• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

自分のクルマじゃないみたい !?

自分のクルマじゃないみたい !?昨日、無事にローレルが戻ってきました。わーい(嬉しい顔)
雨が降ったり止んだりという天気でしたので、ほんの少々感触を確かめるに留めておきました。

マニュアル車に乗られている方ならわかると思いますが、運転した瞬間の印象は 『 クラッチがとにかく軽い!いや軽すぎるくらいだ!』 (驚)
1速から5速までのスムーズな入り具合とその加速感。
『 こんな走りだったよな・・・ 』
このクルマに初めて乗った頃の感触が、いっぺんに戻ってきました。わーい(嬉しい顔)
とにかく、最高!の一言。
あまりにうれしくって、運転しながら涙ぐんじゃいました。冷や汗
先日のブログで、お友達のみなさんが “ 惚れ直しちゃうかもしれませんよ。” とコメントしていただきましたが、まさに今は その思いで一杯です。

発進時にアクセルを踏み込みすぎてしまう癖がついてしまっているため(汗)、しばらくは このニュークラッチに慣れるまで、慎重かつ安全に運転していくようです。冷や汗

ところで、私がこのC33ローレルを好きになった理由の一つがインパネ。
当時乗りたくて、さんざん910ブルーバードを引退させようか悩んだ U12型ブルーバードのインパネとほとんど同じ感じですからね。
もっとも、絶壁と言われた?910ブルーバードのインパネも捨てがたいですが・・・。冷や汗

取りあえず、また一つの危機を越えましたかね?
今は、“ 少しでも永く乗り続けていければ ” と思っています。わーい(嬉しい顔)





Posted at 2012/11/24 14:30:44 | コメント(15) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation