• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

カメラ関係の散財が止まらない😅

カメラ関係の散財が止まらない😅


どうも、峠×シビックです😊



タイトル通りでございまして



始めたばかりのカメラ趣味で関連品のポチりが止まりません💦


ひと通りの装備がまだ揃ってないというのもありますが、いろいろ勉強すると欲しいものが増えてきて危険過ぎます😂



目下気になるのはレンズでありまして



現在、カメラと同時購入した、SONYの単焦点レンズしかないので、ズームできて明るく写せる使い勝手のいいやつをここのところ物色しておりました




そして購入したのがこちら







TAMRON 17-70mmF2.8☆


これを寝る前の布団の中でポチった時は、正直興奮してその後寝れなかったですね(笑)



まずお値段がね〜


カメラ本体に迫る勢い。。



それから何より気になったのが重量ですね


520gもあってカメラ本体(354g)より重い😅



持っている単焦点レンズが154gなので、単焦点+ボディなら500g程度なのが、TAMRONだと900g弱



重いと気を使うし持ち出さなくなると思うので、もっとズーム幅が狭くて少し軽いものも考えましたが、なんとなくネットの評判もよかったので突っ込みました😄




先週末子どもとハイウェイオアシスに行ったので、この日がデビュー戦でした



まず持ち運びですが、やっぱりデカいのでバッグの中でいらん存在感を放ちますね。。



首からぶら下げてもレンズが長いのでいろんなところに当たらないか気を使います💦



次に重さですが、構えた感じやはりズシっときますが、そんなに気になりませんでした(ホッとしました)




そして使い勝手の方ですが、やっぱズームできるのって素晴らしい(当たり前ww)



構図や画角の幅が広がるし、望遠ならではの表現も使えるようになりました✨✨













勝手に撮ってすみません💧


子どもの写真の合間につい練習してしまいます😅




TAMRONの方で単焦点の焦点距離も網羅してるので、単焦点の出番がなくなるかな、と思いましたが、重量が半分で小さいのはやっぱり気軽なので、出番に合わせて使い分けしようかな、と思います😊





いや〜、しかし最初のカメラだし、出しても10万くらいで、と思ってα6400にしたんですが、今ならもっと別の選択肢がありますね〜



先日出張があったので、名駅のビックカメラに寄ってフルサイズを触ってみたんですが、α6400+TAMRONの重さがいけるなら、フルサイズも全然アリですね😅



こういうステップも趣味の楽しみだと思うので、もっと練習しながら次のカメラを妄想したいですね😄





つーか、一番撮りたいバイクと景色の写真が全然撮れてない🤣




--------------------ー





ブログ一覧
Posted at 2023/01/24 14:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

小民家。
.ξさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2023年1月24日 20:06
初めはこれくらいでと思っていても次から次へと欲しくなるんですよね💦

明るくて焦点距離も長いから便利なのは間違いレンズですね✨
大きさ重さとトレードオフなのは致し方ないのでバイクでカメラとなるとホント悩ましい😂
私は逆にデートで威圧感無いα6400が欲しいです(笑)
コメントへの返答
2023年1月25日 12:04
ほんとですね~

お値段出せば写真のクオリティに即反映されるのでキリがないですね😅

ひとまずこのレンズがあれば、いろいろ対応できそうなので、たくさん練習していきます♪

デートで威圧感(笑)
たしかに!

デカいの出てくると玄人感半端なさそうですもんねww
2023年1月25日 15:13
F2.8だと大三元レンズ?タムロンは17-70なんでしょうか?

バイクや車を撮っていくうちに、テレ端70mmが物足りなくなって70-200を買い足す予感が

いずれは三脚も買いそう。もしくは既に買いました?

そして、ボディやレンズが増えて防湿庫も買うでしょう(笑)

フルサイズを購入しても、気軽に持ち出せるAPS-Cと単焦点はお散歩で活躍すると思うので安心してステップアップして下さい☆
コメントへの返答
2023年1月27日 16:00
APS-Cなので換算24-110mmくらいですね

なので開放4程度なんだと思います

うん、ほんとですね
全然バイクの写真撮れてないので、まだ大丈夫です😅

三脚と防湿庫、すでに完備です(笑)

カメラもバイクと同じで、必要か必要じゃないかで量るものじゃないですよね

そうなると男は一度はフルサイズ!といずれなるので、写真を撮りながら自分にあったものを選べるようになりたいです♪
2023年1月28日 19:33
完全に沼にハマってますね
コメントへの返答
2023年1月30日 16:49
沼ってますww

散財万歳!

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation