• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachi3812のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

久々の好燃費(^^)



燃料計の針が、ほぼ真ん中を指した所で300km超えです。
金沢⇄福井と金沢⇄小松で達成、国道8号線でした。エアコンガンガン、渋滞有りーの、アクセル全開レブリミット限界フル加速有りーの、市街地入ってのストップ&ゴーも有りーのでしたが、定速走行の距離が伸びるとやはり燃費も伸びます。

条件と心掛けさえ一致すれば、13km/L台はイケそうです(^^)

Posted at 2013/06/13 14:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

第10回加賀百万石ツーデーウォークに参加

小3男子、16km無事完歩です。

山を越え…


芝生と戯れた頃までは良かったものの、



2時間後には…

そして回復(笑)

川沿いを歩き、

それでも…やっぱり疲れた〜

なだめすかして何とか金沢駅に到着(^^;;












Posted at 2013/06/02 20:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月23日 イイね!

お帰り…エスクちゃん(笑)



ようやく愛しのエスクちゃんが戻ってまいりました。嬉しーっ!

ディーラーにてあちこち慎重に調べてもらいましたが、やはり先日ウォーターポンプ交換の際の整備ミスが原因で、冷却水パイプのつなぎ方がマズかったようです。

ありえなーい(-。-)y-~~~プカァーツ!

アイドリング、吹け上がり感、パワー感、トルク感、音、振動などアレコレと慎重にチェックしてみましたが、以前と違う所は特に体感できなかったので、ホッとしてます。

結果オーライで良かったです。工場長が平謝りでしたので許してあげる事にします…(^^)

皆さん、お騒がせしましてすみませんでしたm(_ _)m

それにしても、いいクルマやなぁ〜。改めて惚れ惚れです(^^;;


Posted at 2013/05/23 18:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

という訳で、代車は…

何と、天下の軽四「アルトバン」!

三種の神器…パワステ、エアコン、AM/FMラジオが装備されており、4AT(O/D付き)でとても快適です。
それ以外に特筆するような装備は殆んどありません。ちなみにドアミラー調整及び窓の開閉は、手動です。

世のクルマ好きにとってみれば、全く「対象」とはかけ離れた車です…が、しかーし!実際にハンドルを握ってみれば、足代わり、営業車としてこれ以上何が必要なの?と問いたくなる程シンプルでスッキリしており、全然悪くないんです!
人生潔く割り切る事さえ出来るなら、変なプライドを捨て切る勇気さえあるならば、不思議と何だか素敵に思えてくるのです(笑)

静粛性はもとより、シートも良く出来てます。そして何より、脚回りは秀逸です。

街中での乗り心地と操縦安定性を上手くバランスさせたこの乗り味は、やはり昨今のスズキ車の血統なんですねぇ。




Posted at 2013/05/21 15:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月20日 イイね!

Myエスク、オーバヒート!

それは昨日、穏やかな日曜日の午後の事でした…

娘を塾に送り届けた帰り道。小雨はいつしか本降りとなり、少し肌寒くもなって来たため何気なくエアコンを入れました。
しばらく経っても何やら温度調整が上手くいっていない感じで、「むむっ、何か変やゾォ〜?」と思った刹那。見る見るうちに水温計が上昇し始め、針はあっという間にレッドゾーンへと…(°_°)

「うをーっ!ギョギョッ!何ぢゃこりゃ〜、た、た、頼む、何とかしてくれーっ!」

慌てふためき動揺し、狼狽しながらも辛うじてハザード出して路肩へと。

「うわぁ〜参ったナ…どぉすりゃいいんやぁ。。。」

停車したまま、フロントガラスに落ちて来る雨を呆然と眺めること数分間…幸いにも最強暖房+クーリングファンが功を奏して、大事に至る寸前で冷却が始まりました。

自宅まであと数百メートルというところでの出来事。

ようやく針が正常値に戻った頃、一体何がどうなっているんだ?と焦る中でアレコレ思いを巡らしました…。冷却水?サーモスタット??何???
そう言えばここ1、2日、やけに電動ファンが回るなぁ〜、たまに冷却水のチェックでもしておこうかなーと、思っていた矢先でもありました。

そして恐る恐る走り出すも、あと数十メートルでまたもや水温が…。何とかウチに辿り着くも、またまた針はレッドゾーンへ突入。

「うーん、参った…」

最強暖房にしてまたもやクーリング。雨の中ボンネットを開け、再び待つ事数分間。
ディーラーに電話すれば、すぐさま代車を積んでこちらへ来てくれるとの事。

一段と激しくなってきた雨の中、車載トラックに積み込まれ、引き取られて行く我がエスクードをただボンヤリと見送るより他には何もなす術はありませんでした…

Posted at 2013/05/20 19:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザーとしては、ちょっと嬉しい☺️
https://www.facebook.com/share/PGrfav4CBDSvS68Y/?mibextid=WC7FNe
何シテル?   04/09 07:37
いつかはジムニー…30年の歳月を経て、ようやく思いが叶いました。 「さり気ないカスタム」が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー ヂムきち (スズキ ジムニー)
皆さんのカスタムをわくわく参考にさせていただきながら、ジムニーライフを楽しみます😍
スズキ エスクード スズキ エスクード
「走る・曲がる・止まる」・・・全てが爽やかなクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation