• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

釧路旅編 鶴居村 ~ 丹頂の詩 ~

前回までのSL冬の湿原号編、幣舞橋夜景編をご覧になっていない方は
そちらからご覧下さい。




PHOTO 老師 1/20(日) 鶴居村 伊藤サンクチュアリにて
使用カメラ:NIKON D300S + OLYMPUS PEN E-P1

釧路駅前から鶴居村役場前まで阿寒バスで約一時間。
今回の釧路旅のメインの撮影である天然記念物の丹頂の撮影。

丹頂の鳴き声は空に高く響き切ない感じに聞こえます。

バスに乗る前に話しかけれられたおばちゃんは30羽は普通にいると
言っていましたが、一休みにお茶を飲みに行ったネイチャーセンターで
野鳥の会の人がちょうど数えていたので
飛来している丹頂の数を聞いたらその数300羽!

おばちゃんに聞いた数はあっさりと目前で10倍になった。

4羽ぐらいで撮影中に次から次へと編隊が降りてくると思っていたら
そんなになっていたとは。

全体数では1000羽ぐらいと言いますから、約1/3ちょっとがここに
集まってきたことになります。

丹頂の姿をゆっくりとご覧下さい。


撮影のデーターは、
マニュアルモード
シャッタースピード 1/1600
露出 F5.6
200mm望遠レンズ+テレコンバーター2倍=約400mmで使用。
(APSC機なので400×1.5=600mmに換算)

 


















































































































いかがでしたか?
BGMに杉田かおるの鳥の詩があればちょうど良いかと思います^^
この曲の鳥は丹頂のことですから。

撮影に4時間ぐらいここにいました。
きりなく何枚でも撮影できそうでした。







ブログ一覧 | 風景 フォト | 日記
Posted at 2013/01/30 19:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 9:21
わあ~!数多くの丹頂(^^

飛ぶ姿も、ダンス姿もどれもいい写真ばかり(b^^

やあ~満足、満足♪

ありがとうございます(^o^)ノ
コメントへの返答
2013年2月3日 9:25
私が居る間に300羽にもなりましたからね。
どこへカメラを向けてもダンスしていたり
飛ぶ瞬間であったりとか、何か動きが起きる
場面がそこらじゅうにありました。

じっくりお楽しみください。

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation