• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

モノクローム ① 蒸気機関車



PHOTO 老師 蒸気機関車 C11-171号機

白黒写真はカラーよりもその場の空気感をより伝えます。
その画からはより強いメッセージのようなものが見えてきたり。

蒸気機関車を今回は題材にしていますが、
昭和中期の全盛期を駆け抜けてきたこの機関車の
昔の姿が見えてきませんか・・?



機関車は発車時間近くになると蒸気を上げ始めて
近くにいるとより暖かい熱気を感じます。

釜の中では石炭が燃やされて赤い炎が燃え上がる。



鉄の大きい車輪が間もなく動き始める。
蒸気が吹き上がり、ホームを白くしていく。



黒煙を上げてゆっくりと動き始める。
汽笛を豪快に鳴らして。



力強い鼓動が聞こえ始めます。
ドラフト音を響かせて小樽駅を出発。


土曜日に受領した広角レンズで撮影したものです。
明るいレンズなのでSL撮影では効果がはっきり出ます。

でも、今回は白黒写真にしていつものハイコントラストな私の独特の画は
横に置いておいてみました。

高校時代、写真部の部長を2年間していましたけど、
その当時を思い出すような白黒写真です。
もっとも、その頃はフィルムから現像してプリントまで手作業でしていましたけど。

今ではデジタルでこういうカラーからの変換作業も容易にできますしね。

フィルムを使っていた頃は私には結局馴染まなかったけ・・。
だから、デジタルになるまで7、8年のブランクがあるんですよ。
デジタルになってようやくものになった感があります。

カラーのデジタルな画作りはまた違うものなんですよ。

Posted at 2012/10/29 20:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation