• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

奥多摩はすごい!

奥多摩はすごい! 先週の日曜日、今年3度目のFC-WORKS 奥多摩オフに参加させていただきました。わーい(嬉しい顔)
それにしても、ここは本当に驚かされる場所ですね。
到着すると、いきなり懐かしい6代目のスプリンターが・・・。
身内からいただいたそうですが、運転免許を取得したばかりの初心者の方で最初のクルマがいきなりこれか。冷や汗2
お若い方でも、こういうクルマに興味を持たれるとはうれしい限りです。
それにしても、この日はまるで旧車デーかと思わせるクルマばかり・・・( 超驚 )
私の印象では多かった気がいたしますが、その中でも現役で走っている姿のクルマを初めて拝見した、昭和39年式 ホンダ・S800、DATSUN 2000、昭和42年式 トヨペット・コロナには仰天!冷や汗
特にS800のオーナーさんとはいろいろお話しを聞かせていただきましたが、エンジンとクラッチディスクを何回交換したって言っていたっけ・・・(-_-;)
ここまで乗り続けていくと部品は自分で作るしかないとおっしゃっていましたが、私には100%無理だ。( 滝汗 )
そういえば、『 今では軽自動車に負けるのがつらい 』 っておっしゃっていたっけ。冷や汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/19 07:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2022年11月19日 7:23
おはようございます😊

凄い世代の車が目白押しですね。
ウチの父親の初の車がコロナでしたが、これより新しい💦
コメントへの返答
2022年11月19日 8:18
おはようございます!

気が付くと、私のクルマの後ろにあのコロナが!(驚)

日本全国探しまくって、北海道で見つけたそうです。(汗)

それにしても、このコロナ おそろしく綺麗・・・冷や汗2
2022年11月19日 8:00
お疲れさまです☆彡
奥多摩も盛り上がってきましたね
スプリンターは珍しいですね

また最近のコロナ、インフルも心配(泣)
コメントへの返答
2022年11月19日 8:22
おはようございます!

別に意識しておいたわけではなかったのですが、私のクルマの真向かいが、このスプリンターですからね。(汗)

マジで久しぶりに見たので、妙に懐かしかったです。冷や汗
2022年11月19日 10:45
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
紅葉と車道楽を大満足でしょうか!(笑)
いや〜!まだまだ乗り続けて下さいね!
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2022年11月19日 11:02
おはようございます!

先日はお疲れさまでした!わーい(嬉しい顔)

真面目に ここへ訪れると、自分のクルマが妙に新しく見えてしまいますよ。( 苦笑 )

あらためて、このサークルに加入できたこと、幸せに思っています。わーい(嬉しい顔)

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2022年11月19日 11:27
こんにちは!

今年になって3回目のミーティング良かったですね😃👍

しかしスゴい車のばかりです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
の中でまたそのスプリンターも本当に見なくなりましたね(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

部品が無ければ自分で作るですか…本当にスゴい…というか素晴らしいです!
   
コメントへの返答
2022年11月19日 16:45
こんにちは!

私が免許を取得したころのスプリンターは、真面目にびっくりしたし 懐かしかったです。

クルマ好きには上がいらっしゃいますね、私にはマジで無理な世界の話ですよ・・・冷や汗2


2022年11月19日 12:14
はいさい♪

学生の頃に奥多摩から秩父,道志方面は車の安全運転の練習がてらよく行ったものです.山梨方面車の修理が完了すれば奥多摩方面に遊びに行こうと思っていますが,いつになるやら....

この代のスプリンターもすっかり見なくなりましたね.

そういえば,通勤途中にある一軒家の駐車場に,錆錆になったヨタ8がいて,そのまま朽ちてしまうのかレストアするのか気になってます(笑)
コメントへの返答
2022年11月19日 16:52
こんにちは!

上には上の方が、数多くいらっしゃいますね。
今回 奥多摩に参加させていただいて真面目に驚いておりますよ。(驚)

私たちのローレルって、全然新しいクルマなんだ。冷や汗

錆錆になったヨタ8、残念ですね・・・(-_-;)
2022年11月19日 14:06
こんにちは(*^ー^)ノ♪

いや~本当にすごい車ばかりですね!

ハチマルミーティングよりこの奥多摩のほうが面白い車は多いかも。

今となっては6代目スプリンターも貴重ですね。

何年か前に7代目スプリンターを借りましたけど、一度も同じ車に出会わなかったような…(笑)
コメントへの返答
2022年11月19日 16:57
こんにちは!

こういうクルマを拝見したいのなら奥多摩に来て下さいという感じ。( 苦笑 )

別に奥多摩じゃなくてもいいので、いつかどこかでお会いしたいものです。冷や汗
2022年11月19日 18:40
こんばんは。
奥多摩ミーティング、ゲスト的に色々なクルマが来て楽しいですよね(^^)
90系スプリンターは今ではすっかり見かけなくなりました。
人気があったので90系はカローラ、スプリンターどちらも街なかで見かけない日は無かったくらいだったんですけどね。
かなりキてるエスハチは以前も奥多摩ミーティングで見かけたことがあります。
かなり年季入ってますよね〜
そうは言ってもシンボリルドルフさんの天然物のローレルだって、十分に存在感があると思いますよ。
コメントへの返答
2022年11月20日 8:45
おはようございます!

このスプリンターは自分が運転免許を取ったころのクルマなんで、妙に懐かしく感じちゃうんですよ。( 苦笑 )

このエスハチの方は青梅から来たそうですが、同じ仲間が地元にあと二人いるそうです。冷や汗

いやいや、こういうクルマが来ちゃうと 私のクルマはかすんでしまいますよ・・・冷や汗2
2022年11月20日 8:09
おはようございます!

奥多摩、どの年代のクルマもいらっしゃって楽しそうですね。
いつしか実際に覗いてみたいです。

部品にもよるけど、気合いの入った方だと「3Dプリンター」で作っちゃう事例もあるみたいですね。
コメントへの返答
2022年11月20日 8:49
おはようございます!

いつごろから、奥多摩ってこんな風に変わっていったんでしょう?

部品がないから自分で制作するしかないって、当たり前のようにおっしゃるんで唖然としちゃいましたよ・・・冷や汗
2022年11月20日 23:16
こんばんは!

奥多摩のOFF会
何時も凄い車のオンパレードですね~
実物見たこと無い車も(^^)

部品の確保も大変でしょうね~
旧車って
コメントへの返答
2022年11月21日 20:03
こんばんは!

少なくともこの奥多摩は、別にサークルの集まりでなくても昔のクルマが来る印象をもっています。

ホンと、マジで部品はどうしているのでしょう???冷や汗
2022年11月23日 14:45
奥多摩のミーティング、一度見に行ってみたいものです。
コメントへの返答
2022年11月24日 19:51
こんばんは!

いつか日曜日 奥多摩に来れるチャンスがありましたら、是非 来られてみて下さい!わーい(嬉しい顔)

旧車に出逢うチャンス、かなり高いと思います。(笑)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation