
昨日、無事にローレルが戻ってきました。

が降ったり止んだりという天気でしたので、ほんの少々感触を確かめるに留めておきました。
マニュアル車に乗られている方ならわかると思いますが、運転した瞬間の印象は 『 クラッチがとにかく軽い!いや軽すぎるくらいだ!』 (驚)
1速から5速までのスムーズな入り具合とその加速感。
『 こんな走りだったよな・・・ 』
このクルマに初めて乗った頃の感触が、いっぺんに戻ってきました。

とにかく、最高!の一言。
あまりにうれしくって、運転しながら涙ぐんじゃいました。

先日のブログで、お友達のみなさんが “ 惚れ直しちゃうかもしれませんよ。” とコメントしていただきましたが、まさに今は その思いで一杯です。
発進時にアクセルを踏み込みすぎてしまう癖がついてしまっているため(汗)、しばらくは このニュークラッチに慣れるまで、慎重かつ安全に運転していくようです。
ところで、私がこのC33ローレルを好きになった理由の一つがインパネ。
当時乗りたくて、さんざん910ブルーバードを引退させようか悩んだ U12型ブルーバードのインパネとほとんど同じ感じですからね。
もっとも、絶壁と言われた?910ブルーバードのインパネも捨てがたいですが・・・。
取りあえず、また一つの危機を越えましたかね?
今は、“ 少しでも永く乗り続けていければ ” と思っています。