(嬉しい顔)
自分のことのように本気で心配してくれます。

私の場合は、あと左右のドアミラーですね。
ちゃんと作動いたしますし 私ので良ければ、同じC33ローレルのオーナーさんなら喜んで差し上げますよ。(笑)

2022年11月12日 11:14
おはようございます!

愛車と出会って26周年おめでとうございます🎊🎉㊗️

本当、今回は色々ありましたが何とかなって良かったですね!

こういう時にみんカラと言うSNSやみん友さんの存在は本当に心強いと言いますか励みになりますよね…!

これがなかったら自分一人で、近くのディーラーや整備工場回って相談したり問題を抱え込むしかないですからね💦

お友達さんのローレル…無事に復活されますように…
コメントへの返答
2022年11月12日 11:27
おはようございます!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

逆に今年は、調子が良すぎて怖いくらいなんですよ。
一体去年の悪夢は何だったのか?と本当に思っているんです。

ここに出逢えなければ、おそらくもっと前に廃車の道へ歩んでいたことでしょう。(汗)

私もウン年前に経験いたしましたが、オカマをほられること程哀しいことはありませんね。

私も心から願っております。がく~(落胆した顔)
2022年11月12日 11:58
こんにちは!

26年目、突入おめでとうございます!
動かし続けて26年には感服です。
ウチのは34年目(かな?)ですが、休眠中ですので…。(苦笑)

これからも末永く乗り続けて下さい!!
コメントへの返答
2022年11月12日 14:49
こんにちは!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

動かし続けてきたことも、素人なりに良かったのかな?( 苦笑 )

休眠中の愛車の公道復活、真面目に楽しみにしていますよ。
2022年11月12日 12:24
こんにちは。
26年目おめでとうございます。

平成初期のクルマは自分一人だけでの維持は難しいですよね、、
私もみん友さんの存在はとても大きいと、シンボリルドルフさんを含めて感謝しています。
コメントへの返答
2022年11月12日 17:16
こんにちは!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

本当に大変ですね。
ただ このクルマが好きですからなんて単純な理由(思い)だけではとても維持し続けていけないことをこのクルマでイヤというほど思い知らされております。

私も同じ時代のクルマを乗り続けている一人として、おーびるさんのお気持ちがよくわかっている一人ですよ。冷や汗

人のことなんて言える立場では
ないんですけどね・・・(-_-;)
2022年11月12日 14:18
こんにちは(*^ー^)ノ♪

26年…人生の約3割をともに過ごされたわけですから、シンボリルドルフさんにとってローレルは単なる車以上の存在なのかもしれませんね。

かなり整備もされましたし、まだまだ乗り続けられると思いますよ♪
コメントへの返答
2022年11月12日 17:24
こんばんは!

まさかこれほど乗り続けているとは思いませんでした。( 滝汗 )

本当に良くできた高級車ですね。
運転していて、マイナスなところなんてありませんよ。冷や汗

こんなクルマの現オーナーとして、幸せで一杯です。
2022年11月12日 15:30
お疲れ様です♪
26年目!おめでとうございます!
そして、素晴らしいー!
ご尊敬いたしますよ!
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年11月12日 17:25
こんばんは!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

明日は何とか参加するつもりでおりますので、よろしくお願いいたします。
2022年11月12日 15:30
こんにちは~(^^)
愛車26年目!
おめでとうございます😊
綺麗に乗られているなっていつも凄いなって思っています(^^)
まだまだ元気で走れますね😊
コメントへの返答
2022年11月12日 17:28
こんばんは!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

ただ単に私は、こ汚い状態でこのクルマを運転したくないだけのことですよ。( 苦笑 )
2022年11月12日 19:55
おめでとうございます。
エンジン不調って弱りますよね。
ロードサービスのお世話になって
毎日普通に動いてくれるありがたさを知りました…(^.^;
コメントへの返答
2022年11月13日 6:09
おはようございます!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

トラウマって、マジで怖いですね。

今でも朝 エンジンをかけるとまた数分後にエンストするんじゃないかとビクビクしている自分に気が付きますよ・・・(-_-;)
2022年11月12日 22:59
こんばんは!
26年目、おめでとうございます!
すごいですねぇ!!
いつまでも大事に乗り続けてください!
コメントへの返答
2022年11月13日 6:11
おはようございます!

このローレル、これほどまでに長く乗り続けているとは思いませんでした。

ちゃんとまともに走ると、いくら年数経っていてもやはり高級車だと感じますよ。冷や汗
2022年11月13日 9:52
こんにちは!

愛車26年目、おめでとうございます♪^^
長く維持していくのはホント大変ではありますが、私も車の楽しさから抜け出せない人間の一人です。
希少なローレルさんと楽しいカーライフを送られて下さいね^^
コメントへの返答
2022年11月13日 13:29
こんにちは!

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

遥か昔 最後はY31セドリックかグロリアで何てことを言っておりましたが( 苦笑 )、諦めた分 少しでも長く乗り続けていきたいです。

直列6気筒のRBエンジン+MTの良さを知ってしまったらこそ、ここまでしつこく乗っているんですけどね。冷や汗
2022年11月13日 18:41
はいさい♪

いろいろとお気遣い、ありがとうございます。
画伯さんのところも長引いているようですが、この間の雹による被害で、鈑金屋がてんてこ舞いのようです(汗)

後期のテール周りが出てこないらしく、長引きそうですが、鈑金屋の持っているネットワークに期待するしかなさそうです。

出てこないパーツをどうするかは、鈑金屋と相談になるかと。

鈑金屋に高値で買い取らせます(笑)
コメントへの返答
2022年11月14日 18:18
こんばんは。

う~ん、パーツの問題がありますよね。( 滝汗 )

何とか一日も早く直りますことを心から祈っております。冷や汗2
2022年11月23日 14:46
26年ですか。すごいですね。おめでとうございます。

今後も大切にお乗りください(^_^)
コメントへの返答
2022年11月24日 19:53
こんばんは!

よくもこんなにまで乗り続けていけたものだと、私自身 感心しているんですよ。( 苦笑 )

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation