• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

2011 SL函館大沼号 C11-171号機 ③ 函館大沼号



PHOTO 老師 JR函館本線 函館~大沼公園~森 
2011 SL函館大沼号

函館駅を出発した函館大沼号は五稜郭・渡島大野を後にして
大沼公園へ向けて上り坂となる仁山を走行しています。

上り坂なので煙をより多く出して走るために撮影スポットの
一つとなっています。
写真は「仁山駅」



仁山の勾配を駆け上がります。



大沼トンネルを抜けて目前には大沼と駒ケ岳が見えてきました。
しかし、駒ケ岳山頂は雲の中・・・・・。



最後尾の緩急車から撮影した1枚



列車は大沼の周囲を走行し、まもなく大沼公園に到着です。



ここから写真は終着駅である森駅まで飛びます。
動画ではこの道中があるのですけどね。



森駅到着後に客車を切り離したSL C11-171号機は引込み線に入り、
水補給と足回りの打音検査を行います。



このときに石炭を焚く釜の灰も同時に線路上に落とされます。
機関車の左右の動力輪の間から灰を落とす構造になっています。



この写真を見て天候がこんなに変わったと驚かれると思います。



ここでようやくSL函館大沼号の10周年記念ヘッドマークが見られる
写真が出てきました。

ヘッドマークには駒ケ岳と元町にあるハリストス聖教会がデザインされています。



機関士さんたちが機関車の整備を行います。



SL越しに函館行きの特急スーパー北斗が向かってくるのが見えます。



出発の時刻まで車でいうとアイドリング中。
一休み。



森駅でのこの写真があったからこそ函館が曇りでしたなんて言えるんです^^;
これがなかったら4回連続曇り/雨なんて暴れてしまいます。

去年の曇り空の写真を晴れ空がすっ飛ばしました。





今回、目前でこの171号機を見て気になったのは
クランクの部分。
錆が出て赤くなっているんです。
一ヶ月ちょっと毎日、釧路~標茶間を冬の湿原号として走ってこうなったのかなと
思いました。
2008年の札幌苗穂工場でのオーバーホール後はきれいだったはずなんですが・・。



SL機関車の入線の時間ですが、貨物列車が五稜郭に向けて走り抜けていきます。



ちなみに客車はSL機関車入線後にホームに入線します。



客車の入線を待つ171号機。
入り次第連結です。



函館へ向けて出発準備完了。
機関車はバック走行になります。

C11はバック走行可能な短距離走行タイプの機関車で、方向転換用の
ターンテーブルを必要としません。



客車で車窓風景を見ていたら乗務員さんがアイスなどのデザートを販売に
来たんですが、去年の函館大沼号・ニセコ号ですっかりと私を覚えている
女性の乗務員さんは私を見つけるなり笑顔で
「デザートはいかがですか^^」って
ニンマリ。

2号車のカフェカーで記念品いろいろと買ったときも挨拶したけど
乗務員さんが売りにきたら断れないっしょ!

350円- 毎度あり~♪

まあ、おいしいけどね^^;



そして函館駅に午後3時半ごろ到着。



函館駅に下りると風が強くて小雨がまた混じってる・・・。
五稜郭や元町へ行こうと思っていたのにすべてが無になりました・・。

函館駅の2階の食堂で遅い昼食兼夕食を済ませて
まだ買っていないSL記念入場券を買いに大沼公園駅に向い、
それを手に入れた後、帰路に付きました。

函館では初のC11-171号機。
過去3回は全部207号機でした。

晴れた場面を見せてくれるのは171号機の持つ運なのでしょうか。

釧路では今までで一番の思い出に残る夕陽を見せてくれましたが、
この冴えない函館の天気の中でも晴れ間で一番の写りをしてくれました。

次回は夏のSL函館大沼号ということで7月の終わりにまた行きます。


後は今編集中の動画を出来次第ご覧入れますので
お楽しみに。



Posted at 2011/05/02 20:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89101112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation