• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachi3812のブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

クルマの進化とクルマ離れ

クルマの進化とクルマ離れここ数年「新しいクルマ」というものに胸が躍らなくなって来ました。
スーパーカーやサーキットの狼が心の底から大好きだったのに、本屋さんのクルマ誌コーナーで毎月食い入るようにあれこれ立ち読みしまくっていた自分だったのに、この枯れつつある興味は一体どういう事なのかと感じます(CURIOUS誌だけは別格)。

次々にリリースされるニューモデル。動力性能や快適性、また安全性能などどの指標を見ても昭和のクルマなど比較にならないほど進化しているというのに、薄っぺらくしか湧いて来ないこの感情は何なのでしょうか。既に「へぇー。す・ご・い・な。」と棒読みのセリフしか出て来なくなりました。

色々考えてもやはり出てくる答えは、技術の革新によるスマホ化で全てが等身大では無くなり、もう「自分の手に負えなくなってしまった」という事です。

クルマがまだ「機械」だった頃、ホットモデルと謳われたグレードはちょっと練習すれば扱えるようなわくわく感があったし、高級グレードに乗り低いグレードの隣のクルマにつまらん優越感を抱けた事も、ちょっと背伸びして頑張れば手に入れられた時代でした。

今となれば一昔前のレーシングカー以上の、公道では扱い切れるはずのないエンジン出力や、アクセルワーク・コーナーリング・ブレーキングなど運転におけるあらゆる部分がコンピュータ制御により完全サポートされた安全性。五感を使って運転するという熟練度が低くても勝手にクルマが走ってくれるという、凄い世の中になったものです。
そして何よりも庶民の収入がこの30年あまり増えてない昨今にあってもケーヨンがニヒャクマンを超える時代!ちょっとしたファミリーカーでヨンヒャクマン超え!既にクルマというもののハードルが高くなり過ぎてしまった感があるのです。

翻ってこの64ジムニーは、あらゆる部分が等身大♡今どきのモデルとは言え極めてプリミティブで心地の良い存在です。きちんと五感を働かせてドライビングを楽しむという要素がしっかり残っています。

私の場合、人生の上がりと決めていたジムニーに辿り着いたがために、以前ほど他のクルマに魅力を感じなくなっただけなのかも知れませんが(笑)いずれにしても64ジムニーは他の何にも較べる事の出来ない、極めて貴重な存在です。


Posted at 2022/10/21 10:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユーザーとしては、ちょっと嬉しい☺️
https://www.facebook.com/share/PGrfav4CBDSvS68Y/?mibextid=WC7FNe
何シテル?   04/09 07:37
いつかはジムニー…30年の歳月を経て、ようやく思いが叶いました。 「さり気ないカスタム」が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー ヂムきち (スズキ ジムニー)
皆さんのカスタムをわくわく参考にさせていただきながら、ジムニーライフを楽しみます😍
スズキ エスクード スズキ エスクード
「走る・曲がる・止まる」・・・全てが爽やかなクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation