• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

大通り公園のライラック



PHOTO 老師 大通公園ライラック祭り
使用カメラ:NIKON D-300S

前回の道庁での八重桜・チューリップをご覧になっていない方は
そちらもご覧ください。

日曜日の冴えない天気の中、道庁を後にして大通公園にやって来ました。



ライラックの花が8分~9分咲きで、花の香りが漂っています。

 
ライラックは赤紫のような色と青紫っぽいのとか白っぽいのとか
あります。



空が曇っていて光源が厳しい中、カメラの調整で何とかしました。



ライラックはまた名のを「リラ」ともいい、ライラックが咲く頃には
気温が冷え込むことがあるためにこの冷え込みを「リラ冷え」と
呼びます。



↑ちょっと青紫っぽいですね。

 

 

今回はライラックをしっかりと撮影してきました。
ライラックの全体風景を撮れるような場所があればいいのですが、
枝っぷりはいま一つ。

桜の撮影もいい場所があればいいのですけど。

ブログ一覧 | 風景 フォト | 日記
Posted at 2011/05/30 19:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:48
すっかり春ですね!
大通公園も芝が鮮やかですね♪
久々に見ました^^/

ライラックも綺麗でイイですね!

こちらは、17日早い梅雨入りです(TへT
何かゆうつな気分になります^^;
コメントへの返答
2011年5月31日 19:17
大通公園の芝は新緑のために
鮮やかさがあります。
いろんな花も咲いていていいものです。

ライラックは紫っぽい色の花が咲いていて
香りもラベンダー並みに強い気がしますね。

今年は早い入梅にがっくりというところ
でしょうけど、その分早くあけると
いいですね。

北海道は梅雨がないといいますが、
エゾ梅雨なるものがあり、
7月はこの数年天候不順が続いています。
2011年5月30日 23:40
ライラック祭り行ってきたんですね。

オイラもどうしようか迷ってたんですが、素通りしてしまいました(^^
コメントへの返答
2011年5月31日 19:19
大通公園でライラックの花を撮影して
ステージではバンド演奏、
ジャズなどですが楽しんできました。

花を見るかステージや屋台を楽しむか
こういうのは分かれますね。
2011年5月31日 8:57
ライラックも、いいですね~(´▽`*)
香りを思い出せます♪

これまた、散ると凄いんですよね~(^-^;
花びらだらけ~。
コメントへの返答
2011年5月31日 19:21
ライラックの香りも結構強い香りですね。
こんなにも香るのかと思いました。

ライラックの散ったところは見たこと
ないですが、すると大通り公園は
赤紫に染まりそうですね。^^;

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation