• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

奥多摩はすごい!

奥多摩はすごい!先週の日曜日、今年3度目のFC-WORKS 奥多摩オフに参加させていただきました。わーい(嬉しい顔)
それにしても、ここは本当に驚かされる場所ですね。
到着すると、いきなり懐かしい6代目のスプリンターが・・・。
身内からいただいたそうですが、運転免許を取得したばかりの初心者の方で最初のクルマがいきなりこれか。冷や汗2
お若い方でも、こういうクルマに興味を持たれるとはうれしい限りです。
それにしても、この日はまるで旧車デーかと思わせるクルマばかり・・・( 超驚 )
私の印象では多かった気がいたしますが、その中でも現役で走っている姿のクルマを初めて拝見した、昭和39年式 ホンダ・S800、DATSUN 2000、昭和42年式 トヨペット・コロナには仰天!冷や汗
特にS800のオーナーさんとはいろいろお話しを聞かせていただきましたが、エンジンとクラッチディスクを何回交換したって言っていたっけ・・・(-_-;)
ここまで乗り続けていくと部品は自分で作るしかないとおっしゃっていましたが、私には100%無理だ。( 滝汗 )
そういえば、『 今では軽自動車に負けるのがつらい 』 っておっしゃっていたっけ。冷や汗


Posted at 2022/11/19 07:14:28 | コメント(10) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation