• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって 先月は身内に不幸があり 自分のクルマは取りあえず見た目だけきれいにしておけばといいかという状況で、それどころではありませんでしたが、月が替わって 今日あらためて自分のクルマの運転席側の内張を見て唖然・・・(-_-;)
『 いつの間にか、はがれていたのか 』
年内は補修する余裕どころではありませんので、年が明けてからでしょうか。冷や汗2

以前お話しいたしましたが、夏を迎えると反町さんと竹野内さん主演の “ ビーチボーイズ ” と小林聡美さん主演の “ すいか ” のDVDを飽きもせず馬鹿みたいに毎年見ているのですが、この時期になると滝沢秀明さん主演の “ 真夜中のパン屋さん ” と写真の原田知世さん主演の “ 私をスキーに連れてって ” 。

毎年このDVDを見るたびに、このカローラⅡって真面目に見た記憶がないって思うんですよ。是非 実車で見てみたい名車の一台ですね。わーい(嬉しい顔)

今年最後の奥多摩、来週は遅刻してでもローレルでお伺いいたしますので、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/03 12:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BS日テレ「旧車探して、地元めし」 ...
jiji-Gomaさん

アルファに乗って、私のロミオ
ピーターキャットさん

13回忌も無事に終わったって
くわ.さん

この記事へのコメント

2023年12月3日 14:26
こんにちは〜
色々と多忙だったようでお疲れ様でした。
更新されてないから「何か事情があるのかな…」と思っておりました。
カローラⅡはほぼベーシックグレードが多くて、このリトラのモデルはあまり見かけなかったと思います。
ドアサイドポケットのところがクロス貼りなのは、やはり贅沢な造りの時代のクルマだったんだなぁ…と思いました。
奥多摩、年末なので今回はご挨拶に参加しようかと思っております。
コメントへの返答
2023年12月4日 7:08
おはようございます!

覚悟はしていたものの、まさかという思いです。がく~(落胆した顔)

セリカよりも、このカローラⅡの印象が強いんですよ。

来週は99.9%参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
2023年12月3日 14:50
こんにちわ~♪

更新がないので何かあったのかなぁと思ってましたが、そういうことでしたか。

かえるGOさんの言うように、リトラのカローラ2は珍しかったですね。

今ではもうほとんど残ってないような気がします(汗)

その型の後の後に販売された小沢健二さんの「カローラⅡにのって~」あたりの年式なら、もしかすると見かける可能性はあるかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2023年12月4日 7:11
おはようございます!

私は長男なもので、初めて喪主となってしまいましたが、こんなにも大変だとは・・・(-_-;)

本当に、このクルマは見た記憶がありません。冷や汗2
2023年12月3日 15:24
お疲れ様です♪
是非!今年最後の車道楽はFC-WORKSで!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2023年12月4日 7:13
おはようございます!

このたびはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申しわけございませんでした。( 滝汗 )

来週は、道路が凍結していない限り参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。冷や汗
2023年12月3日 16:02
こんにちは。このリトラカローラは
あまり見なかったですね。
映画だとカッコイイですが😅
スタートのキーひねってカセットをガシャって入れるのが最高ですね👌
プッシュスタート、ナビ設定じゃ味気ない🤭
コメントへの返答
2023年12月4日 7:16
おはようございます!

以前はほとんど思わなかったのですが、年々このカローラⅡって何かいいと思うようになりました!わーい(嬉しい顔)

やはり、この頃のクルマって好きです。( 苦笑 )
2023年12月3日 16:32
こんにちは😃

息子のセリカの話をする時に流面系では通じなく「私をスキーに連れてってのセリカ」と言うと通じますw😆正確には息子のはGT-fourじゃないですが…😅
映画の内容もですが、当時の車を見られるのもまた楽しみでもあります😏


コメントへの返答
2023年12月4日 7:19
おはようございます!

私の場合 この映画の影響が大きすぎて、セリカと言ったらこのクルマしか思い浮かばないんですよ。冷や汗

このDVDを見るたびに、すごいクルマだって毎回思っています。
2023年12月3日 18:07
次週、奥多摩があるのですね。

チラ見でも一度は行ってみたいと思っています(^_^)
コメントへの返答
2023年12月4日 7:20
おはようございます!

ローレルのオーナーでいられる間に、是非 いつか奥多摩でお逢いしたいものです。わーい(嬉しい顔)
2023年12月3日 18:41
お疲れさまです☆彡
確かにカローラⅡ見たことないかも
奥多摩気をつけて行ってらっしゃい
YouTubeでアップしてるから来週確認します
コメントへの返答
2023年12月4日 7:22
おはようございます!

えっ !? YouTubeでアップされているんですか??? 冷や汗2
2023年12月3日 18:41
こんばんは!

いろいろとお忙しかったようですね。
クルマの内張りはどうしても経年で浮きや剝がれが出てきますね。
あせらずマイペースで手直しされるのがよろしいかと思います!

「私をスキーに~」クルマはもちろんのこと、歌もイイですよね♪
コメントへの返答
2023年12月4日 7:26
おはようございます!

今月の四十九日の法要が無事に終わるまではと言ったところです。

年内はクルマどころではない状況なんで、何もないことを願っておりますよ。

とは言うものの、古いクルマですからね。冷や汗2

ユーミンの曲って、私も好きです。わーい(嬉しい顔)
2023年12月11日 19:37
こんばんは!
ドアポケットの所でしょうか?
どうしても剥がれてきますよね~
でもDIYで行けそうな感じですね。
私をスキーに連れてって・・・
なんか懐かしい~
コメントへの返答
2023年12月13日 18:32
こんばんは!

返答が遅くなりまして誠に申しわけございませんでした。

この程度なら自分でも出来そうなので ( 苦笑 ) 落ち着いたら補修しようかというところです。冷や汗2

このDVDも、毎年飽きもせず 必ず見ているものの一つです。冷や汗

プロフィール

クルマも30年も経つと何かあるのでしょうか? 30年を迎えた去年は、秋頃から年末にかけて原因不明の謎のエンスト。 その答えは今年 わかりますかね。(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation