• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

女性を被写体にすることについて

女性を被写体にすることについて


どうも、峠×シビックです



さっそくですがカメラ好きな皆さん、女性のポートレートって撮りたいですか?



先ほどYouTubeを見ていたら、ツイッターのカメラ界隈では今、男性がお金を払って女性を被写体にすることがキモい、とのツイートでプチ盛り上がりしているみたいです



あそこは相変わらず民度が●い・・・というのはさておき




今もこのブログのトップ画を探すのに、「ポートレート撮影会」と検索したら、ポートレートモデル募集、やポートレートモデルやります、みたいな撮りたい、撮られたい、それぞれからの公募がネットに溢れててびっくり




モデル撮影会みたいにモデル事務所が企画するものがあったり、上記のようにネットのサイト等を介してやりとりし、1対1で撮影することもあるようです



またアイドルのライブやイベントにはカメコ席という撮影OKなスペースのチケットも販売されているとか



なんかスゴいですね。。😅






で、まあ、そういう撮影目的なのか女の子目当てなのかわからない男性カメラ趣味の方々全般、気持ち悪いよね、みたいな投稿でプチ炎上してるみたいです








かくいうわたしはどうかというと、



実は女性を撮ってみたい願望はあります(笑)



これは以前ブログでも書いたことがありますが、息子の運動会の際に後輩に頼まれて後輩の娘さんを撮ったことがあります



正直、めちゃめちゃ楽しかった😅



変な意味ではなくて、なんか写真が華やかに感じるんですよね






でね~、ここからが言いたいことなんですけど




この後輩、写真頼んだものの、写真もらって内心ちょっとキモかったんじゃないかと思うんですよね



後ろめたいのはわたし自身に幼女趣味の自覚があるからじゃないかって?



キッパリ否定します(笑)

わたしはオトナの女性が好みです( ー`дー´)キリッ





これと似たような感覚、友だち家族と一緒に遊んでその息子さんを撮って写真をあげた時も似たような気持ちになります



なんというか、勝手に撮るなよ、みたいに思われてるようで



カメラやる前はスマホでお互いの子どもの写真をバシバシ撮ってシェアしてたので、やってることは変わらないんですが、写真を撮るためだけの機械を使って、ファインダー覗いて、瞬間を狙ってシャッター切る、という行為が、なんだかプライバシーを侵害しているような感覚があるのかもしれません




かと言って今さら、「今日写真撮っていい?」とわざわざ確認取るのも変な気がして、そのままきています




そんなことを考えていてふと思い出したのが、アニメちびまる子ちゃんの友人、たまちゃんのお父さんです


娘のことを溺愛し過ぎて、あらゆる場面で勝手にシャッター切りまくるオジサンで、その際、娘への心の声がダダもれになっています



あれは明らか、お父さんのキモい部分を笑いにしていますよね?





今はスマホのカメラ機能の進化やインスタグラムなどの影響で、写真を撮ることはポジティブな空気がありますが、撮影専門機で写真を撮ることは、今も昔もアンダーグラウンドなイメージがあることは心に留めておかなくてくては、と思う今日この頃です




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2024/04/22 23:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

24年シーズン開幕☆奥三河ツーリング☆

24年シーズン開幕☆奥三河ツーリング☆


どうも、峠×シビックです



土曜は〇年ぶりかの休日ツーリングを大満喫しました😊


それでは早速その模様をどうぞ♪






出発は10:00



名古屋の最高気温は26℃でしたので、薄手のWライダース、革パン、ロンT、薄手パーカーで出掛け・・・るはずがパーカーを入れるのを失念。。


ちょっと肌寒い場面もありましたが気候も気分も最高でした☆




ルートは矢作で入って作手で〆るというわたしの奥三河王道パターン😊



最近はめったに土曜乗れないので、バイクで満員の作手を見るのが楽しみ~♡




豊田勘八ICで高速を降りて、いつものr11~r33~r357で矢作へ



前日車検受け取りのスーパーデュークは今日も快調♪




土曜はさすがにバイク多い


平日乗ると道は空いてるんだけど、すれ違うバイクが少なくてちょっとさみしいんですよね😅


あと、取り締まりも多い

0の日だからかなぁ、気をつけよっと






矢作の桜は完全緑化


まあ残ってるとは思わなかったけど、タイミングなんで仕方ないですね





時刻11:00過ぎ


昼を食べるのにベストな時間帯


まあ、らんらんかな~、と思ってましたがちょっと気分じゃない




あ、もしかしてばんじゃーる開いてる?


昨年冬季休業最終日に寄って、奥三河解禁とともにばんじゃーる再訪っていいじゃない♪



どんぐりに寄って休憩がてら店がオープンしてるか検索します







どんぐりは超満員


止めたことないスペースに誘導されました☺


ばんじゃーるは4月には営業を開始してるみたい


早速向かいます🏍💨








12:00前にばんじゃーる着


幸い混んでなさそうです



と思ったら予約が結構入ってるみたいで、ホットコーヒーをいただきながらテラス席で待ちます



そのまま注文取ってもらって席もそのまま、待つこと10分






サーロイン着弾☆


最高にうめぇ😊


ぺろりと食べてお暇です





食後は奥三河農道を納庫側に降りて、道の駅なぐらでコーヒーブレイク♪






・・・と思ったらなんと自販機にHOTがない?!


ん~、奥三河の自販機は夏でもHOTがあって、わかってるなぁと思ってたんだけど🙃



仕方ないので写真だけ撮って脱出、そのまま茶臼山を登頂



茶臼の上も18℃といい気候♪



折元ICで降りて、折元峠~ささぐれ街道を流します☆最高☺




途中、めちゃくちゃ立派な桜が満開だったのでレッツ撮影☆






何桜かなぁ、素晴らしい🌸


今年バイクとソメイヨシノは撮れなかったので、思わぬプレゼントでした😊





R257に合流して南下、トイレ&コーヒーブレイクで設楽のファミマへ


道の駅したらも満員です



この時期はツーリングしてると所々に鯉のぼりが上がってて気分が上がりますね


うちもそうだけど、五月人形は買っても鯉のぼりは買ってないので、他で見れるとうれしいです🎏





r35は通行止めと思い込んで、う回路のr436へ


でも今調べたら開通してそうですね

今度見にいってみよう




山ん中走って道の駅つくで着





いや~壮観ですね~

バイクだらけ(笑)

バイクのイベント会場みたいです


やっぱりここは聖地ですね☺


元々いろんなバイク見るの好きなので、何時間でもいられます




とか言って、今日はお尻があるのでちょっと休んで脱出😅


久しぶりに奥三河走って満足したので、本宮山には寄らず帰路につきます






はい、ということで気候、グルメ、桜、バイク天国な道の駅と、何をとっても最高のツーリングでした😊


土日は同じようなバイク趣味の方もいっぱい走ってて、すれ違うとヤエーなんかもして気分がいいですね♪










シールドは虫だらけになりました(笑)


虫のシーズンも到来です😅





本日走行距離250km

スーパーデューク総走行距離20980km

所要時間6時間半(10:00-16:30)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2024/04/22 12:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車した♪明日走る✨」
何シテル?   09/27 16:59
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 910 111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 30    

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation