
私は仕事上の関係で多摩地区を担当しており、たびたび八王子の高尾へにも行くことがあるんですよ。
今週の水曜日 午前中に仕事でその高尾へ行ってきました。
JR中央線 高尾駅北口に隣接するおしゃれなカフェ&パン屋さんの一言堂さんで売っている、
高尾天狗パン。
“ 高尾と言えば天狗だろう ” ということで生まれたそうですが、天狗の焼印が入っている きな粉の香りがするピーナツバターをサンドした一品。
かなり有名+人気なパンのようで、いつか一度は買ってみたいと思っていたのですが、午後にはかなりの確率で売り切れなんですよ。(-_-;)
ようやく念願かなって今回ゲットして私も食べてみましたが、確かに人気があるのかがうなずけます。
高尾山へでも行く機会がありましたら、是非 食べてみて下さい!
話はかわりますが、今週 ディーラーさんから車検のお葉書が届きました。
12か月点検時に指摘されたクラッチレリーズホークダストカバーの交換は先行して昨年末に行いましたので、最低でも残りのテンションロッドの交換は行なわないとまずいとは思いつつ これだけで4万円近くもするのか・・・(汗)
ただ、そのテンションロッドも平成27年7月に交換しているのですが、これくらいの期間でアウトなんでしょうか?
それとも、私の運転そのものに問題があるのか・・・(-_-;)
もっとも これだけで済めば御の字なんですが、そうはいかないでしょうね