• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

ライフワーク 「SL撮影」

 
PHOTO 老師 2011年1月 JR釧網線 釧路~川湯温泉間
「SL冬の湿原号」 C11-171号機


震災のことばかりを私までが書くつもりはありませんので
ここではいつもどおりにやって行きます。


3月6日の運転でこの写真の「SL冬の湿原号」の運行が
今年も終わりました。

私は1月の初日の川湯温泉までの延長運転の日に
乗ってこれらの写真を撮影しています。

 
SL撮影は私のライフワークの一つでやっています。

俗に言う「鉄ちゃん」の撮るような列車のみの撮影には
私は疑問を持っています。

風景の一つとして撮ることができないのかなということです。

サーキットの撮影でもマシンをサーキットの風景の一つと考えて
撮る時とマシン主体での撮影としてますけど、
マシンばっかり、列車ばっかりでは見ていて疲れないか、飽きないかなと
思うのですよ。



SL冬の湿原号の場合、釧路湿原といういい場所を走行していますから
風景も見逃すことは出来ません。

タンチョウの居る場所もあるし、いい路線です。

今期のHSPRのサーキット撮影はそういうサーキット風景も大事に
撮影して行きたいですね。

        *     *     *      *      *       *

 結局このフォトDVD「2010 HSPR BEST  PHOTO ALBUM」の
お知らせに繋がるのですが、もう少しやらせていただきます。
問い合わせも来ていますので。

 

PHOTO HSPR 担当カメラマン 老師



去年の第1戦~第4戦までのフォトの中からいいところを集めた
フォトDVD「2010 HSPR BEST PHOTO ALBUM」です。

送料込みで1500円。
(額面の郵便定額小為替を郵便局で購入して封筒に同封となります
 20円ぐらいの手数料はかかると思いますが・・) 


申し込み方法の詳細は希望者の方はメッセージをください。
そこで詳細をお伝えします。


希望の方はメッセージ及び、コメントで入れてください。


内容は仕分けてみると第1戦~第4戦までの
私が撮影・仕分けた写真で


DTCCが  200枚弱
NAクラス  27枚程度
BTCC   30枚程度
ヒストリック 23枚程度
チキチキ  23枚程度


DTCC以外がちょっと少ないですけど、
レース展開や参加台数が少ないとなかなか撮れない状況にもなったりするので
少ないところから絞ったらこれしか出てきませんでした(汗)


その分DTCCは楽しめますから損はないかと。
HSPRのDVDと合わせてお楽しみいただけると思います。
希望の方はまだいるかと思いますので
もう少し宣伝して行きます。


美瑛・富良野編のフォト紹介が途中ですけど
そちらもそろそろ再開しようと思いますので
お楽しみに^^




Posted at 2011/03/12 18:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
67 8 91011 12
13 14 151617 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation