• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

後から思えば、本気でシバいたろうと思ってしまった

後から思えば、本気でシバいたろうと思ってしまった先日整備手帳にて先行で報告いたしましたが、運転席側のウエザーストリップを新品に交換いたしました。
やはり実際に見てしまうと、一か所にこんなにかからないのなら 部品のあるうちに 真面目に4か所すべて交換したかったのが正直な気持ちです。がく~(落胆した顔)

車検証を見て初めて知りましたが、運悪くスピードメーターを交換してもちゃんと “ 旧走行距離数計表示値 ” って表記されるんですね!わーい(嬉しい顔)
こんなこと、一台のクルマを長く乗り続けていないと絶対にわからないこと。
またひとつ、このクルマで教えていただきました。

みなさん どうか?わかりませんが、昨日おそらく免許取ってから初めてじゃないかと思いますが、後続の原チャリに怒鳴られました。
一番先頭のクルマが超遅いためにノロノロ運転。
ついていないなと思って運転していたら、 “ 遅い ” “ 早く行け! ” だの大声が聞こえてびっくり。
『 えっ、!? 誰が言っているんだ? 』 と思ったら、何と私の後ろを走っていた原チャリを運転していた超馬鹿ジジイ!(驚)
長く運転してきて、超久々に真面目に腹が立ちましたね!ちっ(怒った顔)
ルームミラ-でにらんでやったら、そいつもにらみかえしてきましたよ。
後から思うと、私の大事なお友達のお一人だったら、停まって説教したんだろうなあって・・・。
人それぞれではありますが、先日おカマをほられたときとは大違い。
よもや こいつにぶっけられたら、さすがに人のいい私でもただではすませませんでしたね。

運転していて腹を立てたらアウトだと自分にも息子にも言ってきていたのですが、やはり私は聖人君子にはなれない・・・がく~(落胆した顔)




Posted at 2020/08/08 05:14:45 | コメント(15) | 日記

プロフィール

クルマも30年も経つと何かあるのでしょうか? 30年を迎えた去年は、秋頃から年末にかけて原因不明の謎のエンスト。 その答えは今年 わかりますかね。(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation