• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

プロフィール



PHOTO 老師

1枚目:「小樽港マリーナの朝焼け」

ふと思ったのですけど、ここではプロフィール画面には色々と
経歴のようなものは書いてますけど、
ブログ内ではまったく書いたことがないですね私のこと。

HSPRにおいてはいつの間にかいたような感じでしょうし。

                   *    *    *

高校2年から写真部の部長をやってました。
当時は白黒写真のフィルム現像からプリントまでやってましたよ
手作業で。

その後、8年ぐらい穴が開くのですよ。
カメラはたいして持って歩くこともなく同人誌をやってました。
かなり書いたなイラスト・・。

カメラを再び持ったきっかけは2000年の十勝24Hレースで、
初めてサーキットにレースを見に行った年でした。

高校時代から使っていたフィルムの一眼レフでこのときは必死に撮りましたよ(笑)

ほぼ失敗!

デジタルカメラが普及し始めたのもこの頃で2002年の十勝24Hレースから
200万画素のオリンパスの高級コンデジ?を使って撮り出したのが
現在への布石でしょうね。

その翌年に1枚目の「小樽港マリーナの朝焼け」を写真コンテストに出したら
入賞して翌年の小樽倉庫NO.1で行われたこのコンテストのポスターに
使われて。

3年連続このコンテストに出したのですが、通算成績は2勝1敗。

3回目(2008年)の時、特別賞に入選して8月に



↑の小樽運河沿いの小樽倉庫NO.1小樽ビールで個展開催となりました。
特別賞の副賞で場所代はタダでしたが、呑み代はかかりました(?)

いや、ジャズの生演奏を聴きながらビールと美味しい料理で楽しみました(コラ)

この辺りからカメラは一眼レフになったし、
写真を通じての人脈も広がっていった年でした。

札幌出身のGTレーサー、平中克幸選手の兄と知り合ったのもこの年。
今年は克幸選手のニューイヤーパーティーでもカメラマンをしました。




↑個展の時の様子。
2回の回廊のギャラリーを使ってこんな感じで展示しました。

HSPRへは2009年の第3戦からコータンパパさんからお声がかかり
カメラマンとして参戦。(経緯は省略)
現在に至ります。

プロフィールで書いてあることを大雑把に書くとこんな感じです。

カメラをデジタルに持ち替えていなかったら今はなかったな多分・・。

Posted at 2011/03/21 21:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 フォト | 日記
2011年03月21日 イイね!

改装



PHOTO 老師 SL ニセコ号 C11-171号機 
JR函館本線 銀山にて


3時間ぐらい写真を合成しては壊しての繰り返しで
TOP画像作ってました(汗)

チケットにならありがちなデザインかもしれませんけど・・。

HSPRのカメラマンのページ!

ってわかるようにしたつもりです。

ここでは私の車のことは一切出てきません。
一般車は興味ないし・・。

ただ、レーシングカーは速く走るために作られた
芸術品だと思いますよ。

カメラマンのページですからレースフォトに限らず
色々な風景のフォトもどんどん紹介して行きます。

ここの性格上、車のことにしか反応しない人が多いですが
写真を「観れる」人はそれでもいますから。

そういう感受性、感度がいいことは大事なことです。

写真を観ることが好きな方などどんどんコメントいただければと思います。

連休中に出した2つの記事、

「寝台特急カシオペア」
「FLY AWAY」(新千歳空港撮影分)

こちらもご覧になっていただければと思います。







Posted at 2011/03/21 15:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

FLY AWAY ~僕の腕の中で~



PHOTO 老師 2010年 新千歳空港にて

BGM 杉山清貴 「僕の腕の中で」

FLY AWAY !

僕の腕の中で
君は一番目の青空を見つけて・・・



FLY AWAY!

僕の腕の中でそして
雲一つないほど 君のための自由
守っていきたい



FLY AWAY!

君の夢の中で
僕は一番目の青空になりたい



FLY AWAY!

君の夢の中で そして
今輝きながら 僕と君の季節
包んであげたい



FLY AWAY!

人は誰もみんな 胸の奥にきっと
青空があるのさ

 
FLY AWAY!

人は誰もみんな そして
遠くの愛のため
銀の翼 空へ
広げてみるのさ

 

連休特番?2つ目です。

なんとなく写真を見ていてこれを用意してみました。
まとまっている写真を紹介してるのですが
やはりここの性質か反響がないですね。
他のSNSではしっかりと見ていただけて反応も大きいのですが。

撮影は去年の今頃、新千歳空港でしたものです。

この写真のイメージは下のCMのイメージです。
見比べてみてください。

この頃の写真のアップで普段私が何を撮っているのか
だんだんお分かりになったと思います。
割となんでも撮るのですよ。




Posted at 2011/03/21 08:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 フォト | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
67 8 91011 12
13 14 151617 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation