• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

チャレンジ!冬の段戸裏谷探鳥🐦

チャレンジ!冬の段戸裏谷探鳥🐦


どうも、峠×シビックです



野鳥撮影するようになってから関連のYouTubeをよく見るんですが、その中に1年中標高1500mくらいの山を探鳥されている方がいます



この時期だと雪が積もる中歩いていて、またそういう環境ならではの野鳥も見られるのでちょっとわたしもやってみたいな、と思っちゃいまして😄



と言っても愛知県は最高峰でも茶臼山の1400mなので、何歩か譲って夏によく通った設楽の段戸裏谷に行ってみることにしました




FD2で雪の中走る気はないので考えもしなかったんですが、ちょうど今代車でスタッドレス履いてたのでチャンスと思いまして😅







さて向かってみると路肩に雪は残っていましたが、ここのところ暖かいので段戸湖周辺は路面に雪は無し



探鳥する林道も少し雪があって凍ってるところもありましたがまあブーツ程度で問題なしでした😊


ちょっと拍子抜け😅






さて釣果ですが、着いてすぐカケスが3羽



カケスはなんだかんだ解像した写真が撮れてない鳥なので頑張ったんですが、今日もやっぱり撮れませんでした💧



警戒心が強く葉陰の中にいがちなので仕方ないですね






そのまま湖畔を進んでいくとさらりとルリビタキが登場🤩



この時期段戸湖は凍結して人が来ないのでみんな油断してますね(笑)



代わりに夏以上に鳥の警戒心は高くて、邂逅は一瞬、撮影は一発勝負!





ワンチャンものにして解像感の高い写真が撮れました♪


この後の写真もみんなそうですが、冬の野鳥は防寒のためにみんなモッフモフ😊


最高にかわいいです~




いきなりルリくんに遭遇したのでこれは期待できそうだと興奮したんですが、探鳥あるあるで「最初がピーク」ってやつでした😅


探鳥あるあるは他に「山奥行っても意外と鳥いない」「最初の駐車場が一番いる」などがあります(笑)



他には一年中いる留鳥しか出会えませんでしたがみんなモフモフなのでご覧あれ

















はい、ということで真冬の林道に挑戦してみましたが、普段の平地の早朝と気温変わらず、雪も少なめで、野鳥も新規遭遇はありませんでした💧



ルリビタキ撮れたのでほっとしましたが、逆にルリ撮れてなかったら段戸まで行ってなかなか厳しい釣果でしたね。。😅



次は茶臼山でも登頂してみるか?(笑)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/24 14:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

標高を上げろ☆段戸裏谷原生林きらら ...
峠×シビックさん

暗い森の中で初めてまともな野鳥写真 ...
峠×シビックさん

段戸裏谷きららの森~野鳥天国その2
峠×シビックさん

嗚呼、マシコ様🐦
峠×シビックさん

期せずして雪中探鳥🐦
峠×シビックさん

レヴォーグで鳥撮り2025~マミチ ...
てるくんさん

この記事へのコメント

2025年1月24日 17:08
ほぉー、ボクは冬の山と言えばスキー/スノボなんで雪面ばっかり見てるんですが、野鳥もけっこういるんですね!しかもモフモフ!

スキー場とかその周辺の木々の枝にも注目してみます!
コメントへの返答
2025年1月25日 9:14
家の周りは積雪ありますか?
鳥は渡りがあるから身近にいる鳥が入れ替わってるかも😊

スキー場ですか〜
新雪のとこになんかいそうですね☆
2025年1月24日 19:32
ぷくぷくモフモフ♪
皆可愛すぎるます(*´艸`*)

ルリビタキも綺麗にゲット出来てよきです♪
エナガちゃんも見下す視線じゃなくてラッキー♪


親の散歩の航続距離がめっきり衰え、更に坂道が厳しくなった為〜最近は平坦なモール散歩のみで公園すら全く行けてません(^_^;)
可愛画像が、沢山上がるのに期待してますね。
コメントへの返答
2025年1月25日 9:25
最後の方はよくいる混群ですが冬はモフモフで印象が変わりますよね😊

人のブログ見てると定点で何カットも撮れてて、待ち伏せスタイルいいな、と思いますが、ポケモンGOスタイルが楽しいのでやめられませんね

公園の方が自然が感じられてお母さまにもよいと思いますが、平坦な地面でも思わぬことがありそうですもんね

頑張って探鳥します💪
2025年1月25日 12:55
こんにちは。

遅いコメントで失礼しますね。

野鳥にも寒さに強い鳥がいるんですね
雪原に野鳥のイメージは無かったです。

モフモフ感もカワイイですが
冬空と野鳥の組み合わせに温かみを感じます

「探鳥あるある」があるからこそ
予想外&突然の出会いに興奮されたりするのかな~と感じました。

春までに素敵な一枚が撮れたらいいですね😁
コメントへの返答
2025年1月27日 11:03
どうもです😊

ほんとですね~
雪の中少ないエサを探して飛び回っています🐤

冬空と野鳥に温かみとは情緒的✨

そうですね
そういう意味では海釣りに似てるかも?

何が釣れるかは釣れてみてのお楽しみ♡
2025年1月25日 18:30
代車なんですね
どれもいい写真です!!
コメントへの返答
2025年1月27日 11:03
そうなんです
シビックは年末からドック入り😅

ありがとうございます♪
2025年2月9日 12:21
あれ?茶臼山で1000Mだと中腹くらいじゃないですかね?
茶臼山高原道路走ってると標高の看板あるので覚えています
折元より上はあまり行かないので、その標高を覚えていると言うことは面の木で1000Mくらいかなと

どの鳥も同じフォルムになるんですね
円っこくて愛嬌ありますね♪
コメントへの返答
2025年2月10日 15:57
今調べてみたらたしかに!
標高は1400m以上あるみたいですね😅
なんか勘違いしてました。。

そうなんですよ~
寒いから自前のダウンを膨らます、みたいな感じです🐤

プロフィール

「復活ドライブ!(つーか鳥撮り😅)」
何シテル?   01/26 13:31
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation