• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

私は車のことはわからない。 サーキットでは車に関わる人の情熱や気を感じて1枚の画として写すだけ。 サーキットでは単なるカメラマン。 写したものを見た人が喜んでいただければそれでいいと思う。 普段は鉄道風景や風景写真を主としている。 私が見たもの、感じたものを今年も画にしていきま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 23:12:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月30日 イイね!

さっそく試してみた。

PHOTO 老師 12.29 使用カメラ:OLYMPUS PEN E-P1 昨日はカメラ(オリンパス ペン)のストロボを買いに札幌へ行ったのですが、 すぐに試せるようにカメラを持って行きました。 小樽築港の駅に冬の間はラッセル車がエンジンをかけたまま待機しています。 機関車をよく見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 13:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2012年12月29日 イイね!

拝啓、屋根の上より。

PHOTO 老師 自宅 屋根の上より 今日の午前中は我が家の屋根の上の雪下ろし。 初雪からの急な積雪で、屋根に上がってみると膝までの高さがある。 全て下ろすまで2時間近くかかった。 屋根は真っ平らなのでスノーダンプを使って除雪を行います。 <屋根の上からの風景> <途中経過> 私 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 19:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月28日 イイね!

御用納め。

今日で会社は御用納め。 昼で終わったので札幌の中古カメラ屋さんに向かった。 前日にカメラ屋さんのホームページで見つけておいたカメラの部品を買いに。 上の写真はニコンD200用のバッテリーグリップ。 この中にバッテリーを2個入れることができるから撮影でのバッテリー燃費が いくらかでも伸びるか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 17:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月25日 イイね!

雪に書いたLOVE LETTER

イラストワーク 老師 「雪に書いたラブレター」 あなたに伝えたいの この胸のときめき 雪の上にそっと書いた レター ♫ 小樽はそれどころじゃありません。 窓の外はホワイトアウト状態、吹雪で・・・・今ちょっと視界が良くなってますけど。 クリスマスなんて関係ない老師でした。 私が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 フォト | 日記
2012年12月24日 イイね!

くたバッテリー。

昨日、カメラのバッテリーを購入してきました。 (ニコンD300S・D200用) 一個ですけどね。 以前社外のバッテリーを安いからって買ったら電圧が安定せず、 大して使っていないのにカメラのバッテリー残量の表示がないことになって ちょっと休めると残量が元に戻ったり・・。 そんな不安定なもの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 14:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月22日 イイね!

冬の流星 ~Otaru Long X'mas~

PHOTO 老師 12.12.22 小樽 今日は小樽運河で「Otaru Long X'mas」のイベントの一つで 「冬の流星」が行われるので行ってみました。 小樽駅まで列車移動です。 小樽駅の改札口にあるクリスマスツリー。 小樽駅から運河へ真っ直ぐに向かいます。 クリスマス寒波 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 21:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 フォト | 日記
2012年12月21日 イイね!

2013年 1月の旅

ブログを複数持っているとどのブログでどの記事が出たかちょっと 混乱しがち。 昨日の切符の話の前にこれが来なければならなかったかな。 年が明けて1月19日~20日に釧路へ撮影旅に行ってきます。 19日は札幌から釧路まで特急で移動して、すぐに乗り換えで この日のメインである「SL冬の湿原号」に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2012年12月20日 イイね!

そろった。

揃いました。 「特急スーパーおおぞら」と「SL冬の湿原号」、それに「小樽築港~ほしみ」 の往復切符が なんで札幌までではなく「小樽築港~ほしみ」なのかといえば、 特急の乗車券が「札幌市内」から目的地までという風になっているから なんです。 だから、札幌市内の最初の駅「ほしみ」 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記
2012年12月19日 イイね!

ツルツルじゃん。

PHOTO 老師 苫小牧にて 今日は水抜栓の修理で苫小牧の錦岡駅の近くまで行ってきました。 アパートの一室だったんですが、現場到着は9時という指定付きだったために 前日に会社の車で帰ってきて今朝は6時半に小樽を出発。 高速を小樽から苫小牧西まで走ったのですが、 その往復で見た事 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 19:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation