• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

気動車 キハ40 (JR北海道)



PHOTO 老師 JR北海道 気動車 キハ40

気動車ファンの方が結構いますので今回は特集します。
SL撮影時にテスト撮影で撮っていたものが7割方ですけど、
ローカルな風景にはよく合う気動車キハ40。

国鉄カラー純正だと赤っぽいオレンジですね。
タラコといわれているようですけど。

JR北海道純正カラーは白地に黄緑の線のカラーリングです。
まず最初は函館本線の小樽~倶知安までで撮影したものです。



JR函館本線 銀山駅にて





JR函館本線 倶知安駅にて
SLニセコ号が待機しています。 こちらはC11-171号機。





流し撮りですね。
これも事前テストでのもの。



倶知安峠でのもの。
去年の秋のSLニセコ号撮影のテスト撮影から。



倶知安峠北4線踏切にて。
SLニセコ号でのテスト撮影で、羊蹄山の初冠雪あった後の晩秋の風景。



こちらは同じ場所ですが、4月の風景。
まだまだ雪が深い倶知安峠。



JR函館本線 小沢駅にて。
やはりSLニセコ号のテスト撮影にて。

先行列車で写り具合を必ず見るんです。
失敗できない一発撮影ですから。

キハ40の背後に小沢駅のこせん橋が見えています。



倶知安方向から小沢駅に小樽へ向う列車がやってきました。
左の線路が切れてますが、廃止された岩内線の線路が延びていた部分です。



函館本線 然別の余市川鉄橋。
午前中は橋の裏側に行かないと逆光になるのでこうなりました。



然別駅での風景。
春先の残雪の山脈風景が見えています。



JR函館本線 蘭島駅
キハ40同士の列車交換で、単線なのでここで待ち合わせしてすれ違います。



室蘭本線 大岸駅付近 大岸トンネル展望台より

ここはトンネルの上までの急勾配の歩道を上がるのにちょっと苦労した場所。
夏のここの風景は綺麗です。



JR函館本線 森駅

背景の山は駒ヶ岳です。
去年の夏にSL函館大沼号の撮影に行ったときに撮った風景。
見事な青空で暑い日でした。



JR函館本線 長万部駅

小樽からやってきたキハ40かな多分。


JR函館本線 函館駅にて
SL函館大沼号C11-171号機と一緒に。



今年の春の日高本線の旅から。
日高本線仕様はカラーリングが違います。

私はこのカラーの方が好きですね^^

キハ40の画像はまだあるんですが、全部が使用に耐えられるわけでもないので
このぐらいに。
集めてみるとそれなりにあるもので。
キハ40を意識しての撮影は一日散歩きっぷでの旅以外はまずして無いので
これというのが無いのですが気動車好きの方々、
お楽しみいただけましたでしょうか?

また貯まったら第2弾としたいと思います。



*さっき気が付いたこと^^;

 十勝サーキットのHPにDTCC関係者のブログがリンクされてました。
 そりゃPVも増えるさ(笑)


ブログ一覧 | 鉄道写真 | 日記
Posted at 2012/07/01 15:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 15:42
いやぁ~

最高です

気動車シリーズ継続お願いしますね(^^
コメントへの返答
2012年7月1日 15:45
キハ40に限らずに183系や283系などの
気動車特急もいろいろ撮っていきますので
お楽しみに^^

新幹線が通るとこの風景は失われることに
なりますね。
まだ20年は先ですけど・・。
2012年7月1日 23:24
キハ22を淘汰してた頃は悪役に思えましたが、、、(^^;;
今や最高ですね!

ローカルな自然の中も、
幹線の広い構内にポツンとたたずむ姿も、
キハ130よりよっぽど似合います。

1700番台?トイレ水タンク背負って無い(小さい?)のも有るんですね〜
勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2012年7月2日 7:58
キハ22の現役時代を知らなかったりしますが、
ここ最近、どの車両かわかるようになりました。

キハ40も今まで乗った車両は窓がガタガタだったり
かなり痛んで来ています。
あとどのくらい使うのかなって思いますね。
ローカル風景にこれほどマッチした車両も
ないなと感じます。

トイレの水タンクは気がつきませんでしたが、
人が乗らないから使わないしって小さく
しているのかもしれないですね。

2012年7月1日 23:37
お晩です!

お~!キハ40がこんなにwww
ありがとうございます(^o^)ノ

誕生プレゼント貰ったみたいで最高です!

レット5さん同様気動車シリーズ継続をお願いします(^^
コメントへの返答
2012年7月2日 8:03
おはようございます。

お気に入りがありましたら保存していって
ください。

ちょうどプレゼントのようになりましたね(^-^)

次はどんなのがくるかお楽しみに。

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation