• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachi3812のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

エスクードらしさについて

http://youtu.be/3pIlebMj5d4
コレが本当に次期エスクード!?

既にご存知の方も多いかも知れませんが、最近のテスト風景のようです。エスクード使いの皆さんも、次期モデルは気になるところでもあると思います。

以前「iv-4」のシルエットが公開された時には、おぉ正常進化か!とアレコレ妄想しながら○○を膨らませ…ってコラーッ、紛らわしい!「期待」を膨らませワクワクした私でしたが、先日実際のスタイルが解るとゲンナリしたばかりでもありました。

現段階では飽くまで、そのカタチや雰囲気からの推測や憶測でしかないのですが、我々が今エスクードを気に入って選んでいる理由とは反対の方向に行ってしまうのではないかと大変危惧してます。

スペース効率のためにという大義名分の下に、エンジンを真横に向けてみたり、四輪電子制御との名目でLoレンジを廃止してみたり、はたまた同業他車とのサーキットでの運動性能や燃費性能ばかりが全面にPRされてしまったり…

確かにメーカーとして、売れなければお話にならないという事情もわかります。エンジン搭載方法が多少変わった所でセッティング次第でどうにでもなる事や、コンピュータ制御の方がより走行安定性が高まるとか、多くのユーザーがあまり使う機会のない装備を省いてコストを抑えるという事も理解は出来ます。

しかーし!
私たちがエスクードを選んでいる理由は、飽くまでも他車にはない、
その「こだわり」に他ならないのですから…。

以前も書きましたが、このⅢ型が「最初で最後のエスクード」にならないように切に願います。少なくとも私個人にとっては。











Posted at 2014/02/11 14:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月28日 イイね!

2回目の車検中!…で、代車レポート。

という事で、今回は販売台数1、2位を誇る天下のトヨタ、「AQUA」です。


丸5年、2回目となる今回の車検は、知り合いの某トヨタディーラー営業マンから激しく懇願された事もあり、昔から心の広い私は(わははははぁー)たまに彼の願いを叶えてあげることにしました(笑)

個人的にはあまり馴染みのない、「石油電気混合動力車」ではありますが、そこはさすがにトヨタのクルマです。走り始めた瞬間から全く違和感のない運転感覚を提供してくれます。
もちろん全ての操作系が軽く容易に仕上げられておりますので、あらゆる人々が「楽ちんに運転」が出来るのではないかと思います。「足」という事で見れば、まさに何の不満もないといった感じです。

ただ、あまり当てにならない私が少し気になった所と言えば、ステアリングの初期応答性がやや過敏で落ち着かない事と、ブレーキのこれまた初期制動が強いために「かっ君ブレーキ」になりがちな点でしょうか。

しかしながら全体的に見れば、確かに売れる理由が良く解る、大変良く出来たいいクルマで有る事は、間違いなさそうです。

そういえば昔、よく「いい人」と言われ女性に振られた事がありました。やはり私にとってこのクルマは、間違いなく「いいクルマ」なのだと感じました(笑)
Posted at 2014/01/28 16:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

ジムニーワイド…衝動買いしました(^^)






登坂能力tanθ0.7以上はある、驚異の性能です(笑)
Posted at 2014/01/05 20:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

久々に…囧rz





実家にあった、お宝小説。んぬぁつかっすぃーっ…ううっ😭😭😭

オートバイに跨がっていたバブルの学生時代、「読む」というよりも「観る」感覚が独特で斬新で、とぉーってもシャレオツで…
当時、「わたせせいぞう」の世界と共に、大好きでした💖
Posted at 2013/11/25 22:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

90,000km到達!

本日イキました(笑)

ちくしょーっ!写真のタイミングが間に合わんかったっ(-。-

;
Posted at 2013/09/09 15:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザーとしては、ちょっと嬉しい☺️
https://www.facebook.com/share/PGrfav4CBDSvS68Y/?mibextid=WC7FNe
何シテル?   04/09 07:37
いつかはジムニー…30年の歳月を経て、ようやく思いが叶いました。 「さり気ないカスタム」が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー ヂムきち (スズキ ジムニー)
皆さんのカスタムをわくわく参考にさせていただきながら、ジムニーライフを楽しみます😍
スズキ エスクード スズキ エスクード
「走る・曲がる・止まる」・・・全てが爽やかなクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation