• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

CAR and DRIVER

CAR and DRIVER FC-WORKS のメンバーでいるおかげで、隊長の計らいにて2013年4月 神奈川県某湖にてCAR and DRIVERさんの取材を受けさせていただき ( 写真右 )、このローレルとのいい思い出の一つができたとずっと思っていたんですよ。わーい(嬉しい顔)

隊長から、今回雑誌の取材があるので都合がつくようでしたら来ませんかというありがたいお誘い。
しかも場所が例の奥多摩ということと、その日は偶然にも大丈夫ということもあって、先週の日曜日 FC-WORKS 奥多摩取材ミーティングに参加してきました。わーい(嬉しい顔)
それにしても、メンバーさん30数台 を一台一台ずつ写真撮影!
“ これはすごいわ ” って、ずっと見とれておりましたよ。( 苦笑 )

久しぶりに、私の大切なみん友さんのお一人の愛車Z31とのお揃い写真。
やはり、フェアレディZはスカイラインと並ぶ日産の顔ですね。わーい(嬉しい顔)

平成9年からこのC33ローレルにの乗り続けてきて26年。
恐らく私とローレルの写真はこれが最後かと思われますので私は記念に購入いたしますが 、興味のある方は来月発売されるCAR and DRIVER 8月号を買って下さい!

今回 ちょっと不愉快だったのが、奥多摩へ向かう途中 最後の最後までスズキのまっ黄色のハッチバック型コンパクトカーにずっといやがらせか?と思うようなことをずっとされ続けてきたこと。
私はここを走行するときアップダウンとカーブが多いため、エンジンブレーキとギヤーのシフトチェンジとの併用で出来るだけブレーキペダルを踏まず、なおかつ車間距離を十分保って安全運転をしているつもりでありますが、どうもそいつはその私の運転が気に食わないのか?恐ろしいくらいほど接近されて威嚇されましたよ。( 滝汗 )
しかも、助手席に女を乗せていたのもかかわらず そんなアホな運転をするか?って感じ。冷や汗2

逆に、いい歳こいて私が頭にきてブレーキペダルを踏んでいようものなら、かなりの確率でぶっかっていたかも・・・(-_-;)

FC-WORKSのメンバーさんは私の知る限りこんなアホなドライバーは誰一人もおりませんし、みなさん紳士淑女の方々ばかりですよ!わーい(嬉しい顔)

久しぶりに運転していてこんなことをされたんで、お恥ずかしいお話し(汗) マジで腹がたってしまいました。がく~(落胆した顔)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 12:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

★絶好の撮影日和♪本日は雑誌取材を ...
マンネンさん

ザ・奥多摩WORKS (✏2024 ...
岡ちゃんタブレットさん

令和6年 FC-WORKS、初参加
シンボリルドルフさん

アメ車との2ショット!
シンボリルドルフさん

20231112 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

★FC-WORKSメンバーさん&全 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 12:41
こんにちは〜
先週はお疲れ様でした。
偶然のタイミングとは言えまたお会い出来て嬉しかったです。
正直普通に家のファーストカーとしてお互いに所有しているので、大切にしてるとはいえ「退き際」って時々頭の隅に思い浮かんでしまいますよね。
「趣味用のクルマだったら気長に乗れるのになぁ…」と思うこともありますよ。
それにしても、後ろに引っ付かれてぶつけられたら、今では部品も出てこないのでえらいことになりますよね…
コメントへの返答
2024年5月11日 13:05
こんにちは!

こちらこそ、お会いできてうれしかったです。わーい(嬉しい顔)

あれ、どういう神経しているんですか?
私には全く理解できません。

自分のクルマを犠牲にするほどアホじゃありませんが、結構ヤバかったんです。冷や汗2
2024年5月11日 13:16
お疲れさまです☆彡

おっ、雑誌への思い出でよいのに
最後はマナー悪いひともいる
お気持ちわかりますね

やはり仲のよいクルママニアはいいなぁ
コメントへの返答
2024年5月11日 13:55
こんにちは!

こんなアホがいるから交通事故が減らないんでしょうね。
あまり言いたくありませんが、実際に痛い目にあわなければわからない人間かも。がく~(落胆した顔)

おそらく最後の私とローレルとの写真なんで、購入して下さい。( 苦笑 )
2024年5月11日 13:41
取材お疲れ様でした♪
ほんと、こっちは法定速度厳守でのんびり走っているのにアホなドライバーが多いこと。
ま〜困ったモンですね!
(*^^*)
コメントへの返答
2024年5月11日 14:01
こんにちは!

先週はこちらこそ お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)

毎回奥多摩へ参加する際、ひんしゅくを買うような運転だけはすまいとマジで言い聞かせているだけに、今回は 何だコイツって感じ。

とにかく、自分の運転を含めてこのサークルにご迷惑をかけないことだけは思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。冷や汗
2024年5月11日 15:12
こんにちわです♪

CAR and DRIVERは有名な雑誌なので知ってますよ!

峠に行くと、必ず走り屋みたいな連中が出没しますよね。

追突なんかされたら、せっかくの取材やミーティングが台無しですし、事故にならなくて本当に良かったです。
コメントへの返答
2024年5月11日 19:39
こんにちは!

ここは公道ですよ。
お前自身の道路じゃないよって・・・(-_-;)

ただでなくても、自転車とバイクで神経遣っているだけに、この青梅街道は最悪ですね。冷や汗2

是非 ご覧ください。
2024年5月11日 17:24
こんにちは~

ヤバイ運転する人は何処にでも居ますね。
ボクは追いついてくる車には先に行かせますので、あまりそういう経験ないです💦
コメントへの返答
2024年5月11日 19:41
こんばんは!

俺だったらお前のような運転はしないぜといわんばかりの運転。

私からしたら、お前のクルマはそれほど高性能車かなのかと言いたくなりますよ。冷や汗2

どうしようもない、最悪のドライバーでした・・・(-_-;)
2024年5月11日 17:58
こんにちは!
青梅街道から奥多摩駅越えて(最近県道の抜け道イッパイできてますね~ビックリです)小河内ダムまで抜けるところもなく譲る場所もないですからね・・・
最近のドライバーは普通車のマニュアル車でガソリンエンジン車のエンジンブレーキ(普通車のディーゼルはエンジンブレーキ効きませんが)は効きますから知らないドライバーは減速にビックリするんでしょうね~

発売日楽しみですね!
近くならコッソリと雰囲気を楽しみたかったかもです。

気が小さいので自己紹介とか改まったことは苦手なのでコッソリと(笑)
コメントへの返答
2024年5月12日 0:43
こんばんは!

99.9%わかりましたが、こいつ ローレル=ATと思い込んでいた大馬鹿野郎でしたよ。(汗)

こんなのがカッコつけて公道をわがもの顔で走っているのかと思うとゾッとします。がまん顔

言いたくありませんが、事故らないとわからないかもしれませんが、もちろん他人をまきむことなく単独で。
2024年5月11日 22:33
はいさい♪

雑誌取材、記念になりますねー。
黄色いスズキ車って、画像の右下のやつそのものでは(笑)

追突されたら洒落になりませんね(汗)
信号待ちなんかでも、後ろの車が猛スピードで突っ込んでくると、気がきではありませんね。
コメントへの返答
2024年5月12日 0:21
こんばんは!

あはは、さすがにこのメンバーさんじゃありません。

私から言わせれば、何 こいつカッこつけて走っているんだと思わせる走り。冷や汗2

となりに女の人を乗せていたからもしれませんが、こちらからしたらいい迷惑って感じ・・・(-_-;)
2024年5月12日 16:30
こんにちは!

雑誌取材、いい思い出になりそうですね!
雑誌気にしておきます。っていうか職場では定期購読誌なんで黙っていても毎月送られてくるという事実なんですけどね、実は(笑)

奥多摩までの道のりは道を譲れるポイントも少ないので後続車にAHOがいると嫌になりますね。 気にせずAHOにストレス溜めさせましょう(笑)
コメントへの返答
2024年5月13日 7:48
おはようございます!

いい思い出になりました。
私とローレルの写真は、これが最後になるのかもしれませんね。

あの日事故ってしまったら、洒落にもなれません。冷や汗2
それにしても疲れました。(-_-;)
2024年5月18日 12:57
CAR & DRIVERですね。

チェックしてみます!
コメントへの返答
2024年5月18日 19:08
こんばんは!

さすがに購入まではお願いできませんが( 苦笑 )、立ち読みで結構ですので、是非ご覧ください。冷や汗
2024年5月20日 1:17
こんばんは!
今頃ですが、当日はお疲れ様でした!
お久しぶりにお会いできてよかったです。
しかし、C33との並び写真撮るの忘れてました。。。orz

来月の発売楽しみですね!
コメントへの返答
2024年5月20日 18:06
こんばんは!

こちらこそ当日は、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)

今後いつでも撮るチャンスがありますよ。(笑)

もう一度雑誌に掲載されるなんて、夢のようです。

プロフィール

クルマも30年も経つと何かあるのでしょうか? 30年を迎えた去年は、秋頃から年末にかけて原因不明の謎のエンスト。 その答えは今年 わかりますかね。(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation