• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

夢の行進 ~日本ハムファイターズ 優勝パレード~



今日は9時頃から札幌駅前通りにいました。
日本ハムファイターズの優勝パレードを撮影するために。

号外をもらってパレードの沿道に並んで場所取りをしたのですが、
前から2列目を奪取。

カメラ2台の設定を確かめます。
いつもどおりに1台は広角、もう一台はコンバーター付きの望遠で遠距離も
近接も間に合うように。

9時現在は平均的には4列程度の人垣が出来ていて、
私は列の薄いところに入り込み2列目を取ることができました。

望遠だからいいだろうと思うでしょうけど、私の前には女性にしては
背の高い人が二人いてまずいなと思ったのが最初でした。

始まってみればその二人の間に望遠をねじ込んで撮ったので大丈夫でしたが、
私より後ろは見えなかっただろうし撮影なんてオープンバス以外はできなかった
でしょうね。

撮影枚数は256枚。
でも、1/500のシャッタースピードで連写で一気に撮ったので同じような写真が
PCで見ると並ぶわけです。

その中からいいものをより分けると1/4程度になっていきます。
それが普通でしょうけどね。

パレードの模様をお楽しみください。



PHOTO 老師 2012年 11月24日 日本ハムファイターズ優勝パレード

今日は天候が良く、気温が2度と低いものの風もなく安定していたのが
幸いでした。



向かいのビルの窓には垂れ幕が。
田中選手がアメリカへ行ってしまうのでこう書かれています。



午前11時、監督の挨拶でパレードは始まった。



道警音楽隊の先導でパレードは進みます。



旗手が並びます。



道警の音楽隊の方々。



きりっと表情もいいですね。



栗山監督のオープンカーが隊列の最初です。



田中選手と鶴岡選手。



<ファイターズガール>





紙吹雪が舞っている中を行進。



田中選手が一際目立ちます。



武田 勝 投手 その後ろは金子選手。



さらに稲葉選手。
来季からはコーチ兼任です。



金子選手・稲葉選手



稲葉選手に沿道の人々から声援が。



栗山監督も声援に応えます。



選手たちはなにげに着込んでいますね。



金子選手・武田 勝選手・稲葉選手



B・Bもバスから手を振ります。



武田選手が意外と童顔に見えたり^^;



皆、いい笑顔です。



守護神の武田 久選手



新マスコットキャラクターがB・Bと一緒にいます。



2台目のバスには若手が。



久 選手がここでは目立っていました。



若手の中に陽選手が。



沿道から「サンキューです!」って声がかかっていました。



陽選手のアップ。



新マスコットキャラクターは女の子(シマリスだと思います)。



宮西選手が2台目の後ろに。



大島選手の姿も見えてます。



バス2台がゆっくりと通過していきます。



私の後ろや周りは人でぎっしりで追って見ようなんてことはできません。
これでパレードは撮影は終了。

結構撮れたでしょ^^
Posted at 2012/11/24 19:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 フォト | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation