• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

DTCC PHOTO VIEW part.2



PHOTO 老師 DTCC AE86 ONE MAKE RACE

前回アップしたDTCCフォトと今期のDTCCレースの体制発表に関しての記事の
「イイネ」の付き方が入れ食い状態だった(笑)

よく考えてみれば去年の86DAYの後以来、DTCCフォトはまったくアップして
なかったから皆見たくてしょうがなかったのだろうけど。



未公開品も含めてもうちょっとアップしますよ。
まだ見たいでしょうから。



レースの撮影では私は広角のレンズの付いたカメラと
2倍のテレコンバーター+80mm~200mm、口径77mmのレンズを装備した
カメラの2台を持って撮っています。
2台ともニコンですが。



今年は比較的大型の三脚を追加したので
十勝では撮りやすいかもしれませんね。
これを考慮しての三脚の購入ではなかったんですが。





いままではほぼ手持ちでの撮影でしたからね。
でも、場面によるか・・。







HSPでのDTCCレースでのフォト、
写真集にでもできるとまたいいのでしょうけど。
動画とは違った場面を思い出せますしね。

PCプリンターで印刷してファイルにいれておくぐらいかな。
私は今のところは全然印刷してないけど。







十勝でのDTCCの撮影が楽しみですね^^

Posted at 2012/01/31 20:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースカー フォト | 日記
2012年01月30日 イイね!

DTCC PHOTO VIEW



PHOTO 老師 DTCCより

NAKAYAMAさんのブログにて今年のDTCCのレース体制が発表されましたね。
十勝インターナショナルスピードウェイでの開催。

単独開催ではないものの、今年もDTCCマシンの鼓動がサーキットに
響き渡るのはうれしいこと。

もちろん私もカメラマンとして十勝の地でDTCCマシンを撮っていきます。



十勝はS耐久24時間レースを毎年見に行っていて
我流でも撮影のやり方を覚えた場所。

その場所でのDTCCマシンの撮影は感慨深いものもあります。
こういうめぐり合わせになるとは思ってませんから。

でも、ホームサーキットであったHSPでもっと撮影もしたかったし
マシンたちはもっと走りたかったでしょうね。



今回アップしたDTCCマシンはこれで全部と言うわけではなく
DT1マシン中心にごく一部。

私が一番マシンに近い位置で見てきたのでいろんな場面を
思い浮かべます。





十勝のサーキットは光の入り方が時間帯によって厄介だったのを
記憶していますが、あの当時のコンデジの親分のようなカメラでは
撮影も相当に悪戦苦闘しました。



今のカメラ装備ならすんなりと撮ってしまうのかもしれませんが。
DTCCの撮影を任せられた頃は十勝での撮影法方をまず検証してましたね。
あの時のやり方でいいのかと・・。



結果的には変わってませんけど、カメラ・レンズが変わって写りが変り
画質が良くなっていったのがHSPでのものでした。





そのうち、だんだんと皆さんから声をかけていただくようになって
写真楽しみにしてるよって言っていただける様になって・・。

これらの写真を見るとそういうことも思い出されます。





十勝では広くなるので写真もゆっくりした感じにスケールスピードが
変わってくると思います。









人とマシンの鼓動が聞こえるものを撮っていきたいと
今年も思いは一緒です。





このマシンたちにまた会えるのは6月。

十勝の風景に溶け込んでいって欲しいと思います。



****

アップから一時間で「イイネ」が11だって(爆)

皆どれだけ見たがってたんですかDTCCのフォト^^;

Posted at 2012/01/30 20:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースカー フォト | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012 SL冬の湿原号 ⑦ ~帰 路~


本編をご覧になっていない方は最低でも⑤まで戻ってご覧ください。
このブログは本ブログであるアメーバの「老師の夢工房」と同一の記事です。



PHOTO 老師 JR釧網線 SL冬の湿原号 C11-171号機

午後5時過ぎにSL冬の湿原号は釧路駅に到着。
10分後ぐらいに列車は釧路運輸所へ戻っていきました。



午後7時08分、釧路発の特急スーパーおおぞら14号までまだ2時間弱の
時間があるのでキヨスクに寄ったりしてました。

待合室にはSL撮影ではよく見る顔ぶれが・・。
かといって会話はないけど。



札幌行きのスーパーおおぞらの車内で帰路恒例の?
サンドイッチセットをワゴンサービスから購入。

パッケージを見ると私が泊まったホテルが作ったサンドイッチ。
過去2年の釧路遠征の帰りに必ず食べていたのに気が付かなかった。

コーヒーはSLで飲むものと味が違う。
SLでのブレンドの方が好きだな。

SLといえば、釧路へ来る時の特急のワゴンサービスの女性は
SL担当の客室乗務員さんだった2名とも。

周ってきた時に「あ?」って驚いたもの。

でも、SL函館大沼号やニセコ号で見せる活き活きとした
表情は見られない。

むしろ機械的。
SLの時はみんな楽しそうにアナウンスやお客さんと接しているんだけどね。



トマムを過ぎたあたりでコーラーを買ったが、
このコーラーのボトル、背が低くて低重心。

窓辺においてもコケないようにしてあるのだろうか。

多くは札幌駅の自販機でよく見る。
少し割高だが。



午後11時過ぎ、定刻よりもわずかに遅れて到着。
写真は釧路から乗ってきたスーパーおおぞら。

ここからさらに小樽まで普通列車に乗る。
この時間ともなれば酔っ払いが多い。

家に戻ったのは午前12時を回っていた。



今年の釧路遠征もこれで終わり。
今現在は写真の修整・編集も全て終わって保存用のDVD-Rを
作ったところ。



動画は去年撮ったものに足りない部分を継ぎ足すように撮影してきたので
それを入れて再編集。

公開した写真も実は去年の場面で足りない部分を撮り足すように
今年は行った。

去年と同じに動いても仕方がない。
同じ川湯温泉延長運転だから去年撮れなかった部分を撮ればいい。

それが前日のタンチョウ撮影と夕陽の車窓撮影だった。
もちろん機関車の動きでもそう。

このSL冬の湿原号 川湯温泉延長運転は去年の写真と今年の写真を
混ぜることで一本になる。

来年乗るときは比較的のんびりになるかな・・・?


~まだつづく~


Posted at 2012/01/29 18:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2012年01月28日 イイね!

2012 SL冬の湿原号 ⑥ ~夕陽の釧路湿原~

前回分のSL冬の湿原号 ⑤ をご覧になっていない方は
先にそちらをご覧ください。

この記事はアメーバブログ「老師の夢工房」と同一の記事です。



PHOTO 老師 JR釧網線 釧路~標茶~川湯温泉延長運転 SL冬の湿原号
C11-171号機

摩周駅を後にしたSL冬の湿原号は終着駅の「川湯温泉駅」へ向っています。
車窓には時々エゾシカが現れ、こちらを見ています。



終着の川湯温泉駅に到着。
「川湯ばやし」の太鼓がSL冬の湿原号を迎えます。





餅つきも行われています。



太鼓は子供達、男女に分かれて一列に並び順番に打ち鳴らします。



バチは太短い丸木。



線路上では機関車の前後入れ替えが行われています。
帰路はディーゼル機関車がいる方が前になるのでC11-171号機が
移動してきます。



蒸気を上げてディーゼルの前へ向ってきます。
気温が低いために温かい蒸気は夏場以上に見えるのです。





DE15ディーゼル機関車の直前まで来ました。



車掌さんが連結器を開きます。



C11-171号機はゆっくりと歩みを進めます。





連結完了。
釧路へはディーゼルとの重連で運行されます。



釧路へ向けて出発。
C11-171号機は後ろ向きになります。



川湯を出て間もなくの風景。
PM3時前にはすでに陽が傾いて硫黄山の稜線近くにまで下がっています。



もうすぐ摩周駅というところの風景。
弟子屈の街の風景にも夕陽が。



摩周駅では給水作業があります。



私はホームの反対側へ。
去年撮影していない部分なのでここもしっかりと撮影。



線路をまたいで給水車からホースを引いています。





摩周駅を出発。



湿原は夕陽に染められ、青い空にオレンジの部分が見え始めています。



広大な雪原には動物の足跡もあったりと。
夕陽でそれが浮かび上がります。



列車の次の停車駅は「標茶」。



絵葉書のような風景が続きます。





標茶駅に入ります。



通常の運行ならここが終着であり帰路の始発になる駅。
今日は停車駅の一つ。



湿原の夕陽は去年見た景色と同じように美しい夕陽の景色になってきました。





前日にタンチョウを撮影した「茅沼駅」に到着。



タンチョウはいません・・^^;

SLを撮ろうとするカメラマンの群れに警戒したのか、
たまたまいないだけなのかはわかりません。

去年はタンチョウが飛び立つ場面を冬の湿原号から撮れたのですけどね。
前日に撮ったからいいか・・。



撮影は日没終了。

陽が沈んだ釧路湿原を駆け抜けて冬の湿原号は
釧路へと戻り、私は札幌行きの特急までの時間を過ごします。



~つづく~





Posted at 2012/01/28 18:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2012年01月27日 イイね!

2012 SL冬の湿原号 ⑤ ~出発 冬の湿原号~

前回分のSL冬の湿原号 ④ をご覧になっていない方は
先にそちらをご覧ください。

この記事はアメーバブログ「老師の夢工房」と同一の記事です。




PHOTO 老師 SL冬の湿原号 川湯温泉延長運転 2012 1/21
使用カメラ NIKON D200/D300S

21日AM9時、駅前のホテルをチェックアウトして釧路駅のコインロッカーに
余計な荷物を入れてからまだ時間があるので駅周辺を散策。

線路を横断する歩道橋の上に来たらちょうど普通列車がやってきた。



釧路駅にはノロッコ号とSL冬の湿原号の大きなポスターが。
こういうところからも冬の湿原観光とこれらの列車に力を入れているのが
わかってくる。



改札口前。
釧路駅は3方向へ列車が発着している。
帯広方向・網走方向・根室方向へ。



AM10:30頃、SL冬の湿原号が入線。
ホームは大混雑。



釧路の観光大使、「マーメイドくしろ」のお二人。



機関士さん達は出発の用意の最中。



今日はSL冬の湿原号の初日と言うことで出発式が行われています。
テープカットと共にファンファーレが。



間もなく発車なので湿原号に乗り込みます。



客車内のだるまストーブは石炭が燃料。
お餅がすでに焼かれています^^;
カフェカーでスルメなど買って各客車のストーブで焼けるようになってます。



釧路駅を出発すると間もなく釧路川の鉄橋に。



ここは最初の撮影スポットなのでカメラマンがびっしりといます。



釧路湿原に入って釧路川が見えてきますが、川は氷でびっしり。



乗車証明書を車掌さんから頂いてから緩急車に移動して
撮影を始めました。



塘路駅です。
数分停車。





緩急車のデッキからC11-171号機との連結部分の下を撮影。
線路と雪煙が流れるようにスローシャッターで撮ったけど別に普通だったり。



C11-171号機の肩口からの白樺林。
空が少々曇ってきました。



緩急車から後ろを撮影。
DE15ディーゼル機関車が最後尾に補機として付いています。



前日にタンチョウを撮影した「茅沼駅」。



いましたタンチョウ^^
2羽で左右対称のポーズを取ってくれてます。



茅沼駅を出発です。



シャッタースピード1/15で背景だけ流してます。



標茶駅に到着。
通常運行の時はここが終着駅ですが、今日は川湯温泉駅まで
延長運転。
まだ旅は続きます。



普通列車が着ました。





171号機のお顔。
去年の11/3のSLニセコ号最終日以来。



ここから機関士さんも係員の方も乗り込んで出発します。





標茶駅を後にします。



標茶駅から3駅目の「摩周駅」に間もなく到着です。



この摩周駅では給水作業と石炭補給が行われるために
約40分の停車時間があります。





給水は弟子屈消防署の給水車からホースで引き込み、
機関車に補給されます。



給水中に石炭の燃えカスを線路上に落とします。



蒸気が吹き上がります。



補給される石炭は2袋。



機関士さんはクランクに注油と打音検査をします。



補給が済んで客車に連結。



落とされた燃えカスはペール缶につめてお掃除。





機関車が連結されて出発用意ができました。



目前に見える山の右側の麓を走行して川湯温泉駅を目指します。



出発進行!

~つづく~


いよいよ出発したSL冬の湿原号。
ここまでさらっと書いてますけど、色々な人との出会いもありました。
後にそんなお話もしたいと思います。


Posted at 2012/01/27 21:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 56 7
8 910111213 14
151617 18192021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation