納車後56ヵ月で108,000km/109,000kmを走破しました!







いよいよ開催まで10日となったヒルクライム(Cronoscalate in Hachikita)に向けて現在整備中のF355challengeでありますが、Yメカによれば・・・

991.1Carreraのリアフードをベースにするのはキャッチ・ヒンジのみならずリアガラスのRまで異なることから使えないことがわかったのは前回までのハナシ。
F355challengeにAliantリチウムイオンバッテリーをかつて装着していましたが、扱いの難しさに疲弊してドライバッテリーのOdysseyに戻してしまいました。Odysseyはリーズナブルですが寿命的には車検毎の交換と割り切る必要もあり、、、やはりセルが力強く回り超軽量であるリチウムイオンバッテリーの魅力は忘れがたく、もう少し充電や耐寒性も含め扱いやすいものはないかなぁ~と探しておりました。
既に10日ほど前からエアロ業者さんのところに991.2GT3 MTを預けてあります。
![]() |
メルセデスAMG Gクラス W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ... |
![]() |
フェラーリ F355 '98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ... |
![]() |
トヨタ GR86 2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ... |
![]() |
マツダ ロードスター Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ... |