• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老師♪のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

そろった。



揃いました。

「特急スーパーおおぞら」と「SL冬の湿原号」、それに「小樽築港~ほしみ」
の往復切符が

なんで札幌までではなく「小樽築港~ほしみ」なのかといえば、
特急の乗車券が「札幌市内」から目的地までという風になっているから
なんです。

だから、札幌市内の最初の駅「ほしみ」まで買って後は特急の乗車券で
札幌までつながるんです。

通常、小樽築港~札幌の運賃は620円ですが、この切符の組み合わせでは
「ほしみ」まで260円となって360円の得になり、
往復では720円違ってきます。

10時過ぎに携帯に駅から確認の電話が来たのですが、
(切符を買った時とは違う人です)
その時に出発の乗車券はどこからって聞かれたので、
「小樽築港」からって答えたのですが、札幌までは当日に買うからいいよ
それはって思ってちょっと歯切れの悪い返事をしたんです。

でも、それはこういう意味だったのね

自動改札機には「ほしみ」までの乗車券と特急乗車券、指定券の3枚を
同時に入れるということでした。


しらんかったそんなの。
往復で720円も節約された


通りで窓口で払った金額がなんか安いと思ったんだ・・。

総額2万2300円-



でも、切符がまとまると起きる不具合ってのもあるので
注意は必要でして。

列車旅の経験度合いだよなぁこういうのって。

Posted at 2012/12/20 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation